全4件 (4件中 1-4件目)
1
今年GWに帰ってきた娘たちに、母の日のプレゼントに何が欲しいか聞かれた。色々あるが、IHコンロになったので、均等に熱が回るという全面多層構造のお鍋セットを頼んだ。両手鍋・片手鍋・フライパンのセット。少々高価なので、娘たち二人の共同プレゼントだ。「今度帰ったらこれでおいしい料理を作ってね♪」とのメッセージ付き。ちょっと後悔した。夫からの誕生日プレゼントはキーケース。夫が普通のキーホルダーに付けていたら、家のキーの紐が切れてどこかに落としてしまったらしい。新しいキーを買わなければならなくなり大出費だったので、私もそんなことが無いようにと、楽天のポイントで自分のと一緒に買ってくれた。 父の日のプレゼント。夫がリクエストしたオーブントースター。これも共同プレゼント。私のが高かったので控え目。 リクエストしていなかったのに、長女が旅行先から金沢の地酒を送ってくれた。どちらかというと日本酒は苦手な私だが、これはすっきりとして飲みやすく、手巻き寿司にはぴったりだった。親孝行な娘達に感謝♪♪♪ と言いたいところだが、本当の親孝行は結婚してくれること。下の娘ももう28・・・┐(´.`)┌
2014.06.18
コメント(2)
今月は2週連続で山へ。この時期だけにしか見られないシロヤシオを求めて、昨年と同様に行者還岳へ行った。先週、足を痛めた友人の奥さんは大事をとって不参加だったので3人で。 今年は花が早かったのか、散っているものが多かった。行者還の山頂のシャクナゲもほぼ終わりだった。ただ、ここに咲いていたヤシオツツジの色がなんとなくピンクに見えたのは錯覚? 今回の山行で見られた他の花々。クサタチバナ ドウダンツツジ マムシグサ ギンリョウソウ 梅雨の合間のこの時期、残念ながら眺望に恵まれず、花の写真しか取れなかったのはちょっと残念だったが、雨が降り出したのはあと30分で下山できるという地点だったのでまあ良しとしよう。 23674歩 天の河温泉
2014.06.17
コメント(2)
6月1日、大天井岳に登った。5月末の日曜日に資格試験があったため、前回の釈迦ヶ岳をパスした夫。夫にとっては2か月ぶり(3月末に高野三山に登ったが、私は風邪で不参加)の山なので、コースタイムほぼ1時間強の足慣らしだった。 この大天井岳は初めて登る山だ。吉野山から続く奥駈道の途中にあり、ここが大峰山系の入り口である。 樹林帯の中を奥駈道との出会いまで登ると、そこから大峰方面へは女性は立ち入ることができない。大峰の代表である山上ヶ岳は未だに女人禁制なのだ。「女人結界門」と書かれた門の「女」の文字が削り取られている。ここから奥駈道を吉野方面に登ると、山上ヶ岳が木立の間から見える。中央より左側の台形の山がそれだ。そこからの眺めはやっぱりすごく良いらしい。開山中 (5月初旬~9月下旬)以外なら、女性も登っても良いのでは?と思うのだが。 大天井岳山頂。良い天気だが、展望がきかない。時間も早かったので、少し下った所で昼食にした。その後、快調に下山・・・と思いきや、友人の奥さんが古傷の左膝の痛みを訴え始めた。いつものように温泉で疲れを癒したが、膝の痛みまでは取れなかったようだ。 11052歩 天の河温泉
2014.06.10
コメント(0)
4月、WindowsXPのサポートが終了した。今までのブログはXPを使っていたので、サポート終了後はネットを使うことが怖くてアップできなかったのだが、ようやく新しいPCを買い、再開できるようになった。で、新PC最初のブログはやっぱり山の記録。 4月27日、もう何回も登っている釈迦ヶ岳に登った。私が2月の金剛山以来ということもあり、いつもの山の友人が比較的登りやすいここを選んでくれたのだ。お天気も良く、稜線に出てすぐに目指す釈迦ヶ岳が見えた。古田の森付近に立っている木。私は観音様だと思ったのだけれど、友人は「千と千尋」の「カオナシ」だという。 今年は雪が多かったのか、千丈平にはまだ雪が残っていた。山頂に着いてもまだとっても良いお天気。まだ雪の残る弥山や八経も良く見えた。今はまだ小さいこのバイケイソウも、あとひと月もすればきっと見事な花を咲かせることだろう。 19348歩 みずはの湯
2014.06.03
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1