サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

柚子を沢山頂いて嬉… New! 楓0601さん

小菊の里。友、遠方… New! チマミ2403さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) New! ☆チマミ2403さんへ 言葉の一つ一つに重み…
チマミ2403 @ Re:言葉の力(11/20) New!  こんにちは~  同感です。  大なり小…
サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆7usagiさんへ どの言葉も胸にキュンとし…
2010.06.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
NHK BS2では、非常に面白い映画やドキュメンタリーなどの番組が多い
mone-2昨日見たプレミアム8という番組「夢の聖地へ モネの庭」
印象派画家 巨匠クロード・モネが愛した庭園に、華道家の假屋崎省吾さんが訊ねるという番組が実に面白かった

私は、小さい頃から絵が好きで、お勉強は嫌いだったけど、図工の授業は特に大好きだった
通知表も図工や美術だけは良かったのだけは覚えてる(笑)
だから、こういう番組を見るとワクワクする

モネは、50歳を過ぎてフランス郊外のジヴェルニー村に移り住み、広大な土地を購入しそこで86歳で亡くなるまで、この地で制作を続けた
絵画創作以外のほとんどの時間を1ヘクタール以上ある土地の庭仕事にあてていたそうだ
庭師の助けを借りながら、世界中の花の種を取り寄せ、咲いた時の色の配色もちゃんと考えて植えられ、植物の知識も相当なものだったようだ

浮世絵にも影響を受け、池にかかる橋も日本風

現在は、何人かの庭師により維持され、世界中からモネの庭を見に来る人が訪れるそうです
解説者の言葉を引用すれば「善良で、人生を愛し、絵画、自然、それから料理といった自分の愛した分野に情熱を注いだ人物だったと言える」と語ってる

假屋崎省吾さん、ここで5日間庭仕事を経験し、花に接する思いと自身の50歳の折り返しを語ったり・・・この方面白い方です
様々な花が咲き乱れ、それは見事な広大な庭・・・一度は訪れたい所です

mone


*************
   HPはこちら ↓
banner


モネの作品










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.20 12:22:09
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: