初めまして、奈良の法隆寺の近くに住んでいるアラカンオジンです。

今、大震災・原発のブログを連続して書いています(直近のブログは「吉野桜紀行」ですが)

よかったら遊びに来て下さい。

PS:小生、中島みゆき、サザンのファンです。 (2011.04.23 23:03:23)

サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

またガーベラが咲い… New! チマミ2403さん

柚子を沢山頂いて嬉… New! 楓0601さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆チマミ2403さんへ 言葉の一つ一つに重み…
チマミ2403 @ Re:言葉の力(11/20)  こんにちは~  同感です。  大なり小…
サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆7usagiさんへ どの言葉も胸にキュンとし…
2011.03.16
XML
カテゴリ: 食べ物・飲み物
地震に見舞われ被災された方々に対しまして、心よりのお見舞いを申し上げます

場所によっては、支援物資の行きわたりがうまくいってないようです
特におむつ、生理用品などが足りず、またこの寒い中、灯油の不足も深刻です



停電になるといっても情報が良くわからないですね
sakura店には、パンやカップ麺の棚は何にもありません、米もいつ入荷するかも分からない状態
皆がこぞってトイレットペーパーやテッシュを買い求めているので、
ちょっと驚きました
米はあるかな? と思ってスーパーに行くと米を求めて並ぶ方が何十人も・・・とにかく並んでみました
何時ごろに入るかも分からずずっと並んでいるのもなあと思っていたら、客から「整理券を配るように」と文句が出て、結局1時間ぐらい並んでやっと整理券をもらいました






☆今日のささやかな幸せ
 ・少しでも節電を心がけよう
 ・電車が動いていて良かった
 ・回覧板を回して、1年間の班長の仕事も無事終わった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.16 19:36:14
コメント(10) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震・・・その後(03/16)  
OMITA  さん
こんばんは。
今日は、疲れました。
お店で、テッシュやトイレットペーパーの品出しをしているんですけど、
もう、すごい人で、年末より疲れましたです。

トイレットペーパー、もう、ないです。。。
午前中で売れきれました。

皆さん、何に惑わされているんだろう。。。
政府が、買いだめを自粛してくださいと言っているから、余計、買いたくなっちゃうのかなぁ。。。
(2011.03.16 20:18:05)

関西にも来てますよ。  
チョコ8  さん
私は最近スーパーに行かないけどテレビで関西まで品薄にって言ってました。東京の知り合いに送るとか言ってました。
関東も地震があったり停電したりで、みんな不安なんでしょうね。何か困った時は言ってくださいね。
(2011.03.17 00:17:07)

Re:地震・・・その後(03/16)  
東京で、何でこんなに買占めしなければいけないのか
わかりません。
皆、血眼になって買いあさっている姿が恐ろしいです。 (2011.03.17 07:43:13)

Re[1]:地震・・・その後(03/16)  
サボテン_01  さん
☆OMITAさんへ

>皆さん、何に惑わされているんだろう。。。
>政府が、買いだめを自粛してくださいと言っているから、余計、買いたくなっちゃうのかなぁ。。。

客がこぞって買ってる姿を見て、買わなくちゃ大変なのかなあって心理にはなりますよね
でも、そこまでしなくてもなあって思います (2011.03.17 12:52:53)

Re:関西にも来てますよ。(03/16)  
サボテン_01  さん
☆チョコ8さんへ

>関東も地震があったり停電したりで、みんな不安なんでしょうね。何か困った時は言ってくださいね。

こちらでは、棚にパンやカップ麺がすっかりなくなっていて
米も牛乳もいつ入荷するかわからないという説明です
遅くの時間帯に行くと、あっという間に何にもないです (2011.03.17 12:55:41)

Re[1]:地震・・・その後(03/16)  
サボテン_01  さん
☆マダム・ユキさんへ

>東京で、何でこんなに買占めしなければいけないのか
>わかりません。
>皆、血眼になって買いあさっている姿が恐ろしいです。

カゴ一杯に入れてますよね
私が行く時間には、もう卵もパンも何にもありゃしません
客も定員さんに迫って「いつ入るんだ」って・・・
こんな光景はほんと嫌ですよね (2011.03.17 13:00:03)

Re:地震・・・その後(03/16)  
たまよ1066  さん
神奈川県が物資不足なんですか?
ここは田舎だから米や野菜の心配はありませんが
ガソリンが相当不足して、仕事以外に何処へも出かけられません。
今回の地震では 色々考えさせられました。 (2011.03.27 15:38:15)

Re[1]:地震・・・その後(03/16)  
サボテン_01  さん
☆たまよ1066さんへ

>神奈川県が物資不足なんですか?
>ここは田舎だから米や野菜の心配はありませんが
>ガソリンが相当不足して、仕事以外に何処へも出かけられません。
>今回の地震では 色々考えさせられました。

神奈川は水の問題ないのに、水は常に売り切れ状態、牛乳やパンも棚がからっぽなんですよ
ついこの間までは、米も卵も売り切れ続出でした
電気の問題もあり、日頃どれほど使い放題だったかと考えさせられました (2011.03.27 16:17:02)

Re:地震・・・その後(03/16)  

Re[1]:地震・・・その後(03/16)  
サボテン_01  さん
☆リュウちゃん6796さんへ

>初めまして、奈良の法隆寺の近くに住んでいるアラカンオジンです。

>今、大震災・原発のブログを連続して書いています(直近のブログは「吉野桜紀行」ですが)

>よかったら遊びに来て下さい。

>PS:小生、中島みゆき、サザンのファンです。

良い所にお住まいですね
中島みゆき、サザンのファンですか
今後ともよろしくお願いします
-----
(2011.04.27 20:36:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: