サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

またガーベラが咲い… New! チマミ2403さん

柚子を沢山頂いて嬉… New! 楓0601さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆チマミ2403さんへ 言葉の一つ一つに重み…
チマミ2403 @ Re:言葉の力(11/20)  こんにちは~  同感です。  大なり小…
サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆7usagiさんへ どの言葉も胸にキュンとし…
2018.07.16
XML
カテゴリ: 個展
週末、渋谷の松濤美術館(しょうとうびじゅつかん)で行っている「アンティーク・レース展」を
観て来ました
ヨーロッパの王族貴族の間で流行り、熟練された職人たちの手作業のレースを堪能して来ました
残念ながら写真はNGだったのですが、当時の優美で繊細な品々にため息が出ました



帰りは、渋谷から井の頭線で下北沢まで足を伸ばしました
数年ぶりで訪れた下北沢、ここで以前食べた自然食のお店を、名前なんだったかなあ・・・と
ネットで検索してみて、「ありしあ」という名前を思い出しました
カウンター席と4人掛けのテーブルが一つあるだけの小さなお店ですが、自然食のお店としては
有名です
店内は、猫の手彫りやひょうたんが数多く飾ってあります
厚揚げの煮物定食を注文しました、温かいほうじ茶と体に優しい自然食美味しく頂きました

この日はうだるような暑さでしたが、疲れたけど良いものを観た日ってそれだけで楽しいですね☆









 ヨーガ教室の日程は​ こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.16 06:27:18
コメント(16) | コメントを書く
[個展] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: