天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2019年11月20日
XML
カテゴリ: さくひん。
先週
今週はステファニー越智村さんらの胡散臭い教師との思い出も・・・
これ以上言っては時間のムダなのでこちらから、スタートです!!

 先週までのあらすじ!!!
第38話 で自らITパスポート試験への挑戦を決意した大城大学。
日に日に集中して行ってきましたが、その一方のステファニー、
しいら、シャンゼ、ゾラ、そして大城の代役のはづきクライシスの5人の
やりくりも期待しておきたくもなってきた。


 2019年11月18日月曜日、大城がそのITパスポート試験に向けてのテスト勉強を始めたのとほぼ同刻、ここで言っておきますッ!!今度、開かれる学校対抗英語スピーチコンテストの代表に、ブレーダー・しいらが選ばれました。そのしいらを指導するため、「ゴウリュウ・ドラム(声:坂井ヤマト)」という先生が赴任します。でも、先生はやはりはクリーチャーでした(いきなりネタバレ)。

 そのネタバレはさておき、スピーチを失敗させようと、ゴウリュウはしいらにつらかったことを言うように仕向けます。しかし、そのしいらは連日辛くとも笑顔で乗り切れることをスピーチするのでした。
 そして正体が(今頃)バレたゴウリュウが、カービィ(例のアクションゲームなどのキャラクターじゃない)を狙ってえびふらに迫ります。
 その要件をバネにシャンゼのバカヂカラ的な一撃としいらの使用する電動アシストベイ「レガリアジェネシス」の必殺シュートの併せ技で倒したが・・・!!ここでやろうか!!

 えびふら余談話 第42話
 今回の第42話の前半に登場した「ゴウリュウ・ドラム」についてだが、
アニメ「ベイブレードバーストGT」の主人公「虹龍ドラム」のもじり
 (土方ともえの本作の設定資料より引用)

 ・・・その翌日19日火曜日。ロケットにあの最高責任者H氏がやって来ました。最近、森で騒ぎがあったことで、大城大学(演:はづきクライシス(代役))を異星人だと疑い始めたのです。そのせいでクラスメイトのみんなも、その大城(はづき)に疑いの目を向けるようになりました。
 その疑惑もあっていいんじゃないかと説得するゾラだったが・・・その思惑も気になっていた出演者たちであった。

 そんな時、敵クリーチャー「シャグル・ゾルンゲー(声:ガチゴラス杉本)」が学校に現れ、クラスメイトのみんなを襲います。大城はクラスメイトを助けるため、自分が異星人(じゃなくて代役)だと認め、みんなの前でえびふらに変身しました。

 そしてゾルンゲーは逃してしまったが、後日行われたしいらのスピーチコンテストの結果は3位に終わったのだ。そして次回は27日水曜日。期待しようぜ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月20日 00時00分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: