天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2021年03月17日
XML
カテゴリ: さくひん。
【コラム配信】本日は、最終決戦を終えての要件だがと題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 今回も各メンバーのネバーエンド・ジャヲウガとの大接戦を終えた各メンバーたちのその後を振り返っておりますけれども、
今週はテュロック大本さんの要件をやらなければ意味がありません!!
マッチスポンサーは ギラヴァンツ北九州さん を迎えてからの、こちらから!スタートです!!!

 先週までの本気のあらすじぃ!!
 ネバーエンド・ジャヲウガとの全力勝負を終えたメモルは、故郷の鳥取県倉吉市へ戻ってきた。
その要件を振り返るさなかで次回作「ORIZIN」主演の因幡うさみに出会ったうえ、
今後に対する目標などを掲げたのであったが、その話は本当だったのだ。


 2021年3月18日木曜日。テュロックは 第15話 以来となるジオラマ制作活動に取り掛かったのだった。以前にもお世話になっていた唐戸デスマッチさんのジオラマ作成の動画を改めて見返しつつ、これから取り掛かる作品の構想に取り掛かったのだ。

 そして、これまでのえびふらシリーズ14作品を改めて振り返り、「やはりえびふらメンバーとの切磋琢磨してきたエピソードをジオラマで再現したい」と思っていたテュロック。そう言うと、宗谷ななやでこポン、因幡うさみなどといった歴代キャストの顔写真を印刷して、それらをレジンで1点1点丁寧にコーティングしたのだ。

 以前に唐戸さんの氷のジオラマを手掛ける動画を確認し、氷の部分をレジンを流し込んで発泡スチロールを用いた容器に入れ固めるというやり方を学んだ。
 しかし、テュロックにとってはレジンを用いる作業は初の経験。いろいろ試行錯誤を重ねつつ、何度も検討していき、それらを繰り返すことに(就寝を含めた)休憩などを挟んで実に6日が経過したのだ。

 そして、24日水曜日。歴代えびふらメンバーの顔写真をレジンに収めたという、カラフルかつ幻想的な作品が完成したのだった。その後、このジオラマはドラマ版えびふらシリーズの制作を行っているTTV天下一放送に寄贈され、以来、同社の1階ロビーに展示されているのだという・・・。
 そして、次回は「ヴィアティンズ編」最終回。そして、原点(ORIZIN)へ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月17日 00時00分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: