天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2021年06月16日
XML
カテゴリ: さくひん。
【コラム配信】本日は、過去にセイラン役を演じていたアイツが参戦!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 というわけで、本日は、14年前の「えびふら5」に登場していたアイツのご子息が初登場のエピソード。
マッチスポンサーにおつまみの「いか天大王」などで知られる マルエスさん を迎えて、スタートです!!

 前回までのあらすじダ!!
 本業は女優だけど、今日も女優としての腕を極めるカプ・コケ子。
4年前の「えびふらEVE」でバンド「西南乃風」のボーカルを務めていた
経験を活かしつつギガンテールの魔の手から守り抜いたものの、
今後の彼女の活躍にも爆注目されそうだ。


 だが、その物体をカバンに入れたとたん、ニヤリと笑ったことにうさみが気付くはずもなかった。
 そして待ち遠しいお昼ご飯の時間。今日のおかずはふんわり甘いたまご焼きだと喜んでいたうさみだったが、なぜかお弁当箱はカラッポになっていた。あまりのショックに固まってしまううさみ。しかしその話を聞いたフレイヤからじゃがりこをもらい、うさみはふたたび元気を取り戻す・・・が、ちょっと目を放したスキにじゃがりこは今朝拾ったヤツに全部食べられてしまっていた。

 そのぬいぐるみみたいな生き物がじゃがりこを食べて、しゃべったことにおどろくうさみ。しかし、シャンゼたちはライトとフレイヤを指さして何を今さらと冷静な態度だ。その2人を見て、今まで先ほどの物体のふりをしていたマリンクー(声:木梨セイラ。オリジナル版の「マリング」の子孫の設定)は急に態度を変える。実はライトニックとフレイヤはアクリル=アストラル王国の王子様であり、そのマリンクーはそのお世話役見習いだったというのだ(設定)。
 だけど、王国が襲われたときにみんなと離ればなれになり、そのマリンクーはそれからずっと逃げ回っていたという。でも自分のお弁当やじゃがりこを食べられたうえ、ナマイキな態度をとるマリンクーに、うさみは納得がいかなかった。

 無料屋から帰る途中、みんなからマリンクーが今まで見知らぬ世界を一人で暮らしていてきっと心細かったのではないかと言われて、ようやく許せる気持ちになるうさみ。そのころ、マリンクーはライトらのために夕飯を用意すると、無料屋の外へ買い物に出かけてしまう。
 ライトらはあわててその後を追いかけたが、そこへガチパクトを奪おうとH氏が現れた。この2人のピンチに駆けつけるマリンクー。「アクリル=アストラル王国が復活したとき、お二人がいなければいけません」
 マリンクーは自分の体を盾にして必死に二人を守ろうとするのだ。

 そんなマリンクーを笑い、夢をバカにするH氏。そこへいつもの5人が駆けつけ、えびふらに変身してヤツに戦いを挑んだ。たった一人でさみしい思いをしてきたマリンクーの夢を守るため、必死に2人を守ろうと勇気をふりしぼったマリンクーのため、一所懸命に戦う5人のえびふらによって相手は撃退されたのだ。
 だがしかし、そんなうさみたちに感謝もせず、また憎まれ口を言うマリンクー。でもようやく安心したのかスヤスヤと眠ってしまう。そのようやく安心したような寝顔を見て、今まで無理をしてきたこちらの気持ちをみんなは理解していたのか・・・イヤ、してないだろうな?
 ・・・次週もマリンクーがまたもやらかすかもな・・・。19日土曜日も必見としようか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月16日 00時00分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: