天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2023年03月04日
XML
カテゴリ: さくひん。
【コラム配信】本日は、明日からは #キングオージャー 、そして土方メンバーは数的不利か!?と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 さて、本日は「天下一どっとコム」が開始16周年、そして!!
いよいよ来月スタートの「えびふらONE-SEVEN」なんですが、
毎週土曜日のKOHARU脚本回のレギュラーメンバーについては
17日金曜日の「えびふらプラスZ」第318回にて発表させてください。
 そして今回のマッチスポンサーには ヤマト運輸さん を迎え、こちらから。スタートです・・・!!

 前回までのあらすじ!!
 例のゼツボロックの本拠地を進む宗谷脚本メンバーたち。

もうひとりの悪しき自分・ネクロ・ヒジカタをそれぞれ相手に挑み、
プロトンとメンタイナ~はナスカとマノレスを浄化することに成功した一方で、
アマちゃんのおばあちゃんは「土方さんとあの男を戦わせてはいけない」と問うものの、
その要件を前にも一向に苦戦を強いる一同で会った・・・。

 というわけで2023年3月4日土曜日、「天下一どっとコム」開始記念日。最後のエナジーと撃破したカルロッソら幹部6人から抜け出した悪い心からあのペルソナの人は、悪のえびふら(演:上白石いっさ、ステファニー越智村、ルミナ、SALMONKNIGHTS、KOHARU、アマビエ系アマエビ、プロトン凍結機、メンタイナ~、土方ともえ)を作り出しました。自分たちとそっくりな悪のえびふらの姿を見て、土方メンバーはビックリします。でも、あの9人は姿こそキュウレ・・・間違えた。あの9人にそっくりですが、自分勝手で冷たい心の持ち主でした。
 自分が幸せになるために、みんなを不幸にすると言いながらアナザーいっさ&アナザーアマちゃんは攻撃してきます。何とかその攻撃を防いだえびふらだったが、あの男によって別々の場所へと呼ばされてしまいました。

 ・・・見知らぬ場所へと飛ばされたいっさ本人の前に、アナザーいっさ&アマちゃんが現れて攻撃を仕掛けます。ほかのえびふらのところにも、そっくりな姿をしたメンバーたちが現れました。姿だけは自分たちとそっくりだけど、心は正反対のヤツらに対決を迫られる土方メンバー。
 一方そのころ、ひとり残ったあの男はリヒタが守っていた例のアイテムを狙っていました。そして、これで叶える望みはないので、みんなの希望を奪うためにそれを破壊すると言い出します。

 一方、それをガチで壊すと言われておどろく土方メンバー。それは、サルコンのピンチでもあるからです。
 でも、危機一髪でRCからMs.ヒジカタが現れ、あの男の攻撃を防いでくれました。そして、ついにサルコンの秘密が明かされます。サルコンは土方ビッグボスの娘、つまり次の女王様だったのでした。例のミラ〇ルジュエルとは女王の卵だったのです(原案オマージュ?)。
 一方、これでは望みを叶えることができないと知ったあの男は勝利を確信して大喜び、世界を絶望に包む準備をふたたび始めました(ネクロ・ヒジカタ戦の前哨戦で来てたのかよ)。


 悪しき9人が敗れておどろくあの男でしたが、ふたたび笑い出し始めます。それは、ついに、ヤツが完全復活を遂げたからでした。ペルソナの人を吸収して、その巨大な姿をついに現すラスボス。その姿こそ、あの伝説の花園を襲った、通称、絶望の巨人でした。巨大なヤツの姿におどろくメンバー、そして、リヒタは最後のエナジーを入れたのだった・・・。
 そして次回、土方ビッグボスとネクロ・ヒジカタの最終直接対決は、ついに決着へ・・・8日水曜!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月04日 06時00分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: