天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2023年03月11日
XML
カテゴリ: さくひん。
【コラム配信】本日は、サルコンに奇跡が起こりうる回!!と題し「 #えびふらシリーズ 」(07年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 ・・・とはなりますが、ゼツボロックの6幹部を倒し、悪のえびふら軍団を倒し、ネクロ・ヒジカタも倒したところで
あの男は最悪のラスボス(第2形態)を復活させようとしていたのだが、
今回初登場の「ファイナリック=サルコン」のキャスティングについては 昨日の「えびふらプラスZ」第317回 をご覧いただきたいところです。
 そして本日のマッチスポンサーには、 群馬県川場村 を迎え、こちらから。スタートです・・・!!

 前回までのあらすじ。
 もうひとりの悪しき自分、通称ネクロ・ヒジカタを前にたったひとりで太刀打ちする土方ともえビッグボス。

その姿に駆けよるも、ネクロもそれを妨害するのだった。・・・だが、一方のアマちゃんらの呼びかけにより
土方もエールをもらい、ついにネクロを倒し切ったのだった。

 2023年3月13日月曜日、ついに完全復活してしまった悪の皇帝、通称ラスボス(そのまんま・・・)。でも、あのエナジーもすべて集まりました。リヒタがすべてのエナジーをエナジタンクに入れると、Ms.ヒジカタが現れます(さっきネクロを倒したついでだな!?)。そして、次のあの花園の守護者であるファイナリック=サルコン(演:ラパン菊池( 2016年の「えびふら10」第44話 で因幡うさみの幼少時代を演じてた人))が生まれました。
 あのヒジカタは自らの脚本メンバーたちに例のミ〇クルジュエルと、中身が真っ白のえびふらの本を託して姿を消します。真っ白の未来は、そう、自分たちで切り開くもの。そう思ったえびふらとサルコンは、奴の野望を阻止するために全力でやってやることを全力であらためて全力で決意しました。

 公のラスボスはえびふらの本を黒く染めて絶望させようと、例の絶望の巨人たちに本を奪うように命令しました。そうはさせないと挑むメンバーたち。その本気で一度は倒された某絶望の巨人たちでしたが、奴の「益金培養蘇生(読み:えききんばいようそせい)」で復活、本を狙ってふたたび襲ってきました。
 何度でも復活するヤツらを相手に、だんだん疲れていく一同。そして、ついに、えびふらの本が絶望の絵の具で黒く染められたような風合いになってしまいました。その瞬間、一同は意識を失って次々と倒れてしまいます。

 そんな深淵の空間に落ちたメンバーを救おうと、サルコンは例の力を使いました。某ミラ〇ルジュエルには絶望の世界に、ひとすじの希望の光をあてる力があったのです(だから設定な)。でも、欠点、ミ〇クルジュエルを使っている間のサルコンは無防備で、絶望の巨人たちから容赦ない攻撃を受けました。
 そのころ闇の世界に落ちた土方メンバー5人は絶望してしまい、そのまま深い闇に沈んでいきます。そんなとき、必死にメンバーを呼ぶサルコンの声が聞こえてきました。ハッとして目を覚ます一同・・・。

 ・・・必死に絶望から抜け出そうとするメンバーの手をつかむサルコン。ついにえびふらは、深淵の世界から抜け出すことに成功、「ネオアストラルフォウム」へとその姿を変えました。そして、希望とは何かということにあらためて気づきます。
 希望、それは(原案にも出てたが)『友だち』のこと。たとえ自分たちのために傷ついても本気で培ってきた大切な友だちであるサルコンをリヒタに任せ、えびふらはラスボスに向かっていきます。深淵の世界から戻ってきたえびふらの姿に驚くヤツは、最後の手段に出ました。

 そして次週、宗谷脚本回のほうも最終局面へ・・・15日水曜・・・!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月11日 06時00分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: