天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2023年06月21日
XML
カテゴリ: てんかさくひん。
【コラム配信】本日は、初陣シリーズ、最後の1タイトルが今夜、ついに決定!!と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画
「週刊ゼニメーション~Sponserd by  アニメ大全 ~」。
(過去公開分はこちらもチェックしよう)
 というわけで、来週の「ミラクル9」2時間スペシャルのほうも忘れてはならないが、
先週は「爆TECH!爆丸」を元ネタにした「KERI-TECH!蹴獣」を紹介した。
 この要件について、SNS上からは
「むしろ「爆丸 バトルプラネット(2019年)」を超えるだろう第4次爆丸ブームの火付け役となりそう」

「ああいったバトルを再現するにしても被害が問題だから、あくまでも作品内だけに抑えたい」
 など、実現したらのシミュレーションも踏まえているものもありますが、来週の初陣シリーズ最終回にも期待していただけたらと思います。
 というわけで、本日も参戦タイトル紹介と参りますか!!(投げやり)

 今回は西暦2010年、いわば「天下一美術館」などの天下一ブログ、
天下作品では当ブログの作者兼管理人・たくりん先生原作のプリクマシリーズなどが産声を上げたというご時世にオンエアされた作品からピックアップしていこう。
 この年にオンエアされた代表作では、現在もオンエアされているものでは「はなかっぱ」、
「名探偵コナン」のスピンオフのひとつ「まじっく快斗1412」、
アニポケでは初代主人公・サトシが活躍したシリーズの第4作「ポケットモンスター ベストウイッシュ!」が、
その他では「けいおん!!」などがオンエアされたのですが、
今回題材にする作品は、まさかの「荒川アンダーザブリッジ(中村光原作。全26話(第1期・第2期(荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ)合計で))」に決定となった。
(さすがに「アイアンマン」とか「ひつじのショーン」とかは無理があるため、選びませんでした)


自称金星人に救われる後に橋下で生活することとなる、というものだ。
ちなみに当ブログでは当時、同作を原案とした「土川ホワイターズ」なるタイトルを公開していたことで話題となったが、
こちらは現在は天下作品シリーズから除外されているのだ(理由はさっぱり言えないが)。

 もし、それを作者兼管理人・たくりんが同作をパロディ兼リブートしたら、こうなった!!
・時代設定はオリジナル版が放映された年と同じく2010年、舞台を 三重県伊勢市
・この記事が公開された6月21日に制定の記念日のひとつに「えびフライの日」とあるため、エビフライをモチーフとしたキャラも起用( てらキャラの「エビフリャンナー」 とは別)

 ・・・これらを踏まえ、タイトルは「宮川アンダァザブリッヂ」に決定となった。
(ところでどうして「宮川」にしたんだ?)

 ・・・ま、いい。これで第1期「初陣」シリーズより参戦の全18タイトルが出そろったということを・・・!!
というわけで同作よりクセの強すぎるメンバーを数名ほど起用するので、ご期待を・・・!!
そして次週、その第1期参戦の全タイトルと 第18回 で紹介しきれなかった
残る5タイトルの主人公紹介を予定しております。よって、お見逃しなく!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月21日 18時00分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: