2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

こんにちは!梅雨まっただ中の陽気で、埼玉は内陸特有のもわ~~っとした湿った空気が漂っております(笑)さて、今年も師匠の工房をお借りしての一日ワークショップを開催することになりました!革底&手縫いで作る本格的なルームシューズです。この形さえマスターすれば、サンダルへの応用も出来ますよ!木型も機械も使いませんので、今回のデザインを応用して、ご自宅で自分の好きなデザインで自作も出来て、バリエーションも広がりますよ!全くの初心者の方でもご参加できますので、身につけるものを自分で作る楽しさをぜひ味わっていただけたらと思います。「手縫いで作ろう!レザールームシューズ」開催日時 2010年7月25日 10:30~18:30(途中適宜お昼休憩あり)講習費12000円(材料費込・税込)定 員 8名場 所 ベンチワークスタディー〒157-0066 東京都世田谷区成城6-7-7-3F※小田急線 成城学園前駅 北口より徒歩2分)地図はこちらです ■持参して頂くもの:・エプロン (持っている方は、革包丁、目打ち、1.5ミリのポンチ)■お問い合わせ・お申込みはこちらからどうぞ※お申し込み時、メッセージの欄にご希望のサイズをご記入下さい。 以下の6サイズをご用意しております。 ・ 22.5~23.0センチ ・ 23.5~24.0センチ ・ 24.5~25.0センチ ・ 25.5~26.0センチ ・ 26.5~27.0センチ ・ 27.5~28.0センチ ※革の色は見本のカーキの他に、こげ茶、キャメル色もございます。お申し込みの際に指定の色がございましたらお知らせください。特に明記の無い場合は、見本色のカーキとさせていただきます。
June 27, 2010
コメント(0)
今日ふとブログの管理画面を見てみると、「開設日数」が2000日となっておりました!!2004年12月29日から始めたこの楽天ブログも、早いもので2000日となりました~。最近週1ペースくらいの更新になってしまっていますが、日頃のちょっとしたことなど、アップしていきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
June 21, 2010
コメント(0)

先週末の靴教室で、国家資格取得のため少しお休みしていたI君が復活。I君のご実家は農家をされていて、おみやげにトマトとナスを持ってきてくれました! ちょうどお店に来ていたK君と、教室に来ていたIさんにもおすそわけしました♪ あと、我が家で育てている新ジャガも採れ始めていて、芋掘りが大好きな私は、また今年も収穫のお手伝いをしようかなと思います! 夏野菜を沢山食べて、これから来る暑い夏に備えたいですね♪
June 17, 2010
コメント(0)

6日2日~6日までの5日間、浅草・リバーサイドギャラリーで行われた行われた「モノステージ」も昨日で無事終了いたしました! 浅草駅のすぐそばで、スカイツリーもばっちり見える隅田川のふもと、水上バス乗り場のすぐそばだったのですが、意外に見つけにくかった?!かもしれません(笑)が、足を運んでいただいた皆様、本当にありがとうございました。 会場では、ミニチュア靴の製作の実演をしていたのですが、皆さん足を止めて見てくださり、興味津々の子供たちや、昔靴の材料屋をやっていたおじいさまなどとお話したりと、楽しいひとときでした。 以前1日サンダルワークショップに参加してくれた方ともばったり再会したり、靴学校の同期と再会出来たり、知り合いの方も来て下さったりして、いろんなお話が出来てよかったです! 出展されていた方達とも交流が持て、靴学校の先輩でもありブログ仲間のzapateoさんとも初めてお目にかかれて、とても素敵な方で感激でした♪ 次回は9月末~10月上旬の開催がすでに決まっているそうです。 今回は靴の出展者さんが多かったですが、帽子やアクセサリーなど、もっといろいろなアイテムが増えてくると、さらにおもしろいものになっていくのではないかなと思いました。 さて、今月は秋冬物のサンプル製作にオーダーいただいている製作もありますし、忙しい日々が続きます!
June 7, 2010
コメント(0)

先日、PUMA(プーマ)が靴箱を廃止し、「Clever Little Bag」という、使用する紙の量を65%削減したパッケージングを発表しました。2011年に導入し2015年までに現行パッケージからの移行を完了する予定とのこと。 私も昨年出したブーツは靴箱ではなく、シューズケースに入れてお渡ししていまして、先月より全ての靴で靴箱からシューズケースへ移行しております。 シューズケースの形はとてもシンプルな巾着タイプですが、シンプルな分、いろいろな用途でお使いいただけると思います。(例えば、スポーツクラブに行く時に、室内用のシューズを入れたり、ルームシューズを持ち歩く時に入れたりなどなど。) 生地はおまかせとさせていただいております。今のところ、写真のドット柄でお渡ししております。色はレッド、ブルー、ブラウン、グリーン、オレンジ、グレーの6色の用意があります。明日からの展示会にてご覧いただけます。 シューズケースのみでのご購入のご希望があれば、お売りしようと思っていますので、お問合せくださいね。
June 1, 2010
コメント(0)
明日6月2日~6日(日)まで、「モノステージ2010」に出展いたします。金曜日以外は会場におります。ぜひお気軽にお声掛けくださいね。 今回のイベントは前日搬入ということで、今日の午後行って参りました。いつもよりブースが広く、ゆったりと展示することが出来ました。 会場は東京スカイツリーがとてもよく見える隅田川のそば、浅草駅からもすぐです。観光がてらにぜひどうぞ! モノステージ2010 2010年6月2日(水)~6日(日) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 会場:浅草・隅田公園リバーサイドギャラリー 東京都台東区花川戸1-1
June 1, 2010
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()