レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年11月01日
XML
『加哩侍』

内容
源太(相馬圭祐)の店にやってきたことは(森田涼花)の注文は、
カレーライス!?
何とか作り上げたのだが、実は、食べた事も、作った事もない源太。
すると。。。。。。美味い!!!
評判は、評判を呼び、大繁盛の源太の“ゴールド寿司”
来る客、来る客、カレーばかり注文していく。。。
やがてカレーの名店としてテレビでも取り上げられはじめる。

目指すは、カレー業界の頂点!?

が、、店を出すのは夢ではあっても、カレー!?

そんななか、シンケンマルさえ折ってしまうアヤカシ“ソギザライ”が現れる。


敬称略




寿司屋を辞めて、カレー店!?でいいのか・・・・


とまぁ、そんなお話だ。


ことはの天然ぶりと、最近ご無沙汰の源太の寿司屋ネタ。

関わりようがないネタを、かなり上手く組み合わせたお話だったと言えます。

っていうか、
こうでもしなければ、
ことはが、スーパーシンケンイエローになれない。。。。かな


“回転”に“開店”にかけているのかは、、、分かりませんが。
回転する攻撃が特徴的な、ことは、そして、源太だからこその攻撃で、

ちょっと良いお話だったと思います。

直前に、思い出させるために通常技を入れているのも、良いところ。


そのうえ、今回の秀逸さは、
“力勝負”では、どうにもならなくなってしまっているアヤカシに、
“技”という部分を強調させることで

6+ダイゴヨウの多勢に無勢、サムライハオー要塞

まさに、 パワーのアンバランス さを、
“技”=アイデアでカバーしたということだ。

意外な、、というか、かなり強引な方法論ではありますが、
バランスの悪さがあるのは事実であり、

見ていて、 アヤカシをいじめているとしか見えない状態 になっていたので、
この方法は、これからも楽しむためには、
認めざるを得ない。。。感じでしょうね。


多少の強引さも気にならない、
いろいろな意味で、面白いお話だったと思います




まぁ、個人的には、
もっとアヤカシ、外道衆には、一般市民に被害を出して欲しかったけどね!

最近じゃ、
登場する度に、広場で戦ってばかりで。。。
なんか、アヤカシが悪い感じに見えないんですよね(苦笑)


これまでの感想

第三十五幕 第三十四幕 第三十三幕 第三十二幕 第三十一幕
第三十幕 第二十九幕 第二十八幕 第二十七幕 第二十六幕
第二十五幕 第二十四幕 第二十三幕 第二十二幕 第二十一幕
第二十幕 第十九幕 第十八幕 第十七幕 第十六幕
第十五幕 第十四幕 第十三幕 第十二幕 第十一幕
第十幕 第九幕 第八幕 第七幕 第六幕
第五幕 第四幕 第三幕 第二幕 第一幕





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月01日 08時05分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: