全30件 (30件中 1-30件目)
1
1週間終わりました。体力的、というより、気疲れ(;^_^A週末にリセットできるかな?? 阪神の藤浪君はメジャー挑戦???昨年まであれだけチームに迷惑かけてファンの期待も裏切っていたのに??今年はたまたま?良かったけど??通用する??? この日のデザート『ローソン』の「濃厚生チーズケーキ」を食べました。(248円 → クーポン利用で0円!・200kcal)濃厚ですが、くせもなく、後味も悪くないので食べやすいです。表面の焼き目が全体の生地の感じと食感が違い、良いアクセントになっていました。とろっと感はあまりありませんが、私はこのぐらいの堅さが好みです♪これ、定価でも買いたくなるかも~。
2022/09/30
コメント(2)
スーパーのタイムセールで半額になるサンドイッチをねらっていました。シールが貼られた瞬間、手を伸ばしたのですが…同時に手を伸ばしたおばさんがいて、それを奪い取るというかぐっって引っ張って自分のものにして…えっ!!私も同時か少し早かったやん!!と思って睨みましたが、知らん顔… くやし~!!!タイトルからして、何事?!と思っちゃいますね(苦笑たかがサンドイッチ、されどサンドイッチ。半額購入予定だったのになぁ… この日のデザート『トーラク』の「生とろプリン マロン」を食べました。(ファミマ限定商品・170円・186kcal)栗のお味がかなり濃厚~。これ栗好きには最高かも♪とろっではなく、ねっとりした食感です。これ、美味しい~♪
2022/09/29
コメント(2)

午後からお休みを頂き、大阪のクリニック(歯)へ。何も問題はないとのことで、経過観察も今日で終わりました。それは嬉しけれど、そうなると受付の方と阪神談話ができないなぁ…それが楽しみだったのになぁ(;^_^A 阪神は2‐1で勝ったようですね!中野君は2試合連続先頭バッターアーチ?!すごいやん!!原口君は勝ち越しのヒット!ここのところ原口君もいい感じですね♪ 今日のデザート『オーディネール』の「パタートドゥース」を食べました。(500円)さつま芋の生地にマロン・キャラメル・ラム酒のムースを重ねたデザートの様です。まずは上のマロンクリームから…おおっ、洋酒がかなり効いています。大人のお味♪ムースはどの層もなめらかで、どの層も美味しかったです♪
2022/09/28
コメント(4)
午後からかなり激しく雨が降りましたが、結局傘は不要でした。良かった~。 国葬が行われましたね…反対がかなりをしめているのに、実行する意味は??外交云々と言ってるけど、そのために税金使って国葬??なんかずっともやもやしています…腹立たしい気持ちはもちろんですが、なんかそれ以外にも嫌悪感というか… 阪神は4‐1で勝利したようですね!大山君、原口君大活躍!&中野君の先頭打者ホームラン?!今岡さんを思い出しますね~残りも全勝しよう! 甲子園最終戦になる10/2。先日までチケット余っていたのに、ヤクルトの優勝が決まったとたん、ほぼ完売状態… 気持ちはわかる(苦笑あぁ、でも私も行きたかったなぁ。この日のデザート『トーラク』の「生チーズケーキ」を食べました、(78円ぐらい?185kcal)柔らかめのプリンですが、思っていたほど、とろっ、ではなかったので、食べやすかったです。チーズケーキ感が弱いかなぁ。生クリームをたくさん使っているからかな?もう少しチーズ感があってもいいけど。でも、ないから食べやすいのかも。
2022/09/27
コメント(2)

今日も秋晴れ!気持ちが良いですね。けれど…夕方も気温は下がらず、今扇風機を回しながら書いています・・この時季に扇風機?!ちょっと不思議です 今日のデザート『ケーニヒスクローネ』の「秋の彩りフルーツプリン」を食べました。(572円) プリン・クリーム・カスタード・スポンジ・白玉にカシスのソースや秋の果物が贅沢につかわれています。ちょっとスポンジの味が強いかな?もう少し控え目でもいいかもね。カスタードはやっぱりクローネ♪美味しかったです♪白玉もカスタードのお味も好みでした♪
2022/09/26
コメント(4)

前日に続き、雲一つない晴天。まさに秋晴れ!ただ、このからっとした夏とは違う暑さ、ちょっと苦手というか、しんどくなります(苦笑 先日、鏡を見ると目じりにしわが…そういえば、お手入れ怠っていたもんなぁ…化粧水をいつもより多めにすると…翌朝しわは目立たなくなていました。って即効??!!思わず突っ込んで笑っちゃいました(;^_^Aいつもと同じものを使ったのに。いかにお手入れを怠っていたか(;^_^A自身の回復力の早さにも驚きです。 今日のデザート『ア・ラ・カンパーニュ』の「モンターニュ」を食べました。(756円・463kcal)マロンクリームと栗の渋皮煮をのせたタルトのようです。カシスとヘイゼルナッツも隠れています。 底はザックリとしたタルト。たっぷりのクリームはお酒の香りも。この香りで少し癒されて♪クリームもたっぷりです♪このマロンのクリームがまた、濃厚で美味しい~♪濃厚なのに、後口も悪くなく、これ好き~♪少しお高いのでなかなか購入はできませんが、また食べたい、と思うお味でした。
2022/09/25
コメント(4)
3時半頃、地震がありました…寝ていましたが、びっくりして起きるぐらい。ゆらゆらゆら~っと思っていたより長く揺れました。震度3とのこと。夜中だったこともあり、怖かったです… 自転車で30分程かけて祖母のお墓参り。暑くもなく、向かい風もなかったので、少しの坂道も大丈夫でした。お墓参り後、更に10~15分北上し『パンネル』の食パンを買いに行きました。普段、ただ黙々と食べている父が、ここのパンは「美味しい」と言う、と母も嬉しそうに言っていたので。2人が笑顔になったらいいな~ 今日のデザート『オハヨー乳業」の「ジャージー牛乳プリンカフェラテ」を食べました。( → 円で購入・129kcal)何度目かのリピートです。クリームとプリンが2層になっているとろっとろのプリン。少し食べにくいですが、甘さも控えめでくせもなく、好みのお味です♪
2022/09/24
コメント(2)
傘を職場に忘れて来たので、予備の傘を使いました。10年以上前の傘なので、使えるか不安でしたが、プチッとボタンを押すと、ばぁって開いて一安心。ところが…途中でなんか変な音がして…ん??と思いながらも異常を感じなかったのでそのまま使用。スーパーで傘を閉じようとすると…できない…先の方の金具が壊れ閉じることができません…まぁこれくらいなら、自転車に置いてスーパーへ。そのまま使用中、ちょっと強い風が吹くと…バリッバリッ!と傘の骨が色んな方向に折れて…辛うじて頭の部分が残っていたので、そこに頭を押し当て雨を防ぎました。コントみたい(苦笑)。折れた骨でけがをしなくて良かった~。 阪神は7‐3で勝ったようですね。なんか先日の試合のショックを引きずっていて、見る気になれず…佐藤君・原口君のホームランがでてよかった。高寺君はプロ初ヒットが初打点!おめでとう!梅ちゃんが必死で走っていましたものね!高寺君、梅ちゃんに感謝よ! この日のデザート『プレシア』の「さつまいものモンブラン」を食べました。(365円 → 257円・231kcal)スポンジとクリーム、シルクスイートのペーストのデザートです。先日食べた同じシリーズの和栗のモンブランが美味しかったので。底のスポンジは少し。これ、スポンジでごまかしていないのが嬉しいなぁ。クリームを堪能できます。シルクスイートのペーストは思ったよりあっさり目。お芋感が弱い気がします。もう少しお芋感が欲しいなぁ。
2022/09/23
コメント(0)

昨日は夜1時に寝て、今朝は早出出勤だったので4時起き。3時間の睡眠でいたが、意外に元気でした(苦笑) 昨日の腹立たしい試合の写真を少し… こちらはケラー選手 今日のデザート『ケーニヒスクローネ』の「栗と無花果の贅沢マーブルシフォン」をたべました。(432円・310kcal)ふわっふわっのシフォンケーキ。カップに入っているので食べやすいいです。1/3ほど名そのままで食べ、残りはチンしました。温めたことで、中のチョコが溶けて、良かったです。無花果は時々独特のプチッとした食感があって良かったのですが、栗は??小さいのがちょこっとあっただけで、ほとんど見つけられず… ここがちょと残念…
2022/09/22
コメント(2)
阪神は・・・・ぼろ負け…試合展開が遅く延長戦まで突入したので、電車の時間と仕事のこともあり、22:30前に球場を出ました。糸井選手のセレモニーを観たくてチケット購入したのに、結局セレモニーも見れず…何のために購入したんだか…
2022/09/21
コメント(2)
朝から風が強く、台風通過の昨日より強い気がします…日中は暑いですが、朝夕は少しは肌残く感じました…急に肌寒くなっても… 阪神は…4-5…一時勝ち越したのに…21日、甲子園に行きます!!勝って糸井選手と笑顔でお別れしよう!! この日のおやつ『あわしま堂』の「栗づくし」を食べました。(栗あんころ・栗あん団子2個ずつ)(105円 → 52円・各67kcal…母と半分こしています)二口ぐらいの和菓子です。栗あんころは餡が水分少な目のほろほろ。お団子はむちっ!と固め。フォークでは切れにくかったので突き刺して(笑)食べました。両方とも甘さ控えめで美味しかったです。
2022/09/20
コメント(2)
台風14号の影響でスーパー等は15時~16時閉店がほとんど。午前中にスーパーに行くと、レジはそんなに混んでいませんでしたがパン・お寿司・お惣菜コーナーにわさわさ人がいました。あぁ、停電に備えてかぁ。と妙に納得。 ジムは15時閉館だったのですが、なぜか時間を勘違いし、気付けば、14時15分?!慌てて準備してジムへ!14時35分!大慌てでシャワーをあび、ギリギリセーフでした((;^_^A髪をきちんと乾かせませんでしたが…その後、実家に行ったものの、これからひどくなる、というのに、晩御飯を待っていても…と思い、帰ることに。「今から作るよ」「お味噌汁もあるよ」と母は言うけれど!台風が酷くなる中、帰られへんやん!ジムから向かう時も「来れるの?」「気を付けて!」etc…と言っていたのに、矛盾している母((;^_^A結局これを記している23時30現在も雨風はさほど強くなく。台風???と思うぐらい。この近辺は今のところ被害が出てない感じ。このまま通り過ぎてほしいなぁ・・ 今日のデザート『オイシス』の「りんごとようかんのぱふぇ」を食べました。(321円 → 193円・245kcal)底からようかん・りんごムース・りんごソース・ホイップクリーム・カスタード・白玉のデザートです。ようかんは硬めで、孤立しています(苦笑これ、ようかんじゃなく、しっとりした粒あんの方がいいかと。りんごムースは、あれ??どこ??と思うぐらいりんごの味が弱いです。しばらく、ホイップクリームだと思っていた部分がどうやらムースだったもよう((;^_^Aなんだかまとまりのないデザートでした。味的にはなかなかなんですけどね~。
2022/09/19
コメント(2)
台風14号、こちらはまだ風が強いぐらいでなにもありませんが、最大級と言われて、特別警報がだされて…これだけ言われると、不安になってきます…ジムは明日15時までの営業が決定し、野球も明日は中止が決定…被害が最小限で済みますように… 阪神は…0-1またも完封負け…どれだけ、記録更新するの??チャンスはあった。けれど、それを生かせなかった…島田君、代走で出てきて、何アウトになってんの?意味ないやん…中野君、8回1アウト1・2塁、ピッチャー変わった直後初球をひかっけて最悪ゲッツ…って…中野君、エラーも2つでしょ?ファインプレーもあったかもしれないけど、あかんと思うよ…はぁ… 今日のデザート『マネケン』の「クリームワッフル モンブラン」を食べました。(220円 → クーポン利用で190円・241kcal)ワッフル生地は少しパサついた感じ。クリームはマロンクリームたっぷり♪甘すぎず、美味しかったです。
2022/09/18
コメント(4)

風がすごく強く、向かい風だと、んん!!って踏ん張らないと前に進めない時も((;^_^Aこちらは20日に来る予報なのにもう、この風?ということは来たらもっとすごい?!ちょっと怖い… 1時間半ほどかかる病院へお薬をもらいに行きました。ところが… 入り口には『休診』と…え?!この間電話で確認した時は開院とのことだったのに?!それは困る!お薬ないし、交通費も…と焦りましたが、よく見るとお薬はもらえるとのこと。ホッとしました。院長先生ご自身の体調だそうです。 阪神は…2-3で逆転負けかぁ… あのチームに負けは痛いなぁ…あぁ、悔しい… この日のデザート『トゥーストゥース』の「ピスタチオパレ」を食べました。(626円) クリームチーズで作ったプリン液のブリオッシュ生地をピスタチオとカスタードと生クリームあわせたガナッシュで包んだケーキだそうです。底はどこにも記していませんでしたが、チョコスポンジでした。これが香辛料も効いていて、結構味が強い…このチョコのせいでせっかくのブリオッシュの味が弱まった感じ…脇役が脇役じゃなくなって…う~ん、これスポンジいらないよ…なんでチョコにしたんだろう?…
2022/09/17
コメント(2)
遅出勤務でした。もう何回もしているのに、未だオドオドしてさささっとできません…いい加減慣れないと‥ この日のおやつ「ぽんこめバ~」と言って所謂ポン菓子を食べました。母が1セット(18本入り)をもらったそうですが、「堅くて食べられない」とのことでもらいました。食べてみると…硬っ!!っていうより、しっけてて、ばりっではなく、もにゃ~ってした感じ(苦笑あぁ、これは食べ難くいわ…ほんのりお醤油味で美味しいのは美味しいけど…堅さともにゃ~っと戦いながら(笑)5本ほど食べました
2022/09/16
コメント(0)

今朝の朝焼けです。 能見選手もついに引退…寂しいですね…阪神に居る時にこうやって自分で決意したかっただろうなぁ。能見選手お疲れさまでした…引退セレモニー、京セラだったら観に行きたいなぁ…指導者として阪神に戻ってきてほしいですが、鳥谷選手もそうですが、阪神が追い出した形…お二人の気持ちを考えると…複雑です… 今日のデザート『ローソン』の「夢のダブルクリームだけ ホイップ&カスタード」を食べました。(162円 → 147円・168kcal)プレミアムロールケーキのホイップクリームとカスタードシュークリームのカスタードクリームの組み合わせだそうです。まずはクリームを一口。ん?こんな味だっけ?なんていうか感動がなく、ふ~んって(苦笑カスタードは思っていたより、とろっとしてコクがありました。単体で食べるより、一緒に食べるほうが美味しかったです。リピートはないなぁ。
2022/09/15
コメント(2)
買ってて良かった~!阪神の今のところの甲子園最終試合、平日で翌日が早出出勤…どうしようか迷ったのですが、甲子園最終戦は行きたかったので、昨日の朝チケットを購入しました。糸井選手の引退会見があったからか、夜には完売状態セーフでした。って、夕食後にチケット発見していなかったことに気づき、大慌てで着替えてローソンへ!!せっかく予約したチケット、台無しにするところでした((;^_^A思い出して良かった~ 阪神は6-5で接戦をものにしました!!取られては取って!はらはら&ひやひやでした(;^_^A梅ちゃんが守備でも攻撃でも大活躍だったようですね!!NHKの解説者、小早川さん・鳥谷さん!すごく褒めていました!鳥谷選手の解説、わかりやすいし、声も素敵♪大事な試合勝って良かった! 腑に落ちないのが試合後の監督のコメント。「諦めない」という言葉を何度も使っていましたが、え?このところ不可解な采配をして、勝てないことが多かったのに?本気で「勝ちたい!」が伝わってこないのに??口だけはではあかん!! 今日のデザート『ローソン』の「苺レアチーズケーキ」を食べました。(192円 → 172円・182kcal)レアチーズの中にはクラッシュされたビスケットが少し。ソースは程良い酸味があって、美味しかったです。思っていた通りのお味すぎて((;^_^A
2022/09/14
コメント(2)
いつものお総菜屋さん。この日は別の場所でも夕食の1品を購入していたので寄ろうか迷ったのですが、ちょっとだけ買おう、と寄りました。すると…「大丈夫だと思うけど…もし少しでもおかしいと思ったら破棄して下さいね」と言いながら、なんとオムライスをもらっちゃいました!?ちょっとビックリです。購入額が少ないのに(この日は70円(苦笑))、申し訳ないです。そんなに、栄養不足にみえるのかしら??((;^_^A 阪神は3‐6で負け…青柳選手がかわいそうだ…中野君エラー多過ぎっ!!ちょっともう、堪忍袋の緒が切れるさ!!ベンチは勝つ気がるのか??? この日のデザート『プレシア』の「和栗のモンブラン」を食べました。(365円 → 232円・243kcal)スポンジとクリーム、和栗のモンブランクリームのデザートです。モンブランクリームもクリームもたっぷりです♪量の多さに胸焼けする?とも思いましたが、最後まで美味しく頂きました。クリーム2種とも、あっさりしていたからかもね。スポンジはしっとりしていました。製造会社を見て迷ったのですが、安くなっていたし、買って正解でした。
2022/09/13
コメント(4)
また、暑さが戻ってきました…昨晩は久々途中で起き、タイマーで消えていた扇風機を点けなおしました…日中も暑い暑い! いっとき涼しかっただけに、この暑さはきつい… 阪神は6‐2で快勝!!最後の1失点は余分でしたが…初回に先制を許したものの、すぐその裏で追いつき、6・7・8回と得点!!観に行かれた方はとても楽しい試合だったでしょうね。残寝ながらテレビ放送はなく( ノД`)シクシク…ラジオでしたが、ラジオでも大興奮でしたもの(笑佐藤君のタイムリーは良かった!さぁ、この勢いを忘れず試合に臨もう!! この日のデザート『ローソン』の「京都祇園あのん監修 和パフェ(粒あん&きなこ)」を食べました。(328円 → 296円・332kcal)地域限定商品のようです。きなこぷりん、粒あんとスポンジ、マスカルポーネクリームのデザートです。きな粉プリンはもったりした食感でした。美味しいのですが、もう少しきなこ感があってもいいのかな?スポンジはちょっとパサついた感じでした。クリームはあえて、マスカルポーネにしなくても生クリームでもよかったのかな?と。玄米クランチはアクセントのために入っているようですが、個人的には食感の違いに違和感があり過ぎて(;^_^A。ちょっとマイナス的なコメントですが、美味しいのは美味しいんですよ。けど、なんか、あぁ、ここ惜しい!みたいな(;^_^A
2022/09/12
コメント(2)
前日に雨が降って土が柔らかくなっていたので、実家の草抜きをしました。びょんびょんと出ていた草が気になっていたのですっきりしました。草抜きをする前に小さなヤモリを発見!夜に見ることは時々あったけど、日中に見るのはあまりないなぁ。我が家を守ってね~、ヤモリちゃん。 阪神は5-0で勝利!4回ツーアウトランナー無しから、近本君・大山君が連続ヒットで、原口君がタイムリー!!3・4・5番の連打での得点は大きいね!観ていてワクワクするし!!その前の回で糸原選手の守備でのファインプレーがあったから、この回の得点は大きいよ!!贅沢を言えば、この回にもう1点欲しかったなぁ。6回には佐藤君のタイムリー!やっと出たね!珍しくガッツポーズを繰り返していた佐藤君。よっぽど嬉しかったのね!木浪君もタイムリーを打って、この回4得点!っしゃ~!!ピッチャー西君も頑張りました!ヒーローインタビューは3人。岩貞君ってあんなキャラだった??ちょと面白かったです。勝ったのは嬉しい!だけど、やっぱりエラーがね…エラーを減らさないと… 今日のデザート『トーラク』の「生プリン」を食べました。(118円で購入・190kcal)とろっとろのプリンです。生だけあって、コクがあります。ただ、口回りにねっとりした感じが残るかな。定価では買わないかな。
2022/09/11
コメント(4)
夕方、別の場所からお店に移動し、10分ほどして出ようとすると…ザァ~ッ!!と豪雨?! このお店に入るまで晴れていたのに?! まさにゲリラ…あっ!洗濯物干しっぱなし!!小窓開けっ放し!!ベランダは屋根がありますが、風向きによっては雨が当たります。小窓は雨が入ってくると、その下にはお布団が…最悪やん… もう、両方ぬれている覚悟で帰ってから確認すると…なんと!!洗濯物もお布団もぬれていませんでした!!!いつも雨が降るとほとんどどちらかがぬれているのに?!! まさに奇跡!!!ホッとしました(;^_^A 阪神は0-7?また記録更新?完封負け‥‥ちょっと酷すぎ… 観ていて面白くない… この日のおやつ『母恵夢』の「ベビー母恵夢 愛媛のみかん」を食べました。(100円ぐらいで購入・88kcal)地元でしか販売されていないそうですが、催事で販売していました。餡には愛媛県産温州みかんの果汁を練り込み、餡を包む皮にもみかん果汁を使用しているそうです。みかんの程よい甘みと酸味が美味しかったです。普通のより、これ好きかも~♪焼こうか迷いましたが、これはこのままで正解だったかも? あと、お月見だったので、『福住』さんの「月見団子」も食べました。団子はむちっとちょっと硬めでしたが、アンコウいつもの如く上品なお味で美味しかったです。
2022/09/10
コメント(2)
信号が青になったので、横断歩道を渡っていました。すると、曲がろうとしてた車にプッ!ってクラクションを鳴らされました。なんで??歩行者優先でしょ?!私は人より歩くのが早い方ですが、それでも鳴らされるって…鳴らす意味が分からない!!車が行った後、しばらく睨んでしまいました… 阪神…2‐9でぼろ負け…初回に2点を先制し、いいムードだったはず…だけど、阪神はこの2点のみ…藤浪君、四死球は1つだったいたいなのに…はぁ・・ この日のデザート『ローソン』の「プレミアムロールケーキのクリームのせ!生カスタードプリン」を食べました。(235円 → 211円・205kcal)商品名のままのプリンです(笑)。プリンはやや固めで、クリームと一緒に食べやすいです。柔らかめのプリンだったら、混ざっちゃいそうなので、これは的確なバランスかと。カラメルは思っていたほど甘くなく、これまたプリンによくあっています。冷凍庫にちょっと入れてから食べたので、生クリームがすぐに溶けることなく、良い感じでした♪
2022/09/09
コメント(2)
先日あった部署替え。新しい部署では来年こそは!と楽しみにしていた阪神キャンプの日に予定が組まれていました。私の唯一の楽しみの阪神キャンプの見学。日程を変更して別の日にキャンプ見学に行く?う~ん、でもあの日程だから行きたいし…仕事優先であきらめる?いえいえ、いつもの予定で行くよ? と迷っています…昨年行っていれば、諦めたと思うのですが、なにせ、2年も行ってない…行きたい…けれど、サインや握手は絶対無理。それも楽しみなのに、サインや握手ないのに行く意味ある??とも思ったり…いつもの旅行会社の担当さんに尋ねると、申し込み日が遅くなればなるほど、高くなります、と。そうやんね…どうしたもんか… 今日のデザート『ハーゲンダッツ』の「華もち 吟撰きなこ黒みつ」を食べました。(234kcal・213円)きな粉のアイスに柔らかいおもちがのっていて、黒蜜ソースが中に隠れています。お餅は薄く、びろ~んと伸びます。きな粉とよく合って、美味しい~。きな粉のお味もかなりしっかりしていますよ。黒みつは、でんっと底に固まっていました…あぁ、これはいただけない…固まらずにまんべんなく、入っていて欲しかったなぁ
2022/09/08
コメント(2)
先日の雨の時、スーパーの駐輪場から出ようとしたら、自転車がきたので、ブレーキをかけました。すると、路面がぬれていたので、滑って…近くにあった柵?ガードレールに顔をぶつけました…(苦笑しかも、骨の角張った箇所に見事命中‥‥食事の時にやや痛みがあります…今も、あおたんになっています… どん臭っ!(苦笑 阪神は9‐1で快勝?いや、だから、そんな点いらんのよ((;^_^A他の試合と分け分けして~(苦笑)4回に相手の4つの四球と、梅ちゃん&近本君のタイムリーでこの回一挙6得点?!7回には伊藤君の2点タイムリーでダメ押し!ナイス!伊藤君は投げても完投!!さすがです!6回の表時、解説の球児君が、梅ちゃんの事褒めていました~!なんか嬉しい♪ 今日のおやつ『ミスド』の「さつまいもド蜜いもブリュレ」を食べました。(172円・312kcal)今まで何度かお店に行って品切れで、やっと出会えました~。さつまいもをイメージしたドーナツにシロップを染み込ませ、キャラメリゼしたシュガーを合わせたドーナツだそうです。カリッとしたお砂糖は食感的にいいアクセントになっていますが、逆にしっとりしたドーナツと一緒だとちょっと食べにくいかな。お芋のお味はほどほど。思ったほど甘くもなく、食べやすかったです。 職場で同じ立場では無いけれど、似たような役割をしている方にちょこっと愚痴ってみたら、そう!わかります!って((;^_^Aあぁ、私だけじゃなかったんだ、ってちょっとホッとしました。その方とお茶したら、たくさんでてきそうだ(笑
2022/09/07
コメント(6)

部屋から取った朝焼けです。 数分後みたら、もうダメでした。一瞬の景色ですね。 阪神は延長戦の末、6-8で負け…はぁ…大山君、4番だと元気なくなるの前からなのに…あぁ、なんかここ数試合嫌な負け方…スカッ!!と勝って欲しいなぁ この日のおやつ『東ハト』の「キャラメルコーン・ミックスベリー味」を食べました。(405kcal)(2/3ぐらい食べました)いちご、ラズベリー、ブルーベリーの3種のベリーを使用しているそうです。封を開けるとあま~いベリーの香り。さっくりして美味しかったです。だけど、普通のキャラメルコーンのように、ピーナッツがないのが物足りない…プレーンだけでなく、全部のキャラメルコーンにピーナッツを!(笑
2022/09/06
コメント(2)
今日のデザート『オイシス』の「日本茶のパフェ」を食べました。(213円 → 193円・348kcal)抹茶ババロア・玄米クランチ・ほうじ茶ムース・黒蜜ソースにきな粉わらび餅・白玉・ホイップクリームをトッピングしたパフェです。白玉もわらび餅も細良い弾力がありました。玄米クランチは、でんっと塊であったので、食べにくい…これバラバラであったほうが良いのなぁ。他の層は美味しいのですが、ちょっと量が多いかな。途中で飽きちゃいました 職場の方に頼まれていた事をしていたら、「なんでそれしてるの?あなたの仕事はこっちでしょ?!」 と上司に言われました。怒るというか、すごく責めるような言い方をされます。普通に言えばいいのに、ショックを受けるような言い方…「○○さんに頼まれて」も言えない言い方で…私の行動はそんなにしてはいけないこと?? あさイチに言われ、一日重たい気分でした…
2022/09/05
コメント(4)
駅の駐輪場は地下になっています。上がるために、ベルトコンベアーがあるのですが、もちろん、人がのるのは禁止で大きく記してあります。中高生の子がふざけて乗っているのは何度か見たことがありますが、今日は4~6歳ぐらいの女の子。しかも後ろからお母さんが自転車を押しながら、笑ってみてるんです。え?!って自分の目を疑いました。危険だから禁止されていて、本来注意すべき親が笑ってみてるってどういうこと??!「危ない!」って言ったけど、聞こえていない様子。もっと近くで言えばよかったかも? 阪神は0‐2でまさかの連敗…ひとつも勝てんかった・・しかも打たれた選手がね…暴力をふるって解雇された人なのに、 反省もせず、試合に出て……すごく腹立たしいです。マスコミも持ち上げすぎやわ!!! 今日のデザート『トーラク』の「丸ごと搾り瀬戸内レモンのレアチーズ」を食べました。(85円購入・138kcal)何度目かのリピートです。安いとつい、買っちゃう♪トゥルンとした食感のレアチーズ。レモン味がしっかりしているので、爽やかな感じ。程よい酸味も嬉しい。
2022/09/04
コメント(4)
前日ですが、出勤途中でかたつむり🐌を発見!今時、🐌って珍しい!小さい赤ちゃんもいて。最初通り過ぎたのですが、やっぱり気になって(苦笑たまたまきれいなビニール袋が落ちていたので、つい捕まえちゃいました(苦笑職場に持って行って、何人かに見せて(^-^;帰りに逃がしました。ちょっと飼いたい気持ちもあったんだけどなぁ 阪神は…2‐7…先制点を入れたのに…どうした?!記録に残らないエラーが多すぎる…あぁ、悔しい… この日のデザート『ローソン』の「マロンジェラッテ」を食べました。(354円・229kcal)猿田彦珈琲とのコラボ商品のようです。底から珈琲ほうじ茶ムース、珈琲ジュレ、チョコチップ、ホイップクリーム、マロンクリームのデザートです。全体的にねっとりした食感です。ムースは珈琲よりもほうじ茶のお味がしっかり。ゼリーはやや苦めですが、くせはなく美味しいです。チョコチップは、ちょっと、へにょってしてて、これいる??って思っちゃいました((;^_^Aマロンクリームも濃厚で美味しい~♪全体的に美味しくて好きです。けれど、珈琲感が弱いかな。せっかく有名な珈琲とのコラボなのだから、ゼリーの量を増やすか、コーヒーのムース層を作るとかして、もっと珈琲感をだしてもいいのかな?と思いました。
2022/09/03
コメント(4)
研修がありました。以前実施して好評だったため、アンコール研修だそうです。オンライン研修のためか、途中でパソコンが動かなくなり?!異変に気付いた上司がご自身のパソコンで設定し、「これ使って!」と。空白5分程… パソコンが古すぎるからだと・・・受けれて良かったです。 阪神は2‐2で引き分け…勝てると思ったのになぁ・・9回でまさかのケラー選手が打たれてしまいました…気持ちを切り替えて残りを絶対勝とう!! この日のおやつ『グリコ』の「クラッツ 枝豆」を食べました。(60円で購入・217kcal)実は…賞味期限かなり過ぎていました((;^_^A湿気てなくて良かった~枝豆のお味も塩味もしっかりしていて、美味しかったです。このシリーズ好きだなぁ~♪
2022/09/02
コメント(2)
いつも寄るスーパー近くにお総菜屋さんができました。こんな所にできてもやっていける??と思っていたのですが、気になって他の人が居る時に入ってみました。バイキング形式で10g20円からの販売でした。お惣菜は半額を買いますが、量が多くて。これなら、自分お好きなお惣菜をちょこっとずつ買える!私にピッタリ♪とちょこちょこ利用することに。先日購入したところ「これも食べて下さい」と店長さん(おじいちゃん)からお稲荷さんを二つも頂きました!!え?良いのか??お稲荷さんも気になっていたので嬉しかったです。その翌日は寄らないつもりだったのですが、お稲荷さんのお礼も言いたくて、寄ると…「これも食べてみてください」と揚げ物2種類×2個を下さいました!なぜ??合計100円も買っていないことも多いのに、それ以上の物を下さって。いや、嬉しいのですけどねなんだか申し訳なくて。(;^_^A毎回ちょこっとしか買わないから、「もっと食べて栄養しっかり取って。」と思われてるかも?(苦笑 阪神は8-0で勝利!降雨のため、6回でコールド。試合が成立しているので、先発才木君は6回でも完投&完封なんだとか。今まで頑張ってきたご褒美やね♪おめでとう!!近本君は久々のホームラン!!大山君も当たってますね~!あ、でも、8点もいらない…次の試合にまわして~(苦笑 この日のデザート『トーラク』の「シャインマスカットのプリン」を食べました。(85円・142kcal)トゥルンとした食感のプリン。マスカットの爽やかな感じ。だけど、ちょっと人工的な感じも(苦笑マスカット独特のお味なんですけどね(;^_^A
2022/09/01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


