全31件 (31件中 1-31件目)
1
職場の健康診断を受けに行きました。日程・会場がいろいろあるので、職場で受けるのではなく、自身で選んでいくスタイルです。受け付けに行くと…私の名前がない??受け付けの方が担当に連絡するものの繋がらず…問診表が届く前も、担当の勘違いで私は受診不要になっていたので、それが関係するかも…問診表があるので、受けることができましたが…なんか、不快でした(苦笑)。 阪神は0-2で13回目の完封負け??おいおい… ひどいよね…「打てない」ではなく、監督・コーチはなにか対策をしようとしたのでしょうか??これだけ完封負けが多いと、選手ではなく、コーチ陣に問題があるのでは?? 今日のデザート『ローソン』のお抹茶ロール」を食べました。(214円 → 192円 → クーポン利用で172円・270kcal)お抹茶の濃厚なお味が嬉しい~♪なめらかな食感のクリームも美味しい~♪ローソンのスポンジってちょっとパサつき気味でしたが、今回のスポンジはふわっと感はありつつ、ちょとしっとりした感じもあって、いいね~♪今までのロールケーキよりポイント高し!
2022/05/31
コメント(4)

ぴーすけがやっと、採れるぐらいの大きさになったので、初収穫しました。大きさがわかるように、カードと並べてみました~。 けっこう小ぶりですね(苦笑野菜炒めで頂きました。苦みはなく、食べやすかったです。 今日のデザート『セブンイレブン』の「抹茶と玉露の和ぷりん わらび餅入り」を食べました。(205円・136kcal)お抹茶だけでなく、玉露を使用しているのはちょっと珍しいですね。上部のクリームはとろっとして美味しい~プリンもとろっとした食感。お茶のお味が濃厚で美味しいです♪ただ、わらび餅… わらび餅なのに弾力がなくって、これゼリー??と思うぐらい。これは残念…
2022/05/30
コメント(6)
今日の日中は三十度を超える夏日!外出てても、夏を感じる陽射し…急にこの暑さはやめて~(( ノД`)シクシク… ぴーすけ、花は咲くのですが、その後、がくごとぽろっと落ちちゃいます…昨年も一昨年もそうだったので苗屋さんに聞くと、肥料のやりすぎかも、と言われたので、今年は肥料を控えていた…にもかかわらず、ぽろっ・・・じゃあ、どうすればいいの??わからへん… 阪神は2‐3で負け。完封負けしなかっただけ良しとする??でも、初回なんてノーアウト満塁で得点できず…2点も中野君がヒットで出塁したとはいえ、佐藤君のホームラン…前日のようなつながりはないよね…監督は「あそこで打たんと」とか言われているようですが、では、打つために何かアドバイスした?なにか作戦は練った??選手任せではなく、監督が何かしら動かないと。そのための監督でしょ?と思うのは私だけかなぁ…伊藤君、残念でした… 今日のおやつ『長崎堂』の「カステラ」を食べました。頂き物です。う~ん、パサパサのカステラ…味もインパクトがなく、ぼやけた感じ…もういいかな
2022/05/29
コメント(2)

知り合いが参加している楽団の定期演奏会に行ってきました。なんと!彼女がコンサートマスター!!(指揮者と演奏者の橋渡し的存在)初、という事でかなり緊張されていましたが、しっかり役目をはたしていましたよ~!全体数は少ないですが、音色がきれいで迫力もありました。 阪神は4-0で勝利!取る時はまとまって取るね(苦笑)他の試合と分けてあげて~…初回に先頭バッター近本君が四球で出塁し、中野君のセーフティバント!チャンスを作り、大山君と糸原君がタイムリー!良い点の取り方でしたね!!3回は佐藤君のタイムリー!9回には糸井選手のタイムリー!この試合はタイムリーでの得点!!これを待っていたのよ!(苦笑)青柳選手は完投&完封目前で降板…でもさ!味方のエラーが二つも重なったら!!と私は思うけど、当の本人は四球を出したこと・抑えられなかったこと、と、ご自身のせいだと。謙虚というか、人間ができていますね。守備固めで出てきた熊谷君!!しっかり反省しないと!! 今日のデザート『パティスリーカタオカ』の「ドッホチーズ」を食べました。(415円) かなり濃厚なチーズケーキです。タルト地はザックリ。ただ、ちょっとくせがあります。なんだろう?香辛料??近くにあったらまだしも、わざわざだったら、リピートは微妙だなぁ
2022/05/28
コメント(2)
風が強い一日でした。陽射しは強く、気温も高め。けれど、風が強かったので、まだましだったかな?これからどんどん気温が上がるから、気を付けないと。 阪神は1-0で勝利!!佐藤君のホームラン!!あとの球をよくホームランにしましたね!!以前にもあった、ゴルフのように下からすくい上げるフォーム。あんな打ち方されたら、ピッチャーもお手上げかと((;^_^Aでも、やっぱり打線は繋がらず…まぁ、佐々木君だからね。反対に、彼に対し、よく責めていたなぁと+に考えるべき??次の試合に期待してみよう。 この日のデザート『セブンイレブン』の「りんごのレアチーズケーキ」を食べました。りんごムースとレアチーズムース、スポンジ、りんごの果肉入りソース、ホイップのデザートです。レアチーズムースは濃厚。だからか、口回りはねっとり感が残るし、後あじもちょっと…口にした瞬間は美味しいのだけど…りんごムースはりんご感弱いかなぁ。りんごだとわかっていても、りんご??と思う感じ。う~ん、これで324円は高いなぁ。
2022/05/27
コメント(2)
遅出出勤でした。当たり日だったようでぎりぎりまでバタバタ(苦笑)。職場をでたのが19:15でした。午後から雨の予報だったので、帰宅時に備え、長靴で出勤しましたが、部屋に着くまで傘をささずにすみました~。5分程は少し雨にぬれましたが、気になるほどではなく。ラッキーでした。 阪神は0-1・・・また完封負け頑張ったガンケル選手がかわいそうだ… この日のデザート『モンテール』の「ふんわりどら焼き 栗&ホイップ」を食べました。(95円・193kcal)ホイップと栗あんのどら焼き。ホイップにはクラッシュされた栗が入っていて、食感の違いも楽しめます。生地を食べて、あ、みりん使ってる?と思うぐらい、みりんの味が強く感じました。混ざっていない???ちょっと不思議でした(苦笑ふんわり生地もいいのですが、やっぱり『もっちり』の方が好きだなぁ~。栗あんがもっと欲しかったなぁ
2022/05/26
コメント(2)
阪神はまさかの1-6?やっぱり打線が…大山君のソロのみでは勝てんよ…大山君は、調子が戻ってきた感じかな?ここのところ良い感じですね! この日のおやつ『モンテール』の「チーズクリームシュークリーム」を食べました。(129円 → 64円・177kcal)Kiriクリームチーズで仕立てたチーズクリームだそうです。あ、この生地、脂臭い… 口回りにも脂感残るし…ちょっと残念な生地でした…クリームは濃厚ですが、くせがなく、食べやすいです。クリームだけでもう少し食べれそうな(苦笑)。 前日に続いて、今日も上司の行動に疑問・・・びっくりと同時に正直呆れました。今までの言動から、この上司が私を良く思っていないのはわかっていますが、それでも、上司として最低限あるでしょ…直属の上司に対しこんなに不信感もったのも初めてです…あぁ、こんな人なんだ、と割り切って仕事に臨みたいと思います(苦笑
2022/05/25
コメント(7)
野球は今日から交流戦。大事な初戦は楽天と。投手は田中マー君。阪神、マー君苦手なんだなぁ・・・と不安。案の定、なかなか得点できず…ところが!!6回。中野君がヒットで出塁&盗塁でチャンスを作ると、大山君がタイムリー!!やっと1点を取りました!この1点が決勝点になり、阪神の勝利!貴重な貴重な1点!投手陣もよく守りました!!大山君はその前の守備でフェンスにぶつかって捕球するファインプレーも!心配でしたが、大丈夫そう。ε-(´∀`*)ホッいや~、パ・リーグ1位のチームに勝てたことが嬉しいね。 今日のデザート『ローソン』の「お抹茶モンブラン」を食べました。(311円 → 279円 → クーポン利用で259円・350kcal)抹茶クリーム・抹茶ホイップ・ガナッシュ・クランチのデザートです。一口食べて…おおっ?!濃厚!とお抹茶の濃厚さにビックリしました。かと言って変なくせがあるわけではなく、美味しいです♪クランチがあることで食感の違いも楽しめました。お抹茶を堪能できるデザートでした♪ 今日は時差勤務で7:45~16:15までの勤務でした。やっておきたい仕事があったので、勤務後にその仕事をして、帰ろうとすると…上司が慌てて私を止めにきました。何事??私なにかした??と焦りました… 上「とらきーちゃん、時差出勤?時差?時差ならいいんだけど」 私「はい、時差です」 上「あぁ、なら何もないです」帰ろうとしたのが、通常勤務時間の数分前。あぁ、私が時間前に帰ってると思ったようです…上司に信用されていなかった、というこのですね…働きだして約20年。色々職場も変わってきましたが、勤務時間より早く帰っている、と疑われたのは初めてです…そういう目で見られていたことにショックです…
2022/05/24
コメント(2)
いたたた…昨日日焼けした腕・足に衣服が当たると痛い…その部分が熱をもっていて、かっかしています。半袖だから、腕の赤い部分が目立つし(苦笑)ヒリヒリしている腕、明日はましになっているかな?? 今日のデザート『マネケン』の「レモンと紅茶のワッフル」を食べました。(160円 → クーポン利用で129円・232kcal)いつものようにトースターで軽く焼いてから、頂きました。紅茶のいい香りとレモンの酸味がすごくいい感じでマッチ。紅茶と檸檬、よく会いますね。密漬けのレモンピールが少し入っているのですが、これなんか、違和感ある食感に。あえて入れなくてもいいのかなぁ、と思いました。
2022/05/23
コメント(2)

チケットを譲って頂いたので、甲子園に行ってきました!4-0で完封完投の快勝!!伊藤君は打たれても、ゴロでゲッツーを取ったり、四球0で抑えたり、とナイスピッチングでした!2回は近本君のタイムリーがあり、大山君・佐藤君のタイムリーも!3・4番で点が取れたのは大きいよ!!この回一挙4得点!!ただ、得点はこの回のみ。チャンスはあったのになぁ… 観戦中ずっと日が当たっていたので、かなり日に焼けました。腕は赤くなり、ひりひり…ジーパンをはいていた足もひりひり… 一緒に行って下さった方の攻め方の解説もあり、楽しい時間でした。 あのチームに完投&完封で勝って、しかも日曜日!もう月曜日から気持ちよく仕事にむかえます♪ 近本君 佐藤君タイムリー! 笑顔の近本君&伊藤君 この日のデザート『HIBIKA』の「山吹の花」を食べました。(649円) ん?スポンジ部分がパサパサ…水分なく、硬くてぽそぽそしている…レモンのお味も弱く…あぁ、これ残念なケーキ…
2022/05/22
コメント(2)

今日は肌寒い一日でした。この時季にこんなにひんやりするなんて… コロナ感染者は増える一方で全然減らないですね… 困ったね… 阪神は2‐1で勝利!連敗はしなかったね!勝って良かった!!明日は甲子園に行きます!普段巨人戦は行かないのですが、チケットを譲り受けたので~♪ 今日のデザート『キルフェボン』の「ルガールクリームチーズとピスタチオのタルト」を食べました。(864円) (先日見つかった給付金のお財布より♪) クリームチーズにピスタチオを混ぜ込んで、刻んだピスタチオをトッピングしたケーキです。タルト地はかなりぶ厚く、ザックリ。クリームチーズの濃厚な味に負けないぐらいピスタチオのお味もしっかり。それでいて、生臭さはなく、美味しい~♪ざくっとしたピスタチオの食感も良い感じ。写真にはありませんが、クランベリーが少し入っていました。う~ん、でもこれ要らないかもね。クランベリーの酸味がピスタチオのお味を弱めている感じかな。
2022/05/21
コメント(0)
給付金の誤送問題。普通なら、返金しますよね。この人は全額使った???あの大金をこんなわずかな期間で??!お金遣いの荒い人のようですね…よりによってそういう人に送ってしまったとは…間違ったことに問題はあるけれど、送ってしまった人が気の毒でなりません… 阪神は…延長戦の末負け…でも、延長戦に持ち越しただけでもOKかぁ?9回の大山君のホームランでの同点は大きい!完封負けしなかったからね。正直回の長坂君の初打席観て、彼には悪いけれど「あぁ…これはもうあかん」と負けを確信したので(苦笑)さぁ、気持ちを切り替えて、2試合勝って勝ち越そう! この日のデザート『ローソン』の「どらもっち お抹茶」を食べました(203円 → クーポン利用で183円・254kcal)もっちゃり生地に抹茶クリームとホイップがたっぷり♪やっぱりこのシリーズ、好きだなぁ~。特に生地のもっちゃり感がはまります(笑ただちょっと、甘めかなぁ。もう少し甘さ控えめの生地なら、なおいいのに。
2022/05/20
コメント(0)
遅出出勤でした(鍵閉め)。前回よりはスムーズでした。職場を出たのが19時10分ぐらい。帰宅は21時近くでした。来週・再来週と1回ずつ遅出があります…不安です… 阪神…0-3だって…どれだけ完封負けするんだか…だから、点は分割して取って~!って昨日言ったのにぃ…(( ノД`)シクシク…)いった直後のことだったの、ちょっとちょっと笑っちゃいました。気持ちを切り替えて、明日からの3連戦、全勝しよう!!! 今日のデザート『セブンイレブン』の「イタリアンティラミス」を食べました。(345円・271kcal)ティラミスムースに、コーヒースポンジとコーヒージュレを合わせたデザートです。スポンジはコーヒーシロップをたっぷりしみこませたタイプではなく、コーヒー味のスポンジ。これナイスだと思う。スプーンを入れた瞬間じゅわってシロップが出てきてべちゃべちゃしているよりずっといいですジュレは予想に反して、いい意味で量が少ないので、誤魔化し感がありません(笑全体的に食べやすくて美味しかったです。
2022/05/19
コメント(2)
急に日中が暑くなってきました。朝はまだ涼しいのになぁ。この気温差とと日中の暑さに気を付けないといけないですね 阪神は8-1!1試合にこんな大量点いらんから、前日に分けて欲しかった(苦笑)マルテ選手・西君・大山君・佐藤君となんと4つのホームラン?!打ちすぎやん(笑ビックリなのは西君!ピッチャーでしょ?!ナイスでした!もう一つビックリというかショックなことが…梅ちゃんが離脱…これは痛手だし、ショックだし…しっかり確実に治して、活躍を待っています。 この日のおやつ『ミスド』の「オールドファッション 宇治ほうじ茶」を食べました。(194円・ 311kcal)ほうじ茶を練り込んだオールドファッション生地に、ほうじ茶のグレーズを浸み込ませたドーナツだそうです。フォークを入れると、じゅわ~っとほうじ茶グレーズが染み出てきます!こんなドーナツ初めてです!一口目はほうじ茶のお味はよくわからないけど、噛んでいる間にじわじわっとほうじ茶のお味がしてきます。さっくりしたオールドファッション独特の生地も嬉しい♪ オールドファッションなのでカロリーは高めですが、また食べたいなぁ、と思う🍩でした♪ ちょっと仕事で落ち続けています…
2022/05/18
コメント(0)
仕事を終えても、やり終えた感というか、充実感や達成感が持てず、だらだらと終わった感じ…私なりに一生懸命頑張ってはいるのだけど…あぁ、できなかった…や迷惑かけた…という思いばかり…何でかなぁ… 阪神は1-2で負け…岩崎君で負けたらしかたがないよね…前の2試合と違って得点が糸原君のホームランだけじゃ… 今日のおやつ『日清シスコ』の「ココナッツサブレ まろやかコーヒー牛乳味」を食べました。(134kcal)一口目はコーヒー牛乳??と思いましたが、2口目~、あ、うん、コーヒー牛乳やん。と思いました(笑)まろやか、というより、優しいお味ですね。1パックの量もちょうどいいです
2022/05/17
コメント(2)
12月から行方不明になっていたお財布が見つかりました!!どこかに置いた、という記憶はあったのですが、『どこ』が全く思い出せず、ずっと探していました!もしかしたら、何かに紛れ込んで落とした?とも思い、警察に届けたり、あちこちで聞いたり…先日、物を片づけた時に何かがひっかかって、何??と思って探ってみると…あった!!!!お財布!!大興奮だったのは言うまでもありません(苦笑このお財布には給付金から自身の癒しのためのスイーツ(自身では買えない高級スイーツ)を購入するためのお金を入れいたので、またスイーツ購入できます♪ほんと見つかって良かった~!! 今日のデザート『オイシス』の「贅沢バスク風チーズケーキ」を食べました。(321円 → 192円・340kcal)つい1週間前に食べましたが、今回は前回よりお安かったのでつい♪美味しく頂きました♪
2022/05/16
コメント(2)
昨日・今日と予報では蒸し暑くなる、とありましたが、ちょっと肌寒い感じ。もう5月の中旬なのに、こんなにひんやりすることってあった?暑いのも困りますが、この時季らしからぬ肌寒さも嫌だなぁ。 阪神は8‐1で2日連続で快勝!!昨日は中野君。今日は佐藤君に2本のホームランが出ました!すごいね!佐藤君の1本目は場外?!って思っちゃいました(苦笑)なにせ昨年の場外ホームランがあるからね。相手のミスにもずいぶん助けられた試合になりました。今までは相手のミスをものにできませんでしたが、今日の試合は相手のミスにつけいりました!ただ、阪神もミスはあって…ミスをなくそう! 9回ゲームセット!と思いきや、まさかのセーフ??リクエストも実らず…原口君はベースを踏んでいない??踏んでいるように見えるけどなぁ…ウイルカーソン選手にやっと白星がつきました!今まで好投していたのに、援護がなかったからね。いや~、良かった良かった♪ 今日のおやつ『マネケン』の「カラメルプリンワッフル」を食べました。(160円 → クーポン利用で129円・222kcal)かなり甘~いにおいがします(苦笑)。いつものようにトースターで軽く焼いてから頂きました。食べてみると、においから想像する甘さより、やや弱かったです。カラメルのにおいがちょっと強いかも?カスタードのお味はしっかりしていました。
2022/05/15
コメント(2)

神戸に行くと何やら音楽が聞こえてきました。自衛隊の路上フェスのようなものが開催されるところでした。通常の吹奏楽の演奏とはちょっと異なり、トランペットやサックス等の管楽器に加え、エレキギターやキーボード、ドラムなども加わり、のりのり♬の演奏で楽しめました♪その時間にその場所に行けてラッキーでした♪ 阪神は9‐2で快勝!!って1試合でそんなに大量点取らなくてもいいから他の試合でも打って~!と思ったのは私だけ??(苦笑) 中野君は4打数4安打でしょ?!1打席もフェンスに当たって、ホームランに近い当たり!2・3打席は連続でホームラン!!素晴らしい!この状態をできるだけ維持してほしいなぁ!青柳選手もナイスピッチング!! ただ、心配なのは中野君が良かったからって、この打順は変えないで欲しい。近本君が出て、中野君が続いて。中野君が次だと近本君も走る!いい流れです!今の監督の感じだと、変更しそうで不安… この日のデザート『ケーニヒスクローネ』の「マーブルシフォン」を食べました。(270円・348kcal) 新商品です。ふわっふわのシフォンケーキ。無花果と栗とスライスアーモンドがちょこっと入ることで食感のアクセントにもなっています♪ふわっふわなので、食べ応えないかな?と思ていたのですが、意外に食べた感がありました!(笑)(他のお店のシフォンケーキはたいがい物足りない)美味しく頂きました♪生クリームがあればもっと美味しいかも?
2022/05/14
コメント(2)

森永製菓のダース(チョコ)を開けました。袋からトレーごと出してみると…ハートマークが!おおっレアダースでした!朝から嬉しいなぁ♪ 阪神は雨天中止。そのため、ローカル局サンテレビでは『虎辞書なる』を放送。今回は2000年9/30の試合でした。野村さんが監督でした。甲子園は今では考えられないぐらい、ガラッガラ(苦笑)。最後は新庄氏がホームランを打ってサヨナラ勝でした。勝ち試合は気持ちが良いね~(苦笑 今日のデザート『オハヨー乳業』の「焼スイーツ クリームチーズ」を食べました。(138円 → 69円・169kcal)とろっとろのプリンです。「焼」とあるので、もう少し硬めかと思っていました。個人的には硬めの方が好きなんだけどなぁ。クリームチーズですが、そんなにチーズの味はなく、食べやすいです。思っていたよりあっさりで少し物足りなさを感じました。
2022/05/13
コメント(2)

早出出勤だったため、4時起きでした。先日したかと思ったら、もう回ってきました(苦笑)少し余裕を持って行動できたので、良かったです。雨が激しく降る時間帯もあったようですが、出勤時は曇り、帰宅時は小雨でほっとしています。 ぴーすけ、つぼみが増えてきました♪ 野球は中止。 今日のデザート『モンテール』の「ふわもちたい焼き 栗」を食べました。(162円 → 81円・187kcal)半額だったので、つい♪このシリーズ大好きです♪濃厚な栗あんもまた美味しい~♪
2022/05/12
コメント(4)
JRで人身事故があったようで、阪急が代替運送をしていました。そのため、駅はすごい人…久々にあんなに混んだ満員電車に乗りました…このご時世、密密密!が怖かったです…そんな時に限って、コーティングする除菌スプレーの散布を忘れてたし…帰宅後、除菌スプレーしました。 阪神は2-3でまた負け…完封ではないけれど、逆転負け…はぁ… この日のおやつ「コープ」さんの「わらび餅(こしあん入り)」を食べました。(204円 → 102円・288kcal)弾力は弱めですが、むにっとした感じ。中のあんこは思っていたよりは少なかったです。これでも多くすると、こしあんだし、しつこくなるのかも。もう一つ、あんこの入っていないわらび餅も半額だったので、とりあえず両方かごに入れ、かなり迷いました(苦笑)。両方とも好きで毎年買っていたので。次はあんこ無しの方を買おうかな。
2022/05/11
コメント(4)
オンラインでの研修がありました。オンラインという事なので、こちらの姿も映る!と思い込んで緊張していたのですすが、受ける側は映らず、講師の先生のみ映る研修でした。この研修の先生、実は知り合いです(苦笑)5年ほど前にも受けた研修の先生で、阪神ファンと知り、偶然、沖縄キャンプでお見掛けして、声かけちゃいました(笑楽しい、研修でした♪ 阪神は…なんともう10回目の完封負けだって…はぁ… 今日のおやつ『株式会社ひよ子』の「紅茶ひよ子」を食べました。頂き物です(113kcal)紅茶のひよこ饅頭、初めてです!調べてみると、期間限定でプレミアムのようです!紅茶のお味と白あんがよくあっています。普通のよりこちらの方が好き~。良いものを頂きました♪
2022/05/10
コメント(4)
朝から曇っていて、肌寒い一日でした。職場から部屋に戻って、ダウンを羽織ってジムへ。自転車だし、寒いのを我慢するよりはずっといいので(苦笑) 今日のデザート『オイシス』の「贅沢バスク風チーズケーキ」を食べました。(321円 → 213円・340kcal)バスク風チーズケーキの上にレモンジュレとレモンピールが入ったクリームのデザートです。ずっしり重たい感じです。レモンが入ることでクリームも重たくならず、食べやすいです。ねっとりしたチーズケーキも美味しい~♪これ安かったら、また買いたいかも。 職場での私の立場がよくわかりません…同じように疑問を持っておられる方もいて、上に質問して下さったようなのですが、いまいち納得いく答えはなく…どう動いていいのか?どういうポジションなのか??全く見えてこず、もやもやしています…
2022/05/09
コメント(4)

昨日・一昨日と夜中にみずがめ座流星群を観ました。メガネでは観にくかったので、一度外したコンタクトをもう一度入れて、ぼ~っと眺めていました(苦笑観れて良かったです♪ ぴーすけを植木鉢に植え替えました。鉢にはスヌーピーのシールも貼ってみました~。たくさん実をつけてくれますよ~に。 阪神は3‐2で何とか勝利!3点は取りましたが、点を取ることがかなり難しい今の阪神…先発投手に勝ちがつくように!投手がもっと楽に投げられるように!頑張れ!!! 今日のおやつ『イカリスーパー』の「カップケーキ」を食べました。(128円 → 64円・248kcal)パンコーナーで売っていたカップケーキ。うん、パン屋さんのお味(笑いわゆる、ケーキショップで売っているカップケーキとはちょっと違って、あっさりして食べやすいです。ただ、ちょっとぽそぽそして食べにくいかな。少しレンジでチンするとぽそぽそ感は弱まりました。どっちが好き?かは正直わかりません。その時の気分かなぁ。底にはレーズンが数粒沈んでいました。
2022/05/08
コメント(4)
出勤の土曜日でした。通常業務と違い、職場のお掃除。どちらかというと、こういう業務の方が好きかも?(苦笑9時15~12時30といういつもと違う時間にも戸惑いを感じますが((;^_^A 阪神は1‐2でまた負け…う~ん…打線が…ウイルカールソン選手はずっといいピッチングしているのに、勝ちが全くつかない…次は何が何でも勝ちをプレゼントしてほしいなぁ打線奮起せよ!!! この日のおやつ『マネケン』の「ロイヤルミルクティー」を食べました。(162円・237kcal)2種類の紅葉を混ぜ込んだ生地にホワイトチョコチップを加えたワッフルだそうです。袋から出すと、ふわっとお紅茶のいい香りがします。もちろんトースターで軽く焼いてから頂きました。ホワイトチョコのくどさを心配していましたが、気にならず。反対にコクが出て美味しいかも?
2022/05/07
コメント(2)
朝目が覚めて「さぁ、今日からまた1週間…」と思ったら「あっ、今日金曜日やん?!」と(苦笑)。3連休だったので、月曜日と勘違いしていました(;^_^A。ボケボケですが、なんだか得した気分です。 阪神は延長戦の末0-1で負けちゃいました。10回を投げ切った青柳選手がかわいそう…でも、よく頑張りました!!(拍手!)延長戦に入っても21時には終わってるってことは両ピッチャーかなり良かったのでしょうね。打線はこの悔しさをバネに奮起しましょう!! この日のおやつ『R・L』の「甘夏カスタード」「レモンカスタード」を食べました。(各171円)レモンではなく、「ロイヤルミルクティー」を注文したはずなのですが…ちょっとショックでした…「甘夏」は刻まれた甘夏も入っていました。ちょっと甘さが強いかな?「レモン」は爽やかな感じ。両方ともカスタードなので、同じ味だと思っていたら、それぞれにあったお味だったので、嬉しい驚きでした。
2022/05/06
コメント(4)

昨年、一昨年と成功とはいえなかった、ピーマン。今年こそ!の想いで、昨日自転車で45分かけて購入しに行きました。今年は『ニューエース』という品種。肉厚ピーマンができるようです。昨年は「ピー太郎」と名前があったので今年も、と思いましたが「ピー太郎」は商品名なので、「ぴーすけ」と命名します(笑) すでに一番花は咲いています。次の日曜日ぐらいに鉢に植え替えます。 阪神は3‐2で勝利!今季初サヨナラ?でも、阪神の得点は押し出しが2つ。結局自力では取ってないやん?そこを改善していかないと!今日の打順は近本君の次が中野君。やっぱりこのほうが繋がっている気がするのだけど。 今日のおやつ『イカリスーパー』の「かしわ餅(よもぎ)」を食べました。母からのお裾分けです。ねっとりしていて、柏の葉にお餅がへばりついて、なかなか取れない…(苦笑)お餅自体はよもぎのお味がしっかりしていて中の粒あんはしっとりしていて、美味しかったです。
2022/05/05
コメント(4)

今季初甲子園。ワクワクしていましたが…0-3でまさかの連続完封負け…なぜ、中野君が5番??梅ちゃんじゃなく、坂本君???先頭バッターは出るものの、点にならず…一方相手は先頭バッターが出るときちんと点を取って…ここの差、大きいよね… 観戦しながら一人でぶつぶつ文句言ってると(苦笑)、隣の方が時々声を掛けて下さり、ちょこちょこお話し♪「姉さん(ねえさん)」とか呼ばれたり(笑)。こういうところはやっぱり、現地でしか楽しめないことで。いいですね~(笑 風はありましたが、陽射しが強く、暑かったです…(陽が陰った瞬間、寒くなりましたが…)じりじりと焦げる感じ…かなり焼けたかと・・・お手入れしっかりしないと!! 近本君 糸原選手・中野君 この日のおやつ『丸永製菓』の「あいすまんじゅう 和栗」を食べました。(83円・209klcal)保管状態が良くなかったのか、一度溶けた感じで袋にべちゃっとへばりついていました…(( ノД`)シクシク…棒をあきらめスプーンですくって食べました。ねっとり食感のアイス。中には粒あんがたっぷり♪栗のお味も濃厚でした。
2022/05/04
コメント(4)
お天気はいいけれど、風が吹くとちょっと肌寒いです。歩いていると暖かいのだろうけど。 阪神は0-3…う~ん、完封負けはあかんよね…西君、3失点とはいえ、内容は悪くなかった。失点以外の回はすごくテンポも良かったし…打線よ打線…4日は爆発打線が観れますように!!甲子園での観戦、楽しんできます!! この日のおやつ『白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ』の「みむろ最中」を食べました。(91kcal)頂き物です。やや小ぶりの最中。トースターで軽く焼いてから頂きました。餡は隙間なくたっぷり入っていました。う、可もなく不可もなく(苦笑)。小ぶりなので食べやすいかな。
2022/05/03
コメント(0)
朝から少しひんやりしていました。出勤は電車と徒歩なので、まぁ寒くない程度の薄着でした。夕方、その恰好のまま自転車でジムに向かうと…寒い… ダウンに着替えなかったことを後悔…私は寒さが苦手で、恰好よりも、寒さを我慢するほうが辛いので、寒い時はダウン必須です(苦笑)。周囲から?という目で見られることもありますが、だって、寒いも~んって(笑そして、ジムから出ると…予想外の雨?!小雨でしたが、傘がなかったのでやっぱりひんやり…もう少しダウンが必要ですね(苦笑) 22時20過ぎにミシッ…と揺れました。震度1でしたが、やや長めだったので、怖かったです。しばらく心臓バクバクしていました…ここ数日、多いように思います…何事もないことを願うばかりです… この日のおやつ『ブルボン』の「クリスピーピスタチオ ソルト&山椒味」を食べました。(59円で購入115kcal)ピスタチオナッツをクリスピーな食感の衣で包んだお菓子のようです。ザクッを想像していたのですが、サックリ食感でした。お味は?う~ん… 山椒もピスタチオもぼやっとしたなんか中途半端な感じ。インパクトがないんですよね。せっかく、国産山椒というこだわりを持っているのになぁ。まぁ、このお値段なので(苦笑
2022/05/02
コメント(2)
少し肌寒い一日でした。ゴールデンウイークにひんやりするイメージないのになぁ。 阪神は8-1でまたも大差!糸原君すごい!!猛打賞ですね!!!先発の西純君はプロ初勝利!!あのチーム相手に、ホームランの1失点のみ!!今後の自信になるね!!おめでとう!! ただ、これだけ連勝すると負ける時が怖い…4日に甲子園に行くので、この日は何が何でも勝って欲しい 今日のおやつ『四季舎の森 フルールブラン』の「ほくほくスイートポテトミニ」を食べました。(378円)冷凍商品だったので、解凍してから頂きました。さつまいもの皮が土台になっていて、その上にさつまいもペーストとカスタードクリームがのっています。お芋の繊維と苦みが気になりました。もう買わないなぁ。
2022/05/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
