2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1

今日の朝洗濯物を干して、1階へ降りてくると・・・↓こんなのが出来上がっていました。100円のビニル人形の仮面ライダー達全員が腕立て状態で、組体操????謎ちょっと・・・イヤ、かなりキモイですが。。。ちっちゃな頃から“ならべる”のが好きなBOO。相変わらずですやっぱ、変わってるわウチノコ。。。
2007/03/30

やっと、HALの“たっち”が撮れたグラグラのパンダT着2Tパンダ隠れちゃってるけど。。。80CMをバッチリ着れるようになりました。まだまだチッチャイけどねぇ・・・成長したわぁ~NONの入園の記念で、昨日アリスへ行って来た。兄弟間における不公平を、少しでも是正しようと思って・・・(笑)NONがアリエルの衣装を見っけてしまい・・・大出費になったまぁ~出してくれるからアリガタイケド・・・ばぁばが一緒だと、アレモコレモ~♪と増えていく5月にはHALの1歳が控えてるけど・・・お祝い旅行を企画中なので、はスルーだなぁだんだん、アルバムが薄くなるぅ~
2007/03/29

はぁ・・・春休みが始まって、一週間。お昼もちゃんと作らないといけないし、片付けも永遠。。。掃除すれば、なんやかんやとチビ達に時間を費やし、まるっと半日かかるし・・・HALは、BOOとNONのドタバタに、昼寝できず・・・カワイソウ昼間は、ちょっと寝ては起こされの繰り返しで。。。結局、いつもはある【HALの昼ね=ママの家事&ゆっくりTIME】が無くそろそろ、お疲れ状態のmegです天気イイのに、いつも誘ってくれるお友達は、みんな帰省中・・・サミシイCS観れればいいのに・・・レンタル行くのもなぁ~と、完全にヒッキーになってます
2007/03/27
どうしても、スカパーが観たくて・・・電気屋でアンテナ買った。じィじに取り付けてもらって、TVんトコまで引き込んで・・・そっからが、ムリTVとHHDとケーブルTVの機械と・・・んで、CSの線はどう繋ぐの???完全にオテアゲです色々やってたら、TVまで『受信できません』になっちゃうし・・・イライラするし・・・ギブ電気屋さんに頼む事にしました。はぁ~悲しい出費そんなんなら、レンタルした方が安かったじゃん。。。と、プチ後悔エアコンまで故障するし、ガスだから、取りはずし&撤去¥めっちゃかかるし、最悪。考えると、ストレスでハゲそう。。。
2007/03/25

パパのお休みで、BOOが観たがっていた“ドラえもん”を観に行きました。といっても、HALは無理だし・・・NONも、DVDさえジッと観れない子なので・・・♂は映画♀はお買い物“ドラえもん新魔界大冒険”NONにも“ドラえもんポップコーン”を買ってあげて、ごまかしつつ・・・バイバイ面白かったらしい~観たかったなぁ。。。BOO曰く・・・ピンクの猫ちゃんがめっちゃちっちゃくて可愛いんだよ~とかとか・・・興奮冷めやらず、色々とお話してくれましたパパ曰く・・・子供達がヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆って笑ったりぉお!!(゚ロ゚屮)屮!!っていったり、反応がめっちゃ面白かったって。確かに、大人ばっかりだと↑こういう感じはナイもんね~あ~観たかったわぁ~♀sも、お買い物を楽しんだけどね~3人でアイス食べたり、雑貨やサン&春モノぉ洋服をゆっくり♪珍しく、アクセサリーなんかもゆっくり見て、買っちゃったHALがおしゃべりするようになったら、3人で『ぁ~だこ~だ』とお買い物できるんだろうなぁ~帰りにパパの実家に行って、焼肉ご馳走になりました↑今月二回目の焼肉。。。ヤバイ
2007/03/23

静かだなぁ~と思って、振り返って見ると・・・ビックリ!!!HALが、ソファーに寄りかかって寝てましたちょっとォ~すっげエーーーバランスです
2007/03/22

HAL今日は、お風呂上りに40秒一人でたっちしてましたまさしく、日々成長のHALです。タッチをすると“スゴイ”って分かってるのか?!?!たっちのあとは必ず『パチパチ』をします。また、これが可愛い↑完全にオヤバカですが。。。こんな時期も、あっという間に過ぎてく・・・よね。今は・・・憎らしい事も言わず、ママ命で可愛い我が子
2007/03/21

HAL生後9ヶ月も後半に入り、ますます元気に動きも早く、しっかりとしてきました。ちょっと前まで危なげだった“つかまり立ち”も余裕~片手でちょんっとどっかを触ってれば、余裕でキョロキョロしてます昨日から、突然“自分で立つ”練習をし始めました5秒くらいは自立してるそんで、ゆっくりひざを曲げてしゃがんで座る。前にドンッと手を付かなくなっただけでも、バランスを取れるようになって来てる事がわかる今月中・・・もしくは来月の前半には歩けるようになるかなぁ~楽しみBOOとNONの履いたちっちゃな靴を引っ張り出してみた。NONはチッチャイのをながぁ~く履いてたので・・・ボロボロBOOのは、歩くのが遅かったから・・・デカイ歩けるようになったら、“ファーストシューズ”くらいは新調しよっかな↑ジャングルジムで遊ぶようになりました。なかなか“たっち”の瞬間を撮れない。。。おもちゃでよく遊ぶようになったので、しまってあった“ボールハウス”と“↑ジャングルジム”を出してみた♪両方ともデカくて・・・だけど、HALはダイスキBOOとNONも、久々の大物登場で、一緒に菜って遊んでる
2007/03/20

・・・『見なきゃ見なきゃ・・・』と思いつつ、溜まっていたドラマ撮り貯めDVD明日から、オチビ達春休みになっちゃうから・・・昨日今日で、1作見終えたツカレタワ『たったひとつの恋』を観たの。いいわぁ~亀梨くんめっぽー“てっぺい王子love”のmegですが・・・久々に、J系に興味持ったわプププ(*・・*)ポッU=^▽^)キャッキャッキャッハードディスクって便利だよね~オチビ達のせいで・・・というか、性格的に毎週決まった時間にTVに向かうのがで、ドラマほとんど観てなかったmegだけど・・・HDDがうちに来てから、megのTVライフ充実しまくってるわぁ~
2007/03/20

朝から、あまりにお天気がいいので久々に公園に行きました。太陽サンはサンサンで、とっても暖かいけど・・・風が超~ツメタイ。。。30分くらいで、ママリタイヤでしたBOOは未消化って感じで。。。でも寒いんだもん。。。もうちょっとだなぁ~ってか・・・周りみて見ると、まだまだダウンを着ていらっしゃるすっかり春らしい装いで。。。ゴメンチャイ。ママの失敗です
2007/03/18

今日は、NONのクラスの保護者会ママ友とランチなんぞしてて。。。また、遅刻してしまった今日も、昨日と同じ様に“先生のお話”&“ママ一人づつコメント”NONのクラスの先生は、超ベテラン先生なので・・・とっても、分かりやすく子供達の成長を教えてくれました。で、ママのコメント。って、NONってたぶん・・・たぶんだけど・・・幼稚園では、“おりこうさん”だと思われるので・・・あまり思いつかず(涙)『毎日元気に登園しています。おうちでは折り紙遊びが好きです。』こんくらいのことしか言えなかった。やぁ。。。心配してなかった訳じゃないけど、なんかNONにとって“幼稚園に行くのは当たり前!!”過ぎて・・・なんだか、あっというまに5ヶ月経ったって感じでした。怪我をしたり、お友達とのトラブルも聞かなかったし・・・BOOの1年間に比べると、NONはとっても安定した感じで。。。ゴメン。あんまり観察してなかったかも?!?!と、チョット悲しくなってしまいましたまぁ~でもっ4月からは“年少さん”改めて、入園式もあるし、新しいお友達と新しいクラス来年度は、ちょっとNONに注目しつつ・・・^^;また3人の子達の成長を楽しみにしたいと思います
2007/03/16

今日はBOOのクラスの保護者会でした。ママ友と一緒に行ったんだけど・・・遅刻するわ、違うクラスの扉開けるわで。。。超~焦った 一年を振り返って、先生のお話&ママ達一人づつコメントあっという間の一年でした。BOOは先生の事、お友達の事、幼稚園の事がダイスキなので・・・う~んまた4月から新しいクラス編成不安なような・・・楽しみなような・・・本当、始めはバラバラだった4歳児が1年で“同じクラスの仲間♪”っていう意識をしっかり持ってるんだよねエ~不思議。というかオドロキ特に男の子は、しっかりグループが出来てて、おもろいなぁ~と思いました。BOOは、もろジャイアンです。。。男の子ママ達に、『いっつも誘ってもらって~』とか『一番よく名前が出てくるんですぅ~』とかって言われました。大体想像はつくが・・・ん~なんか言われるのではナイかい???とドキドキしつつ・・・とりあえず、大丈夫でした相変わらず、顔を覚えられないmeg改めて、『あ~あの子のお母さん、この人なんだぁ~』って感じで。。。で、きっとまた忘れてる。。。ママ達の中には、“感無量”になる方もいて、ちょっと貰いそうになってしまった。やっぱり、子供のことをみんないっぱい心配して、成長を喜んでる改めて、“親心”目の当たりにしたって感じで、人ひとりひとりの大切さを、もっとBOOに伝えたいと思いました。や。親が教えることより、お友達との関係で学ぶことってスゴイなぁ~と思いました。同じく、兄弟からも・・・と思って、3人産んだんだけど・・・どォ~だろ?!?!学んでくれてるかしら?!?! ランチもカキョウに入り・・・明日も、来週も忙しくなりそうです。てか、ランチばっか行ってて、更にコデブっぷりに磨きがかかるのが怖い明日は、NONの保護者会。これまた、知らない人ばかりでヤダナでもでも、NONは超~内弁慶らしいので・・・存在薄いと思われBOOほど心配ないかぁ~
2007/03/15

BOOの歯の経過・・・と言うか、本日で治療終わりました。結局、そえ木的な物体を取って1週間。結構、いい感じに固まっているようで・・・抜かずに様子見る事になりました。とはいえ、中で折れてるわけだから・・・変色したり、出血したりする可能性もあるようなので、なんだかビミョ~本人は、年長サンのように“ハヌケ”を密かに狙っていたのでちょと、ガッカリしてました(笑)そんなこんなで、とりあえずは現状維持。はぁ~良かったぁ で、ママも歯の詰モノを入れたんだけど・・・やっぱ、歯医者キライ。。。一応、今度の予約も入れてきたけど、ビミョ~この永遠さがヤダたぶん、BOOのほうが黙って治療受けてるわだって、ついつい力が入り・・・助手サン?に注意され。。。BOOに見つめらながら、『う゛。。。イデエ。。。ム゜リ゛。。。』ってうなる母情けなかです(涙)
2007/03/14

やっと・・・やぁーーーーっと・・・みんな元気になったと思ってたのに。。。また、BOOがお熱です幼稚園から帰ってきて、ゴロゴロしてるし、不機嫌だと思ったら・・・体調が悪かったようでどうにか食べた夕飯も、戻しちゃいました。。。そんなこんなで、明日はお休みになりそうです
2007/03/12

物欲の春もりもりキテマス今日は、ばぁば(としごちゃんズのスポンサー)付で、今年初のアウトレット~やっぱり季節の変わり目に行くと、めっちゃ楽しい~今日イチの目的物は↓クロックスのミッキーキッズ【送料無料】【crocs×DISNEY】Mickey KIDSクロックス×ディズニー ミッキーキッズママ用を求め~案の定・・・普段22.5のmegには21センチのキッズM3でバッチリでしたっもちろんPINK大人用より1000円安くて~得した気分(笑)オチビ達とお揃いです~BOOのアウトレットでは、『懐かしい~』と想いをはせながら・・・10点ほどお買い上げちょうどライセンスが入荷したらしく、イエローサブマリンT購入。あとは、HALのTシャツ&NONには去年のタコマリンのパンツとか、海のスカート&帽子去年は高くて手が出なかったお洋服達を連れて帰ってきました昨日は寒くてブルブルだったけど・・・春モノのお買い物楽しかった~大満足ですママも春コートみっけ、パパのスニーカーもGETBOOは念願のLEGO 7474 アーバン・アベンジャーVS.ラプターをGETして満足NONもLEGOのベルビレシリーズをGETばぁばは、春モノ大人買いをたっぷり楽しんでました~♪寒かったけど・・・楽しかった春が待ち遠しい~
2007/03/11
歯医者さんに居るAIBOがメッチャ可愛くってでも。。。高いし、販売終了だしで、アメリカでは今月恐竜型ロボット『PLEO』ってのが発売らしい・・・恐竜好きのBOOに買ってあげたい~!!!約250ドルだって買えそうなお値段だし・・・めっちゃ欲しいーーーーー!!!!!けど・・・日本でも売るんかな???
2007/03/10

BOOの歯ですが・・・なんかプラスチックでトメテ、約1ヶ月。はずしてグラグラだったら、抜きましょ~って事で、今日歯医者さんへ行ってきました。止めてあったトコ・・・結構、固まって~いい感じ一応、抜かなくていいようです。今んトコ・・・はねまぁ~中で折れてるのは変わりないし、神経は死んじゃってるから、いつ折れてもおかしくない状態。ではあるんだけど・・・とりあえず、前歯ハヌケ状態は免れました(笑) んで、ついでにママの『妊産婦歯科検診』を公費で受けれたので、ママも診察台へ~はぁ~やっぱり歯医者キライ。。。結局、歯石とって、詰モノが取れてたトコの治療を少し。あの、ヴイーーーーンつ~の最悪身体が緊張して、未だこわばってる感じ。。。しかも、治療費タカッ!!!ふぅ~しばらく通わないとなぁ。。。BOOの方がよっぼど“平気~”って感じ。若くて可愛い看護師さんに会うのが楽しみなようで・・・^^;待合にタレ耳のAIBOが居るんだよね~それがメッチャ可愛くって欲しいけど・・・売ってないらしい(涙)
2007/03/09

なんか、今日はSCぶらぶら~っと♪なんだか“春”らしい洋服&雑貨~楽しくなっちゃう午前中はばぁばと、夕方からはパパとお買い物タイムママも春物のスカートGETパパもBOOとお揃いでTシャツ買いましたパパとお揃いならいいよ~って、BOOにはピンクのT本当に着てくれるか心配だけど。。。ってか、パパとお揃いで着る機会があるのか謎だけど・・・(↑仕事人間への皮肉です)なんかピンクのベビーカーが出てて、羨ましかったよォ~ええな~ピンク春生まれのBABYちゃんが羨ましいです~まぁ・・・HALはピンクってゆ~より、赤の方がお似合いだけど(笑)
2007/03/07

HALをじいじに預けて、パパ&BOO&NON&ママ4人で焼肉を食べに行きました。や・・・ご馳走になりました久々に美味しい“牛タン”をモリモリいただいて、お腹いっぱい超~グルメのBOOも特上カルビをこれでもかと食べました(笑)そんなこんなで元気になったmegママ“焼肉”で復活です~妊娠中“肉キライ”だったのに・・・すっかり戻ったようです。アハハ^^;
2007/03/06

はぁ~また熱が出ましたまた喉が痛くいて。。。ダウンなんやろ~疲れかな。。。色々考えすぎか・・・ちょっと、ゆっくりしなきゃ
2007/03/05

なんやかんやで・・・モリモリ回収してきました。まずはグラグラパンダTNON&HAL&mamaはピンクBOOはイエローでレインボー柄スカートNONとママおそろォ~今期のスカートは短め【M】でも、ママひざ下で、スカパンでもOKっぽかったので・・・買っちゃった~♪グラグラ レインボー柄ワンピ画像がないね。。。結構ゆったりめな感じ~NONのみ【M】もあてがって見たけど・・・笑えたので却下あとは、こないだ置いてきた子達↓↓↓↓↓久々のブーNONにぃ~ピンクめっちゃ可愛かった~一目ぼれで・・・結局、買っちまったDDママ用に160CM以上、本日のお買い物合計は・・・¥計算しないでクダサイそう言えば・・・↓コレも、オクレバセナガラ回収~
2007/03/04

HALの初節句のお祝いに、長崎のおばあちゃんが長崎の老舗和菓子屋が作る桃カステラは、テレビで紹介されるほど人気長崎銘菓!「桃カステラ 5...桃カステラを送ってくれましたとっても甘くて、美味しいです。HALも元気に初節句を迎えることができました。ささやかながら・・・おうちでお祝いしましたこの春は、NONの入園も控え・・・お祝い続き嬉しいけど、出費が怖いわぁ~なんてね
2007/03/03

御用達のSHOPのフェアーが始まったので、予約分のグラグラを回収に~とまぁ~こんな感じなんだけど・・・予約分のパンダT&レインボーOP&レインボーSKあたりが、明日入荷らしいので・・・今日はお持ち帰りせず、明日出直す事にしました。。。ザンネン(TT)D&Dでmegめっちゃ↓欲しい!!!今のところ・・・ぐっと我慢しております。が・・・めちゃめちゃめちゃめちゃ欲しい!!!チビ達のだったら、頑張っちゃうんだけど・・・自分のとなると、悩む悩む悩む。。。
2007/03/02
全23件 (23件中 1-23件目)
1