2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

女の子2人NONの機嫌がいい時は、とってもいい感じオトナシク2人で“ごっこ遊び”したり、“お歌の本”で歌ったり踊ったり~一人っ子のmegには、とっても微笑ましく羨ましい光景ですココへ1人男の子が参加すると・・・激しくなりすぎて、♀のどっちかが泣き出すBOOとHALは、結構遊べるんだけど・・・NONは“女の子”すぎててね(笑)3人いると、小さな社会見てて飽きません
2007/07/31
ついに・・・『ぜんこく図鑑』を手に入れた60時間も費やした 『これからが冒険の始まりだー!!』って・・・そうらしいおかげでmegの森は、この2週間“放置状態”雑草生え放題ちょっと~DS3台目ピンク希望ボーナスでWiiをと企んでたmegですが・・・パパにマッハで却下されたのでママ友んちで楽しむしかないか・・・ゲーム欲しい!!BOOが自分からオネダリする日が待ち遠しいわ~
2007/07/30

NONとHALが、ちょっと体調不良。熱が出てるので・・・今日は、BOOと2人で楽しみにしてた“花火大会”に行きました。BOOと2人でお出かけなんて、珍しいいつものように・・・騒々しくもなく、なんだかちゃんとお話が出来る感じ。BOOは妹達とオフザケできないのが、ちょっと寂しそうだったけど・・・ケンカしたり、取り合ったりする相手がいない分、ママに怒られることもないし、穏やかにすごせた(笑)お家からも見える花火ダケド・・・やっぱり近くで観るのは大迫力でBOO『こっちに来るーーー!』と仰け反ってるし『でけーーーーきれーーーー!!!』と感動してました。めっちゃ楽しかったおすそ分けNONとHALも、お家の2階の部屋から観てたってHALは怖がって、必死にシガミツイテたらしい・・・確かに、会場にいたちっちゃい子達は号泣してた来年はみんなで行けますように・・・
2007/07/29

BOO念願のダークライをGET!!して、ご満悦です結局、野球も映画もじィじが連れてってくれました。よくわかんないけど・・・いっぱい映画の内容を話してくれた映画のコトをお友達に話たいらしく・・・『早く幼稚園に行きたい!!』って、はりきってる(笑)てか、BOO→ユクシーを倒して、しかもレポートしてくれたもう会えないんじゃない???『もうやってあげないーーーー』と、大人気なく本気で怒ってしまいましただって・・・50時間も費やしたのに。。。あーユクシーゲットしたかった
2007/07/27

papa*今日は、BOOとNONがめっちゃ楽しみにしてた“野球観戦”パパにも1ヶ月前から『夕方には帰ってこれるようにしてね。』って言ってたのに・・・今朝『行ってくるわ~』って。。。え???『休みとった。』って言ってたじゃん!!ってか・・・今日は、昨日のBOOの件がなければお友達家族と“海水浴”の予定。(仕方なくキャンセルしたけど・・・)『仕事はいったから、ゴメン。』って?!?!朝言うか???普通・・・こないだも、NONの父親参観日前日に『やっぱ行けん。』って・・・結局は、じィじにお願いして、BOOとNON2人お願いして。また今日も・・・じぃじに相談だ。今までにも、何度も何度も・・・『明日はパパお休みだから、公園行くんだぁ~!!』って張り切って・・・なんども裏切られなんでいつもギリギリ???“イヤガラセ”かと思ってしまうチビ達も、こんだけ裏切られると・・・NONは幼稚園行ってるから、帰ってきたら言わなきゃ。また、ママの役目。ってか、フォローしきれないし・・・いっつも、チビ達との約束が守れない。いっつも、謝ってるパパ。こんなんでいいんか???と思うけど・・・『仕事行くな。』って言うわけにもいかんし。ね。今月は2回しか休みがなかった。こんなにストイックな環境で、いつまで続けられるのか?!?!仕事・・・家族・・・大変だ
2007/07/26

またBOOが救急車です。今回は、幼稚園の帰りのバスの中で、痙攣を起こしてしまったようで・・・先生からTELをもらい、現場に着いた時には、救急車は到着しBOOは中に乗ってた。今回は、『きゅうきゅうしゃん中???』って分かるくらいに意識があって、いままでよりはマシ。初めて意識がある状態で乗った救急車。BOOは今日深々でキョロキョロ・・・ちょっと安心したけど、ね。。。幼稚園では普通だったのに、救急車の中では39.1度でも、病院では37.7度。前回同様、突然の発熱&発作でしたって、疲れさせすぎたかな。。。反省。ってか、昨夜&朝(バタバタしてて・・・イイワケ)薬飲ませ忘れたし。。。めっちゃ反省。反省中・・・熱も落ち着いてたから、すぐ帰宅お家帰ってきてからは、疲れたのか寝てましたはぁー毎回毎回、命が縮む思いですNONは、そのまま園バスに乗って帰宅帰ってきてひとことめ『BOOくん、死んじゃうの?』って・・・ばぁばが『大丈夫だよー!』って言ってくれたらしい。大人でもビビる、あの姿を目の当たりにしたら、そう思っちゃうよな。NONは”けいれん”って言葉は知ってるけど、分かるようになってから初めてだったから・・・すんごいビックリしたし、怖かったんだと思う。バスに乗ってた子供達も驚いただろうな。。。 園バス30分以上遅れてたって(ばぁば談)BOOのせいだ・・・理由もわからず、30分以上も待たされたお友達のママ達。ごめんなさいきっと、園にも電話とか入って大変だったろうな救急車を呼んでくれたバスの先生&ママさんにもお礼に行かなきゃ!と・・・落ち着いたあと、色んな事に気づくのです。早く、元気になって、みんなにBOOの元気っぷりを見せないとっ!!!です。
2007/07/25

夏休みに入って、初めてのパパのお休み。というか・・・パパのお休み、3週間ぶりなんですけどお友達のおうちに遊びに行きました久々に集まったチビ達。総勢7名です。すんごい迫力・・・1歳児2名をお留守番させ、幼稚園組5人を公園へちょっと目を離すと“脱走犯・・・”めっちゃォもろかったパパ汗だく・・・公園には、たまたまお友達キッズが来てて、3名追加。子供達のパワーはスゴカッタめ~いっぱい遊んだあとは、晩餐。〆はお楽しみの“花火”最初に『どっカーーーーンっ』をしてしまったばっかりに・・・ビビッてしまったチビ達NONだけは”平気”で、『もつもつ~!』って・・・(笑)みんなツラレテ・・・サイゴには『もうないのー???』って・・・遅いっ!!ちょっと買いすぎた。。。とおもった花火も、あっという間にやりきっちゃった花火がなくなると、暗闇の公園を走り回るチビ達。この有り余るエネルギーはどっから来るの?!?!
2007/07/24

『24』からハマった海外ドラマ今は、TVで放映中の『THE OC』『プリズンブレイク・シーズン2』『デスパレードな妻達』CSで『LOSTシーズン3』 溜まっちゃうと、観るのだけで大変だけど・・・面白い~他にも、CSで『ダークエンジェル』『デッドゾーン』『ケネディー家の妻達』って・・・TVばっかり観てるみたいだけど、HDに撮りだめて、チビ達が寝たあと観てる。至福の時~韓ドラも『冬ソナ』『ホテリアー』『天国の階段』は観たけど、次は何を観ようか考えチュウ・・・レンタルでも『4400』『ポイントプレザントの悪夢』観た。次は『エイリアス』を観ようと思ってるんだけど、いっつも最初の1話が貸し出し中・・・早く観たい!!CSの海外ドラマのチャンネルも観たいけど・・・睡眠時間がなくなりそうなので、自粛。 あんまドラマにハマらない方だったのに、なんでアッチのは面白いんだろう?!?!今日は、チビ達がお昼寝タイムにはいったら、LOST-57話を観ます。楽しみ
2007/07/23

chikuchiku***暑い。。。と家から出ません。せっかくの休日ダケド・・・今日は、おうちの中で手仕事うちの女の子チームのために、ヘアゴムをチクチク~百均のビーズで装飾ちょうちょとお魚はイイとして・・・“ヒトデ”を作りたかったのに、なんだか不細工になっちゃったチビ達は“オホシサマ~”と喜んでるけど・・・不本意
2007/07/22
![]()
625 昨日、予約してたが届いていたので今日は、朝からDVD鑑賞リロィ&スティッチ リロイ&スティッチ あの憎めないキャラ達が最高ですっ サイゴはハッピーエンドで、チビ達ニッコニコでした。おかげ様で、3人&2匹を避けながら・・・お掃除完了助かった~午後は、個人面談が・・・そろそろ準備しなきゃ!只今、HALを寝かせながら、PCに向かってる。はぁ~2時間でいいから、ぽーんっと開放されたい
2007/07/20
パパ。相変わらず・・・働きすぎでない???と思われ。今週も休みナシ。先週も、休みの日ダケド⇒出勤↑って休みじゃないじゃんっまぁ~本人が一番きついとは思いつつ。。。ほぼ“母子家庭状態”パパの顔みるたびに『今日は公園いける???』って聞いてるチビ達。毎回『今日もお仕事。ゴメン。』って言われ、本当にガッカリしてる最近は、朝の送り出しパパにやってもらってて、それが唯一チビ達との時間だったけど・・・“夏休み”で、コレもなくなると・・・はぁ~ますます夏休みが憂鬱。チビ達が、パパに『また来てね~』て言う日も、そう遠くなさそう・・・
2007/07/19

summer***今日は、幼稚園の終業式。つまり・・・明日から“夏休み”なんとも・・・早速、今日はお昼までだったから、3人のお昼の世話午後はそうやって過ごすか、考え中。。。はぁ~これから約1ヶ月、幼稚園お休みかぁサマースクールもあるけど・・・お昼には帰ってくるし、午前中だけだと疲れないから寝てもくれないだろうなぁ~んー憂鬱
2007/07/19

ママ友からTEL~なんだろ?っておもったら“ポケモンの話”(笑)お互い・・・母も一緒にハマってますスイミングの見学中・・・ちょっと、通信&対戦してみてたら、男の子が覗きに来て『なぁ~んだ。』って・・・ちょっと見せて~って言って、彼のDS覗いたら、100ちかいレベル私達、まだレベル30くらい負けましたすげぇーな小学生【新品】NDSポケットモンスター ダイヤモンド
2007/07/18

めっきりサボってますが。。。だんだん『生きてる?』的メールが来るようになったので、とりあえず・・・生きてます~HALが一番可愛くって&手のかかる時期に突入し、一日中イタズラばかりしてる。懐かしいような・・・物がどんどん上に置かれるようになって、フタが出来るところは全部カバー扉というトビラは開けられないように“ロック”引き出しは無理なので・・・諦。。。出したりしまったり、忙しそうにしています(笑)こんなに動いてたのか?!?!と思う反面、BOOとNONが言葉を理解してくれてることをありがたく思う今日この頃とはいえ、“おしゃべり”はとっても早い『ママ』・『パパ』・『ばぁば』・『じっじ』お菓子の袋を持って『あーーーって!!!(あけて)』喉が渇いたら『じゅーじゅっ』愛犬マックを『あーっぷ』って呼んでる。ちっちゃいカラダで、歩くし、早足するし、言葉も出てきて、ホントこの時期の成長はスゴイなぁ~BOOは、相変わらず“幼稚園LOVE”はつらつと登園土日がヒマで。。。毎週月曜を心待ちにしてる(笑)って・・・もうすぐ夏休み恐怖~こないだ、パパと【シュレック3】観に行って、またDVDで【シュレック1&2】ばかり観てるあとは、DSポケモンダイアモンドに必死NONは地道に“手仕事職人”毎日のように、幼稚園で作った作品(チラシで作った何か)を持って帰ってきます飛行機お弁当お洋服帽子、靴まで・・・捨てると怒るから、megは捨て時を図るので大変どんなおもちゃよりも、“折り紙”が大好きママも元気ちと、余裕が出て、お買い物やランチ&創作意欲もだんだん出てきてミシン出してみたり、麻ひもでチビ達にアクセサリー作ったり・・・主婦的生活を楽しんでます~♪パパは・・・相変わらず、働き詰め。。。ストレス溜まってる感じだけど、嫁に当たる暇もないという感じ妻と子供3人のために、一生懸命ですと、なんでPCに向かわないの???ってかんじのmegですが・・・問題は“手”今は、だんだんかれてきてガサガサひび割れてるとこがイタイ。。。“主婦湿疹”ホント鬱明日からは、またちゃんと日記してみるつもりっ!!です。
2007/07/17
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()