2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

NONのお誕生日のサプライズで、ディズニーランドへ行ってきましたあーーーーめちゃめちゃ楽しかった♪NONとママとHALは、パレードとグリーティングをメインでBOOとばぁばは、アトラクションメインで一日だったけど、目的がはっきりしてたから、充分に楽しめた♪BOOは、キャプテンジャック!!NONはミニーちゃん♪ジャック・スパロウに会えた!!!!BOO、興奮しすぎてヤバカッタ・・・(笑)HALも、5月に行った時より全然反応がよくなってて◎特にパレードは、本当に楽しそうにしてた♪『みっきーたん!!!みっきーたん!!!』って、超~興奮NONは新幹線に乗って興奮さめやらず、『たのしかったね~たのしかったね~ありがとう!』って、ずっと言ってたでも、『ミッキーに会えなかったね』って。。。NONにとっては、“ミッキーを見る”のと“ミッキーに会う”のは違うらしい。。。70分並んでもミートミッキーに入るか、インパ直後のグリーティングで長蛇の列だったミッキー&ミニーに写真とってもらえばよかった・・・と、一点の後悔今度はクリスマスあたりに連れてってあげようと思ってる日帰りでも、充分イケル!!!ってことに気づいてしまったので・・・ディズニーリゾートが、かなり近くになった気がする(気の問題だけどね~)
2007/10/24

Autumn days*季節が変わっていくと、服も靴もカバンも替えたくなる。先週末から、冬支度に勤しんでるmegコートまで買ってしまったあ~寒くなるのが楽しみ♪ジルのブーツめーーーーちゃ可愛いのをハッケンし、めーーーーちゃ欲しいんだけど・・・ふくらはぎのお肉が1サイズ上げればイケルケド。。。中敷しても、足が遊ぶ~4回見に行って、また買わずに帰ってきちゃった22.5cm・・・この小足が憎い
2007/10/23

B*D今日で、NONが4歳です。とっても楽しみにしてた“4歳のお誕生日”じぃじは、DSのワンちゃんのソフトを買ってくれました。パパは、なぜか縄跳び。。。ママとばぁばからは、明後日サプライズが待っています4歳を目前にして、NONは幼稚園での様子も変わってきたようです。ォ給食も頑張って食べるようになり、お友達の面倒も見ているようです。家でも、もうちょっとHALに優しくして欲しい~と思うけど・・・『NONちゃんたぁ~おおきくなったらたぁ~プリキュアになる!!』って言ってました。『じゃあいっぱいお勉強しないとね~っ』って言ったら、最近テーブルで読み書き&数字を練習してくれるようになった。 プリキュアサマサマだわ
2007/10/22

幼稚園で、NONのお誕生日会がありました。舞台に上がったNONを見ると、まだまだちっちゃいなぁ~って緊張した顔で、下にいるお友達に手を振り、超~テレテレちゃんと言えるかなぁ~って心配してたけど・・・『NONちゃんです4たいになりまちた。』なんで“ちゃん???”って思いつつ。。。彼女のDNA♀には、いつも驚かされます(笑)先生が作ってくれた、お誕生日の冠をかぶって、とっても嬉しそうにしてましたNONの4歳のお誕生日、“HALのディズニー”“BOOのグアム”に続き、期待してる模様・・・どこ連れてってあげようかな~必死にビデオとカメラを手に、片手にHALを抱き・・・相変わらずの奮闘っぷりに、先生達も笑ってたちっともオトナシクないHAL。こちらにも♀DNA分けていただきたい最近のHALはすっかり【ミニBOO】と化し、いたずら三昧手に負えない感じ。これで、ちょっとは痩せれるか?!?!
2007/10/17

運動会の代休。天気もいいから、久々に公園へ連れてってあげました秋と春だけは、公園を利用するmegマクドを買って、ピクニックHALが歩けるようになったから、だいぶん楽になった~自分でトコトコトコトコちっちゃい滑り台を何度も登って滑って、とっても楽しそうBOOとNONは、勝手に遊んでくれるし。長い滑り台を何度も滑って、アスレチックして、『めっちゃ元気やな~!!』って感じ。ママ、着いて行けません太陽に当たって、お昼寝もしっかりしてくれたし楽しかった♪
2007/10/15

運動会!!BOOとNON、2名を撮るので超~忙しかったパパも(午前中のみだけど・・・)お休みで、久々の家族全員集合で、2人の応戦に行ってきましたBOOは、最初のリズムでやってくれましたなんか鼻に・・・とよく見たら、鼻栓してるどうやら直前に“鼻血”を出したらしく・・・思いっきり鼻にティッシュを突っ込まれた状態で踊ってた(爆)毎回、なにかしらやってくれる我が子さっすがデスNONは、何でもそつなくこなす感じ(笑)みんなより、ひとまわりちっちゃいけど、全部楽しんでやってるって感じで安心して見ていられるのが、改めて新鮮だったHALも未修園児のかけっこに参加スタートラインではグズグズ言ってたけど、ゴールでお菓子を持って待ってる先生を発見したとたん、超~笑顔でダッシュお菓子めがけてイチモクサン~さっすが、BOOの愛弟子です
2007/10/14

HAL***HALさすがっ三人目“コトバ”の発達がすんごいっ!!!1歳5ヶ月で、二語文お話してます『おかし、あけて』『だっこ、して』『ごはん、ちょうだい』『じゅーす、ちょうだい』『なんない、する』『ねんね、する』『(うん)こ、した』『しっし、した』『いたいいたい、した』一個のコトバは数知れず。。。ホント、自己主張をしっかりするようになりました。NONは、めっちゃおしゃべりだけど・・・いまだに『だってたー』BABY語HALの方が、しっかり発音してる。この♀二人が、おしゃべりするようになったら・・・スゴそう
2007/10/11
『なんで、グアムばっか???』って、聞かれるけど・・・子連れで行ける海外って、他にある???グアムって・・・フライト3時間。これってチビ達にはイッパイイッパイの時間。本当は“ハワイ”にも連れてってあげたいけど、今のチビ達には6時間のフライトなんて無理。近場でアジアってのもアリだけど、チビ達にはどうかな?!?!海も買い物も、近場で済ませることが出来るってのは、超メリット食べ物も、フードコート的な気軽に摂れるとこがいっぱいあって、楽ちん♪meg的には、思いっきり水着になれるってもの(笑)色んな意味でのおおらかさも次はどこへ行くか???検討中・・・HALが2歳になったら、旅行代もグンとかかるようになっちゃうから、来年の5月までに一回は連れてってあげたいな どっかイイトコない???
2007/10/03
↑ってのは・・・megではないっすばぁばですが、(何か?)megとBOOがグアムに行ってる4日間で、4キロ痩せ・・・顔までコケチャッテmegに一言『あんた、よーやっとるわ。』ってNONはともかく、いたずら盛りのHALに振り回されたらしい(笑) いやいや・・・+1で、常に3にん見てるけど、この体型維持してるmegってパパは、『megは3人育ててても、こんな元気でいいじゃん』と、ありがたいオコトバ(気の緩みを助長するんだけど・・・)結構、主婦業&母業頑張ってると思うんだけど・・・お菓子も食べてないんだけど・・・なんで痩せんかな???謎
2007/10/02
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
