全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日は天気が良かったので、ママ友と近くの公園に行った。ホント、久々の公園で、子供達も伸び伸び遊んだ感じお砂場セットを忘れたのは残念だったけど、楽しかったなぁ。ふわふわドームがあるので、私も少々運動しました。公園内に、あんまん・パン・菓子・ジュースなんかが売っているので、そこで買ってお昼ビールも売ってるので、夏場は昼間から外で乾杯してるママ達もいるのだ。(今日はまだいなかったけどね)午後から風が出てきたので、砂ボコリがすごかったけど、冬とは思えない気候でしたねぇ。さぁ、子供達も昼寝したし、昨日撮っといた、『九州でクマが積み木します。』・・・じゃなくて、『今週、妻が浮気します。』でも見るか
2007年01月31日
コメント(2)
今日は第三回目、歯科矯正に行ってまいりました。2回目は書き忘れたみたいだけど・・・前回はレントゲン撮ったり、型をとったり。今日はシリコン?でまたまた、型をとって来ました。いつもアーイをヒザの上に乗せたまま、全てをこなす。アーイは暇なので、アクビばっかりしてた次回はいよいよ、プラスチックみたいな透明の矯正をはめることになります!!先生と奥さん?は『簡単にはめられるから、すぐに終わるよ。』なんて言うんだけど、矯正なのにそんな簡単でいいの?と実は半信半疑『型作りは大変なんだよ。』と先生は何度もぼやいていた。次回、行けば分かるだろうが。。。
2007年01月30日
コメント(2)
一体何がヘビー級かって?私の体重です。私の人生の中で(妊婦期除く)最大級にデブですヤバイ・・・ヤバ過ぎる・・・(≡д≡) ガーン焦った私は、ここ一週間、夜な夜な縄跳びをしているのだが、未だ効果なし駆け足跳び100回→前跳び100回→後ろ跳び100回・・・これを2セット。昨日あたりから、多少、筋肉痛らしき痛みが現れたのだが、(遅すぎ?)足りないかなぁ・・・歯科矯正で痩せることを期待しているが、どうなることやら。。で、今、流行のスキニーデニムを買ってみたりして・・・・自分にプレッシャーを与えてみました。せめてライト級ぐらいには絞らないと。(え~っと、私の中のライト級ですよっ!!)
2007年01月29日
コメント(4)
![]()
最近、掃除中やお料理中なんかに、毎日、スキマスイッチを聞いてます。なんだか、スキマスイッチな気分です・・・(分かるかなぁ・・。)まぁ、大好きなケツメイシは最近、CDを出さないし・・・で、4月に地元スキマスイッチが来るので、チケットを取りましたアルバム『夕風ブレンド』の一曲目が好きで、リピートの嵐スキマスイッチ / 夕風ブレンド (初回限定盤)(DVD付) [Limited Edition] (新品)ライブ、楽しみだなぁ・・・・・ところで、今日はトオトがお休みだったので、ふらふらとお買い物をしました。明日からはまた、4時半起きです・・朝って、どうやったら気持ち良く起きれるのかなぁ。。頑張ります
2007年01月28日
コメント(4)
早起きをするようになって三日目。トオトの時間には起きているのだが、二度寝の後に起きるのは、どうも辛い今朝も4時40分頃起きて、弁当作って、トオトを送り出したのだが、もともと朝が苦手な私・・・。その後、二度寝をして、7:30には起きる予定だった。。・・・目が覚めると・・・・・・・やっヤバイ!!時計は八時三十分!!スーイのバスは9時前には来る!!ダッシュで起きて、スーイを無理やり起こして、ご飯を食べさせて・・・・大変な朝でした子供達が赤ちゃんだった頃・・・その頃に比べれば楽なんだけど、今日は危なかったぁ~先生に起こされるところだった。危ない危ない
2007年01月24日
コメント(8)
今日は私の親友と子供と遊んだ。私も友達も同級生で、子供達も同級生で、しかも全員、女なのです。最近は幼稚園やら保育園やらで、遊べなかったのだが、何度も遊んだ仲なので、会ったらすぐに楽しそうに遊んだ。ところが、スーイがプリキュアの衣装をお友達に・・・と持ってくると、アーイが『アーイの!!』と怒り、姉妹喧嘩勃発。最近は遊びに来てもらっても、こんな姉妹喧嘩が多いのだ。うちで遊んだのだが、同じ物が二つはあるけど、三つはないんだよねぇ・・。下のチビちゃん達は歩けるようになってから、あんまり遊ばなかったからなぁ。でも、慣れてくると『オバケごっこ』をして皆で遊んでた子供達にとっては、生まれる18年位前からのお友達なんです。。幼稚園と違うお友達と遊ぶ事も、彼女らの成長にいい影響を与えてると思ってます♪
2007年01月23日
コメント(0)
今日は髪切ってパーマかけてきた。いい加減伸びていた髪を15センチくらい?切った。もうそろそろ、オバはんの枠に足を踏み入れてきたので、ただのストレートはダメかなぁ。。。なんて思って、まぁ、普通のパーマ。でもそろそろ飽きてきたので、次はストレートかけてボブマーリー・・・いや、ボブにしようかなぁ。。明日からトオトは遠くの仕事になるため、5時半には家を出るそれでも朝食を食べて、弁当も持っていく。こりゃ大変だ四時半起きだとと言うわけで、当分の間、早寝早起きになる予定。そして、ここ三日間、私は夜な夜な、縄跳びをしている健康な予定。
2007年01月21日
コメント(4)
モモチの家に遊びに行った。何となく・・・急に決まって。ブログでお互いの近況は承知しているのだが、それでも話す事ってあったんだなぁ。。といつも思う。子供二人(アーイとチビ)はお互いの母にベッタリまったく関わらないという感じそれでもやっぱり、母同士は、そんなのお構いなく、話す事がある訳で・・チビをジュノンボーイにしてくれと頼んで見たり・・・また?・・・楽しく過ごして参りました。ところで、来週の月曜12チャン・1時半から、ジュリア祭りじゃぁ~~四日間、連続でジュリア・ロバーツの映画が放送されるらしい。『マグノリアの花たち』→『愛の選択』→『アイラブトラブル』→『ザ・メキシカン』ジュリアロバーツ、好きだったんだけど、この中では『愛の選択』しか見てないこれは見なくては。『愛の選択』は好きだったなぁ。最後のジュリアのセリフが良かったという記憶。それから、ブラピ祭りでもあるようで、『スナッチ』『セブン』も深夜テレビでやるようだ。出来れば見たいけど。。。深夜じゃなぁ。
2007年01月19日
コメント(6)
スーイ・女・3歳・・・は、まだ、本気でオナラを恥ずかしがる事は無い。しかし、そろそろお年頃では?と思う、トトロっこ・母・3?歳は、最近、オナラの必要性を教えている。先日も、『スーイ、幼稚園でオナラしてる??オナラはねぇ、プープー&ブリブリって、ドンドンしていいんだよ♪お友達にが「臭~い!」とか逃げたら「皆もするでしょ?」って追っかけてやればいいんだよ!』と話した。で、その後、こんな会話。母:『お友達は誰かオナラしてた?』スーイ:『○○ちゃんがしてたよ!・・・あと・・マリコ先生!!(仮名)』母:『・・・・マリコ先生???』スーイ:『うん♪大きいオナラしてたよ!』・・・ん~・・オナラを率先してしてくれる。なんてイイ先生なんだ。何て思って聞いていた。で、今日の夜も、得意?の即興物語で、オナラについてお話した。『オナラを我慢してしまったクマさんが、お腹が風船のようになって、空に飛んでいった・・・』という、ありふれた話ですがしかし、スーイがその話の後、『トイレでオナラすればいいんだよねぇ。』と言った。誰かに教わったのかな??そのうちはウンチの話もしなくちゃね♪
2007年01月18日
コメント(8)
この日はトオトの兄嫁と子供が遊びに来た。スーイは幼稚園なので居なかったので、アーイは同級生同士で遊ぶ事となった。・・・しかし、アーイとイトコのナッチはイマイチうまが合わないんだよねぇ・・↓魔の二歳児同士はダメかな??でもアーイも合う子とは遊べるんだよぁ・・・イトコだから仲良くして欲しいんだけど。まぁ、そんな子供の関係はさておき、大人の嫁同士は、色々と話す事があった訳で・・下のチビちゃんをジュノンボーイにしておくれよ。と頼んでみたりして楽しい一日でございました。
2007年01月17日
コメント(0)
先日、トオトと子供達がガチャガチャをしたとき、スーイは金魚の変なヤツで、アーイはギズモのヤツをやった。アーイが、『パンダ!!』とギズモの事を気に入ったようだ。そのギズモを見た私も気に入ってしまって、今日、私の分をガチャガチャしてきた左上のが最初にアーイがやったやつ。下の寝てるのが、今日、私がやったやつ。寝てるのじゃつまらないから、またやったら右上のが出た一回200円。最近のガチャガチャは200円なんだよねぇ・・。でもこのギズモはストラップに出来るから、200円ならお手ごろかな??・・・話は最近、やたらに出没します、徹平くんに変わりますが、徹平くんのお部屋の映像を見つけた今は住んでないトコだと思うけど、徹平くんの私生活が見られる貴重な映像・・・??こんなテンションの低い徹平くんは初めて見ました。でも私にはこんな徹平くんもアリアリで・・・気になる方は こちら をどうぞ 最近は徹平ライフを楽しんでいるトトロっこ親子でした
2007年01月16日
コメント(10)
今日は近くのママ友と遊んだ。ママ友の仲でも気を使わずに話しができる人なので、とっても楽しかった子供同士も気が合う感じなので、それまた楽なんだけど。うちにある、徹平くんのデカ、カレンダーを見て、『何かいるんだけど・・・』と驚いていましたが、写真集もじっくり見ていました・・・ところで、今年も年賀状のクジは、切手シートが辛うじて一枚、当たっただけのトトロっこ家。うちの出した年賀状の中に、ふるさと小包が当たった人がいるようですが、相変わらず、クジ運のないこと・・・一回位、何か当たってもいいんじゃな~~い??それから、追加ですが、本日、親友、モモチのお誕生日でありますおめでとう年を取り戻してね♪
2007年01月15日
コメント(2)
今日、私の歯を矯正したく、矯正歯科の門を叩いてきました。・・・私の歯は上の前歯2本がエビの尻尾になっている。←いや、これはサソリだ。。というか、前歯二本の隣の歯が引っ込んでいると言った方がいいかな?出っ歯ではないのだが、とにかくその前歯二本が、エビの尻尾のように、目立つって感じ?中学生の頃、ある男子を中心に、『出っ歯』とからかわれ、中学の頃の写真には、口を開けて笑っている写真は一枚も存在しないのだ。勿論、言われて黙っているタマではないので、その男子のハゲている部分を、からかい返して、ふざけ合っていたのだが。。まぁ、実はそれなりに嫌だった訳で。で、予約して本日初めて相談に行ってきた。・・・まずは、抜歯しないで矯正できないものかと、まずはネットで調べた。インプラント矯正?デーモンシステム?そんな矯正方法が出てきて、それらの矯正をしている歯科を近くで探した。そして見つけたのが、本日の病院。行って見ると、看板はデカイが、普通のお宅って感じで、夫婦経営だった。まずは口の写真を撮るとのことで、アーイをヒザに乗せたまま、写真撮影その後、写真を見つつ、説明してくれた。・・・私の場合、方法は二つ。従来の針金でやるか、透明のプラスティックの型をはめ込む方法か・・。??プラスティック・・??そんな方法は聞いたことが無いなぁ。。なんて思っていたら、オモムロに奥さんが自分の口から何かを取り出した。『これがそうよ!』奥さん、やってんのかよ!!・・・と突っ込みたくなるようなタイミングでしたが、・・・え~~??こんなんで矯正できるの??って感じのものです。先生が独自にアレンジしているらしいが、インビザラインという方法に近いみたいだ。この方法だと、利点がイッパイ。◎透明で目立たない。◎痛みが少ない。◎取り外し可能。◎抜歯しない。◎安い。など。最後の『安い』ってのは、この病院だけかも分からないけど、40万位とのこと。とにかく話によると、いい感じ。先生は、無口な人だなぁ・・・と思いきや、夫婦でアレコレと話だし、一時間半も説明しくれたし。色々と相談しながら出来そうな感じがしたので、『じゃぁ、お願いします!』と言いそうだった。まぁ、他の歯医者も予約してしまったし、お金の件でバアバと相談しなくてはいけないし、とりあえず、後日連絡するということにして、病院を後にした。さぁ、私の矯正ライフは成功するのでしょうか??乞うご期待
2007年01月12日
コメント(8)
![]()
写真集をGETしてしまった・・・以前から徹平くんの可愛さにやられていた私だが、 ラブ☆コンでキュン死。 徹平くんにノックアウトされてしまった私は、トオトに、『今年のカレンダーは徹平くんでいい??』と聞くと、『自分の小遣いで買うんならいいんじゃない?』との返事が来たので、楽天さんでカレンダーを注文。まだ来ないんだけど、その前に写真集まで買ってしまった・・・皆さん・・・引かないで下さい・・・トオトに話したら、『ウワッ』・・・てな反応・・・友達に話しても、『ど、どこに飾るの??』・・・と。居間に飾るんだいいいじゃないかいつでも徹平くんに見られていると思って、女を磨くんだい・・・で、写真集の話なんだけど、私、生まれて初めて、写真集というものを買いました。当然、徹平くんはカッコ可愛いんだけど、徹平くんの長~~いコメントも付いていて、それも良かったかな?あんなカッコイイ人でも、色々と考えているのねぇ。。私も頑張るぞって気になりました。・・・何をって?女を磨くのだ!!スーイには『徹平くんみたいな王子様を見つけて結婚してね』と言っている・・・でもスーイは『スーイはウエンツが好きなの!』と言う。スーイが帰ってきてから一緒に写真集を見て『桃おしり!!』と三人で騒いでました・・・もしうちの子が男の子だったとしたら、JUNONボーイを目指したな。
2007年01月11日
コメント(8)
今日からスーイは幼稚園。アーイはスーイが帰ってくると嬉しそうだった・・・最近、この姉妹に変化が・・・少し前までのケンカは、スーイが一方的に勝利スーイに噛まれたり、ぶたれたり、譲るばかりだったアーイ。しかし、最近、アーイも反撃するようになってきた。すると、スーイが大人にいいつける・・・でも、中にはこんな事も。。いつもの物の取り合い・・・やりあってるうちに、可笑しくなってきたようで、二人して爆笑『か~し~て~』『い~い~よぉ~』『○×△※$◎★А・・・』『ガハハハハハハハ~~』少しづつ、自分達で解決できるようになってきました。毎日ケンカばかりですが、『姉妹っていいなぁ~』と羨ましく思う母でした・・。
2007年01月09日
コメント(4)
![]()
今日はお休み最後なので、スーイが行きたがっていたショッピングモールに行ってきた去年出来て、家から車で10分ほどの場所にあるが、今日、初めていった。噂どおりの混み具合・・・お昼をマックで食べようとしても、席がなく、15分位探し回ったゲームをしても景品取れないし・・↓・・・でも私はちゃっかり、スニーカーとシャツをGETスニーカーは20%OFF【送料無料】TOPPER PRO 2000 GRY/PNKこれ、いーなーなんて見てたら、オシャレさんなカップルが色違いのを見ていたので、よし!決まり!と買ってしまった帰りにクレープ買って食べながら帰りました・・・しかしここで事件勃発アーイがジュースを飲んでる間に、私が最後のクレープを食べてしまった。するとアーイが激怒『クリーム!!!クリーム!!!』メチャクチャ怒ってる家についても、その怒りは収まらず、30分位は泣き叫んでました・・・食べ物の恨みは恐ろしか・・・
2007年01月08日
コメント(6)
先ほど、アーイが飴が欲しいとダダをこねたので、『ダメ!!』と言ったら、グズった。いつもアーイは、泣く前に、口をへ文字にした後、下唇を出して、口を四角にして泣く。その姿が面白くて、可愛くて、ついかまってしまうのだ・・そして今日も、『ダメ!!』と何度も言って泣かせ、『見てみて!この口!!可愛い~~』とスーイとトオトに見せていたのだ・・・その後、すぐに風呂に入ったが、私が後から入ったら、『カアカ怖い~~』と言い出した。『え~~?カアカ嫌い?トオトは?スーイは?』とか聞いてみると、『カアカ怖い~~トオト、スーイ好き。』と言う・・・どうやら、風呂の前に、アーイをかまった事を怒っているようだ。『カアカ怖い』と言われて悲しくなった私は、すぐにアーイに謝った・・・すると、アーイの機嫌は治ったようで、『カアカ好き?』と聞くと、『好き』と、言ってくれた2歳児・・・あなどれないなぁ・・・。でも、アーイの泣き顔・・・可愛いんだよねぇ・・
2007年01月07日
コメント(2)
![]()
毎年恒例でこの時期、トオトが、だるまを買ってくる。なんだか良く分からないが、去年は2800円で買ったダルマを今年は100円で買ってきたという・・。何個か頼まれたのと一緒に買ったら、計算違いをしたらしい。でも、このダルマ市、値段は交渉次第なんだけどね。・・・そしてトオトは社員旅行?で近くの温泉に一泊。そんなんで、今日も何となくダラダラ過ごした。ガキのビデオを借りて見たり・・ ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 第1巻 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっご!ビデオを見出したら止まらなくなってきました。。
2007年01月06日
コメント(0)
スーイ、3歳9ヶ月も、夢を見るらしい。たまに『夢見たよ』何て言うんだけど、今日のお昼寝から起るなり、そう言った。『幼稚園の夢見たよ!!ハロゥインの。』・・・と。・・・しばらくしてから、また夢の話をすると、スーイが面白い事を言った。『夢ってねぇ~、いつも幼稚園の夢を見るんだよ!! それでねぇ、枕の下にDVDがあるんだよ!! でも、シンデレラのDVDを入れても、 幼稚園の夢を見るんだよ!!』・・・子供の世界って面白いよなぁところで!!今日はなんと、愛しの徹平君の誕生日らしい!!21歳なんだって密かに・・・おめでとう
2007年01月05日
コメント(2)
今日はトオトの実家に行ってきた。トオト兄とランチをし、お邪魔してきた。スーイとアーイにはイトコにあたる、ナッチはアーイと同じ年。下のカンちゃんはまだ7ヶ月なので、ギャル3人で遊んでた感じ。やっぱりイトコだからかなぁ・・・顔、かけ離れてはいないんだよねぇ。3人姉妹って感じです。ナッチもうちのトオトを『トオト!』とか、『○○~~!(呼び捨て)』とか言うし。で、久しぶりに家に寄ったら、見た事のない、教材?があった。どうしたのか聞くと、『買ったの!軽自動車が一台買えるんだよ』と。そのお値段たら、驚きの80万円中央出版の教材らしい。棚付きで、教材も色々。小学校低学年くらいまでは使えそう。話によると、教材のパーツが無くなったり、二つ欲しかったりしたら、小2までは無料でもらえるらしい。しかし、80万・・・ママのトモちゃんはもともとキャラクター物とか好きじゃないから、いいみたいだけど。飛び込みの訪問販売のオバちゃんに負けてしまったようだ・・・恐るべし・・・訪問販売・・・
2007年01月04日
コメント(0)
み~ちゃったラブコン 徹平君、超~~~可愛いキュン死(キュンジニ)です(見た方は分かると思いますが・・。)当分、徹平パワーで行けそうですCAPを横にかぶったり、ピン止めで前髪を止めたり、あんな事が似合うのは徹平君しかいない!!!ラブコンは服装なんかが、徹平君に似合ってて、とっても良かった♪夜な夜な徹平君に会おうと思ってます主婦の密かな楽しみです♪
2007年01月03日
コメント(4)
皆さん、おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします昨日のカウントダウンは、ガキの使いをみているうちに、いつの間にか12時を過ぎてました・・・でも、大笑いしていて過ぎていったので、まぁ、いっかしかし、罰ゲーム、やっぱ面白いわいつかガキのビデオ借りてこよ♪・・・で、今日はトオトとジイジは親戚のお店の手伝いに行き、バアバは仕事。10時に近所のスーパーに福袋目当てで行ってみたが、既に完売仕方なく、家で普通に元旦を過ごしました。というか、ダラダラ過ごした・・・??子供が昼寝してる間に、 ギルバートグレイプ を見ました。見たのは2度目。ん~~、やっぱり、こういう映画も結構好きだな。ジョニーデップ&レオ様&ジュリエットルイス・・・豪華だし。ジョディーフォスターの 君がいた夏と言う映画も好きだったが、こんな感じ???君がいた夏は音楽が好きだったのもあるんだけど・・。 映画って見出すとどんどん見たくなる!!次はM:I:3にしようかなぁ。。
2007年01月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1