全11件 (11件中 1-11件目)
1
みかんが好きです。毎年、冬には手が黄色くなるほど、みかんが好きです。スーパーで、一袋298円のミカンを買っても、足りるわけがない。だって、娘二人もLOVEみかん。そりゃ、親子だ。仕方ない。で、10キロ購入。『ミカンのお花畑やぁ~♪』(彦麻呂風。使い方が違う?)・・・で、喜びもつかの間、アーイ、38度5の熱あー、日曜日の七五三の前撮り・・・できるのかなぁ・・金曜日には幼稚園に行かなくちゃいけないのに・・。
2007年10月31日
コメント(8)
昨日の夕方から、『寒い寒い』と言ってたと思ったら、上のスーイが熱でダウン。今日は一日、38度の熱から下がらず、へばってました・・私も風邪気味なので、ついでに小児科で薬をもらってきた。スーイが熱を出すのは結構久しぶりな感じだなぁ。。しかし、下のアーイと違って、いつも中耳炎の心配はないので、それが救い。本人は、『水分イッパイとらないと、熱が下がらない。』と言っては、アクエリアスを飲んで、治そうとしてます。明日も幼稚園はお休みだなぁ。。で・・、来年あたりから仕事をしたいと思っている私。。。こんな時って、やっぱりお休みするんだよね。てか、休まないと子供の面倒見る人がいないんだけど、働きに出ても、休みばっかとってそう・・・と今から考えちゃうなぁ。だって、幼稚園は、親が幼稚園に行くことも多いし、やっぱ働くお母さんに幼稚園は厳しいよねぇ。。
2007年10月29日
コメント(6)
更新をシブっていた。。意味はありませんが。画像はスーイの硬筆です。・・・そうそう、先日、スキマのチケットをもらってきました。もう近いというのに、何だか盛り上がりに欠けてしまう今日この頃・・。イヤイヤ、行ったらまたスキマ漬けの毎日になるに決まってるんだけどね左手に変わった指輪を見ると、まだちょっと凹む私
2007年10月25日
コメント(6)
うちにハンターがいます。それは長女スーイ。なにを仕留めるかというと・・・それは、『ハエ。』そしてそのハンティング方法とは・・・『素手。』今日も獲物を仕留めました。。。『カアカ~~ハエ捕まえたよぉ~』・・・それは今までで一番、大物でした年間、五匹は捕まえる、凄腕です(今年はまだ残ってるので、記録更新か?)コツを伺うと、『そぉ~っと近づいて、ぺチン!!ってするんだよ』とのことです。さすがのハエ様も、子供の突飛な動きは読めないようです・・・
2007年10月17日
コメント(8)
![]()
お風呂の中で、こんな会話。私:『スーイはドアを開けられるけど、ピンポンが鳴っても開けないでね。ヤギさんの話であるでしょ?狼に食べられるの。あ、子豚の話もそんなんあったっけ?』スーイ:『知ってるよ!赤い色の子豚の家は吹き飛ばされちゃったけど、違う子豚はジェンガで家を作ったから、平気なんだよ!!』・・・・ジェンガ・・ね。そりゃあ、家を作るの、さぞかし大変だったろうねぇ。ジェンガ ジュニアそれから、アーイの変な会話。すっかりトイレで用をたすようになったアーイ。オシッコの時はキチンと、『おしっこ~~~』と教えてくれる。で、ウンチの時は必ず、『デッカイうんちぃ~デッカイうんちがでるぅ~』と、必ずデッカイ声で叫ぶ。外でもこれを言うので、ちょっとやめて欲しい・・・んちゃー!!でっかいぬいぐるみだよ!!Dr.スランプ アラレちゃん スーパーDX ぬいぐるみ ~...
2007年10月16日
コメント(4)
アーイ二歳九ヵ月の絵。素晴らしい絶対に大人には描けないぞぉ~~大人にならないで・・
2007年10月15日
コメント(6)
写真・・・すごいボケてるけど・・今日は午前中、トオトの仕事の関係のイベントにお呼ばれして行って来た。毎年あるイベントだが、いつもお土産に『ボローニャ』のパン3斤をくれる。ボローニャデニッシュパン【3斤】とても美味しいので、毎年これを目的に行くのだが、今回はカレー・焼そば・フランク・ポテト・ジュース・アイスまで無料で頂き、お昼代が浮きました♪で、その後、町の公民館で人形劇を、これまた無料で見ました♪『おおきなカブ』と『ふしぎな笛ふき』。オジサンが一人でやってました子供達は大うけ・・・(途中、飽きましたが。)とってもお得な一日でした画像は大きなカブの最中。
2007年10月14日
コメント(2)
今日はフリマで、『博多 華丸 大吉』を見てきました。児玉さんも見れました面白かったし、結構カッコよかった。残念ながら、写真撮影は禁止で、撮れなかった・・↓でも、なんか、二人共濃くて、『トオトが入っても違和感ないよ。』なんて言いながら帰ってきました。今日も、歩いたなぁ。お疲れ様。私。
2007年10月08日
コメント(2)
7日の昨日の事になりますが、町の運動会でした。昨日といい、連日です・・。我が家の出場者は『トオト』。ムカデ、リレーに二回、綱引き・・・。応援の方も一日中、大変でした。(先日の疲労もありますので・・。)暑かったなぁ~。でも、写真は当日じゃないんだよぉ~~まぁ、似たような天気でした
2007年10月07日
コメント(4)
写真は、スーイが作った、運動会のプログラム。今日は幼稚園の運動会でした。そしてその後、渋谷でまた、ライブでした。いやぁ~、多忙な一日でしたわ。でも、何故か疲れない。運動会ではカメラ取り、アーイのトイレ、親子競技なんかで、飛び回り、あまりの日差しに日焼けまでした。そして、運動会が終わったのは、三時過ぎ。(先生に頼んで早く帰ったけど・・。)すぐさま渋谷に向かい、モミクチャになりながら、飛び跳ねてきました大量に汗と毒を出してきましたトオトへのお土産は、Tシャツとステッカー。優しいなぁ。私センター街にビビリながら、一人、家路に着きましたが、夕飯食べてなかった!!今、みかんを8個、食べましたごちそう様。おやすみなさい。
2007年10月06日
コメント(6)
出た。熱。下のアーイ。やけにグズルと思った。間に合うかな・・・ライブ・・・いや、運動会。
2007年10月04日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1