2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
「チェ・ゲバラ28歳の革命」を観てきました。 キューバ革命の立役者で、その後他地区の革命に参加してそこで捉えられて処刑されたと言うのは知っていましたが、今回映画で改めて観て、よく分かりました。 元々はアルゼンチンの出身で医者だったんですね!! 普通なら妻子があって医者でなんの苦労もなく過ごせたのに、何がチェを革命に駆り立てたんでしょうか? 映画のなかではチェは「革命は”愛”だ」と言ってました。チェの生き様がいまだに語られるのはその一途な生き方が共感を呼ぶのでしょうね。 自分ひとりのため、名声のため、権力のためと思っていたら、とても革命に参加はできなかったでしょうね。 わたしは、チェみたいに命を賭けてまで闘いに参加はできませんがせめて「世のため、人のため(忘己利他)」という考えで生きて行きたいものです。
2009年01月31日
コメント(2)
午前中は仕事でしたが、久々にのんびりした気分の土曜日でした。 なぜかなと考えると、いつも持っている会社の携帯電話が仕事中一度もならなったのです!! 今までこんなことはなかったです。 多い日は1時間に10回以上いろいろな電話(もちろん仕事関係ばかりですが)がかかってきます。 午前中に一度もかかってこないなんて初めてでした。 昼ごはんにラーメンを食べに行ったのですが、昼時をとっくに過ぎているのに満員!! 少し待たされました 客層を見ると、カップルか若い女の人の二人連れ。 おじさん一人はわたしだけでした。 ラーメンの味はあっさりチキン味、野菜がたくさん入っていて確かにヘルシーでした。 結構ギョウザを食べている人が多かったです。 ご飯はお代わりしほうだいですが、ラーメンとライスでお腹一杯になりました。 ただ少し油濃かったのか、胃がもたれてきました。 それが少し残念です。
2009年01月24日
コメント(2)
昨日、久し振りにフットサルをしました。 最初の5分でバテバテ、最後までできるかなと思いましたが、なんとか2時間やり遂げました。 しかし、終わった後に腰の痛みが!(><)、今朝は痛くて起きれませんでした 昨年「ヘルニア」と診断されてから、ときどき腰が痛かったのですが、やはり無理をするなということですね。
2009年01月18日
コメント(3)
何もせずに半日が過ぎようとしています。 いろいろやるべきことがあるのに・・・、なぜかやる気がでてきません(><)。 気持ちのせいか、体調のせいか分かりませんが、最近2~3日おきにこんな気分になります。 まあやり始めるとボチボチできるのですがね。 昨年末からずっと薬剤師不足が続いています。1年位前にも同じことを書いたような気がするのですが・・・、今年の3月以降、2年間は新卒の薬剤師がでてきません。 その間に退職する人もあるし、産休に入る人もいます。 あと2年間、辛抱だと思いますが、誰か 薬剤師を紹介して!!
2009年01月12日
コメント(1)
元旦の夜に見る夢は初夢ですが、昨日の夜の夢は覚えてません 個人差もあるでしょうが、夢を覚えてる時は眠りが浅い時のようだと思います。 今日で4日間休みが続きましたが、わたしは働いている時の方が体調が良いように思います。(ぜいたくな悩みでしょうが・・・) 何かに向かって(目標を持って)いるほうが充実しているかな~ しかし、体はほんとに楽になりました。 休ませていただき”ありがとう”
2009年01月02日
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


