大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2020.06.27
XML
カテゴリ: クスリ・自己啓発
​今日はきんぎょのことです。
第18回きたきた祭りが土曜日にありました。
その日は残念なことに,夜からじゅくがあるので,昼のうちに行きました。
ぼくは,プラモデルや,数字あわせなどで,600円使ってしまったので,かいたかったヨーヨーはあきらめました。
けれど妹なんか,友だち三人ぐらいといっしょに行って,700円できんぎょの絵のバッチと,たこのヨーヨー(ビーチボール)と,きんぎょ6ぴきと,おたまじゃくしの人形と,パンダのぬいぐるみを買って,いやほとんどが,友だちにもらってきているのです。
いいなあ,ほしい,にくたらしいと思った。
特にほしかったのはきんぎょでした。
お父さんが日曜日にたった6ぴきのきんぎょのために3000円ぐらいの水そうとえさと,カルキぬきと,ポンプのセットをかってきていました。
妹がぜんぶ一人じめするのでますますにくたらしくなったけど,どうせ妹のことだから,すぐほったらかしにして,見向きもしない だろうと思いながらえさをやっていました。

医網がえさ一つやってもおこるのです。
「あーまたいけずが始まった。ちょっとぐらいええじゃないかー」
けれど何回もやっているうちにおこらなくなりました。
月曜日学校から家に帰るとき,水そうをのぞきました。
えさをやるときんぎょたちは元気に泳ぎながらえさをパクパクたべます。
しかし,一ぴきのきんぎょはずっとういているだけで,他の5ひきとは動き方が変です。
それに,せびれやしりびれがだらんとしています。
お母さんに「このきんぎょ病気とちがう?」とききましたが,聞いてくれずに「早くじゅくへ行きなさい」といわれました。
じゅくから帰ってきたのは6時です。
お父さんが6時30分ごろに帰ってきて水そうの中をみました。
「このきんぎょ死んどうわー」

やっぱりあのきぎょは弱っていたのです。
あのときえさをぜんぜんたべなかったからです。
お母さんにあのきんぎょが病気だということが分かってもらえなくてとても悲しかったです。
今日の朝,また一ぴき死にました。
きんぎょの墓を作ってやってうめてやりました。

飼い方が下手くそなのか。
あとでめきん2ひきと,ふつうのきんぎょ2ひきです。
今も,月曜日のきんぎょと同じ状態になっているきんぎょが一ぴきいます。
どうしたらいいのだろう。

特別一匹だけ別の入れ物に入れるのはどうですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.27 00:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[クスリ・自己啓発] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: