大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2020.08.16
XML
カテゴリ: 社会問題
前回行った免許更新の延長申請の期限が近づいてきました。
改めてウェブサイトをチェックすると,再延長も可能と書いてあったので,さっそく再延長申請をしました。
前回同様に申請用紙に記載したうえで,免許証のコピーを送れば,返信用封筒にて継続受理のシールが送られてきます。
これ自体いくらでも偽造できそうな紙面ですが,申請内容はきちんと登録されていることと思います。
おかげで三密と噂の更新講習を当面回避できました。
従来の期限よりも半年間延長されましたが,同じことをあと10回すれば,次の免許更新の機会に重なります。
1回でゴールドへの切り替えができるならとてもありがたいですが,それまでには講習を受けなければいけない状況になっていると思います。
それはコロナが完全に収束して落ち着くというよりは,コロナと共存させられている状況といってもいいかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.16 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: