PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
この日も台中の北部の巡検に案内してくださいました。
望高寮観景平台からスタート。台中盆地と海側が見渡せる山で砲台跡もありました。

少し曇っていて見晴らしは今一つでした。
彩虹眷村へ。
取り壊されそうになっていた村の伝統的家屋に一人のおじいさんが絵を描いていたら有名になって保存対象になりました。
しかしそのおじいさんも昨年亡くなったそうです。
下の写真の絵は違う人が描いていて元の絵を隠すように掲げられています。
清朝末期に建てられた築140年以上の伝統的な家屋を見せてもらいました。
謙興堂です。今でも人が住んでいます。

庭の周りにはとげのある竹を植えて外敵から守ったそうです。











