大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2025.10.24
XML
カテゴリ: お出かけ


子どもを送った後に寄れるので時々買い物をしています。
小ぶりで全部で10店舗もないぐらいですが,特に,野菜や肉は新鮮で安いのでよく買い物をします。

肉屋さんでは,おそらく親子で切り盛りされていますが,息子さんが片言の日本語の挨拶をしてくれて仲良くなりました。

鮮魚が売っているのは近場ではここぐらい。
まだ買ったことはないものの気になります。

公園では歩道上で違法に販売している行商が何人かいて仲良くなりました。
特にパンを売っているおじさんには中国語の勉強がてら簡単な会話をしてくれます。
先日は翻訳ソフトを使いながらプライベートな話をしてくれました。
お父さんのお父さんは日本人であること,3年間しか台湾にいなかったために,どこの出身かわからないこと。
戦争中基隆でアメリカ人捕虜になって亡くなったこと。
先祖をたどっていくと,何かしら日本とつながりが出てきて,赤の他人とは思えなくなります。

もう一人の車椅子のおばあさんは,少し日本語が話せます。
天理教の祭主?は20年以上台湾に住んでいる日本人だといいます。
わざわざLINEでつないでいただいて,ご挨拶することに。

道端や公園でも日本語で話していると,知らない人から日本人かよく聞かれます。
全体的にウェルカムな雰囲気のおかげで助かります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.24 00:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: