PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
でもバスに乗ってからふとLaLaport台中でもそれなりに楽しめそうだと思い,行き先を急遽変更しました。
旧台中駅の展示などを眺めながらLaLaportの南館から攻めました。




親しんだブランドがたくさん入っていて喜んでいました。
1回の特設会場では アニメのグッズ売り場が 整理券で入る入場制限で長蛇の列をなしていました。
トイザらスやダイソーで時間を過ごし,ゲーセンのバスケゲームで遊びました。
Logitechのお店でマウスやキーボードにも触れたのでこちらもミッションクリア。
4階からは星泉湖がきれいに見えました。
また北館と南館の間の渡り廊下からは建国市場の建物が概観できました。
北館では全部を回る気力は残っていなかったので,目をつけていた1階のミスドに行ってドーナツのおやつを食べて帰りました。
結果として,体を動かしつつ,気になる商品を片っ端から見て回れたので満足度は高かったようです。