緑色を愛する男のブログ

PR

プロフィール

緑色が好きな男

緑色が好きな男

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.24
XML
カテゴリ: 雑貨
今回はアスベルの
40L(20Lx2段)のスリムで
おしゃれなゴミ箱を購入したので紹介します!



私は1Kの部屋に住んでおり、
ゴミ箱は可燃ごみとプラスチックごみ用で
ダンボールの即席ゴミ箱でやりくりしています


3年近く使っていますが、
さすがにこの生活感のあるダンボールから卒業したく、
今回ゴミ箱を買うことにしましたw


  • 2段式であること(理想は20L×2)
  • 奥行きが小さく、場所を取らないこと
  • デザインがシンプルであること
を条件でゴミ箱をいろいろ探し、
こちらを購入しました!


実際に届いたものがこちら!


色はオフホワイトです
触った感触はツルツルしており、
少し光に反射する素材になっています
※下の画像でペースサインが反射してるのが分かると思います


分別の識別用シールも付いていました






では、ペダルを取り付けていきます


取り付けは非常に簡単で、
隙間にペダルをカチッと音がなるまで差し込むだけです



収納されているこちらの金属パーツを取り付けます


金属パーツの先端とゴミ箱底面の奥の穴
を両側差し込むます


このような形で金属のパーツが
ゴミ箱底面の内側に収まるように収納します



あとはゴミ箱を立てれば完成です!


正面から見るとこんな感じ


背面から見るとこんな感じ


下の段はペダルを踏むことで開けられますが、
上の段は手で引っ張るタイプです


では、20Lのゴミ袋がハマるのかを試したいと思います
まずは、名古屋市指定の可燃用のゴミ袋を試します


ゴミ箱の枠には余裕持ってハマりました


実際にゴミ箱を開けるとこんな感じ


真上から見るとこんな感じです
開けた時の口の広さは手のひらサイズといったところです


続いて、スギ薬局で売っている
半透明ポリ袋を試してみます


こちらは袋の口をちょっと伸ばせば
うまくハマりました
※破れるほど伸ばす必要は無いです


実際に開けるとこんな感じです


上の段と下の段両方とも、
袋の収納場所から指1本分くらい隙間が
空いてしまっています
ここに細かいゴミが入ってしまわないか心配ですかね


上下同時に開けるとこんな感じです


上下ともにゴミ箱を開けたあとに手やペダルを離すと、
自動で閉じる仕組みになっています

また、取り外しは非常に簡単なので、
ゴミ袋の取替えや容器を洗ったりする時の
取り外しで手間がかかるストレスはなさそうです


いかがだったでしょうか?

スリムなサイズ感で部屋を圧迫することはないですし、
見た目がシンプルなので、
部屋に馴染んでインテリアとしても映えますね

気になる方はぜひ!
では、また🖐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.01 10:18:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: