アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2010/09/23
XML
カテゴリ: 自分
 ここ数年,年に1回だけ自分で弁当を作るときがある。時期はいろいろだが,仕事の行事で外に出かけて食べることがあるからだ。

 ただし,外での飲食は1人では絶対にしない。日本では1人で食べるのはイヤだ。何とも言えない絶対的な抵抗があるのだ。食事はもちろん,喫茶店に1人で入ることも絶対にない。喫茶店に入って休憩,コーヒーを一杯…てなことは,絶対にない!コーヒーを飲む習慣も全くない。だいたい喫茶店で休む意味がわからない!!なんで1人で休むねん!!出かけたんなら,休んでる時間がもったいないやん!…なんて言うと,みんなに不思議がられる(^_^;)。
 出かけたら,精力的にあちこちを歩き回る,でも家でダラダラとゆっくりが好き…それが私なのだ。

 ただし,今の仕事になる前に外回りで現場の仕事をしていた時は,1人で昼食を摂っていたときもあった。ラーメン屋(特に 天下一品 )や吉野家(牛丼は,やはり吉野家やろ!!吉野家がんばれ!!!)や,昔ながらの小さな食堂が好きだった。弁当屋も,チェーン店より個人経営のおかずの多い店が好きだった。
 だが海外では,一人旅なので,1人で食事・休憩というのは日常のことなので抵抗は全くない。不思議なもんだ。

 ネット上で公開するのもどうかと思うが,ここは私のブログだ。年1の自作の弁当。公開して後悔するかな…(^_^;)

弁当’04.jpg
 平成16年10月(日本なので元号を使う),記念すべき??生まれて初めて自分で弁当を作った。同僚の撮影だが,探せばデータがよく残っていたもんだ。リュックに入っていたので片寄っている…肉類ばかりで,青物が少なく見えるが,片寄ってしまったので隠れているのだ。

弁当’05.jpg
 H17年5月。これは,冷凍物が多いかな…
弁当’06.jpg
 H18年5月。食べるときに撮ったので片寄っている。青物は増えた。私は,日頃から青物はたくさん食べる。
弁当’07.jpg
 H19年10月。ご飯の上に海苔を置くのは,いつものことになっている。ご飯は2重で,間には塩昆布を挟んでいる。
弁当’08.jpg
 H20年10月。年1なので,見た感じは,どうしても似たようになってしまう…唐揚げ,ハンバーグ,ウィンナーは,レギュラーだ。刻み青ネギ入りのスクランブルエッグは,よく作る。茹でたアスパラガスもよく入れる。
 ちなみに,京都では九条ネギに限らず青ネギがふつうだ。白ネギの方が「なに??」となるのではないか?
弁当’09.jpg
 H21年10月。年々,見た感じは整ってきたような気はする。
弁当’10.jpg
 これは,昨日だ。野菜はピーマン2個を細切りにし炒めたのと,ホウレン草とベーコン炒め。ごま油と塩コショウ,オイスターソース,味の素少々。バターは大嫌いなので使わず。
 卵焼きは,「伊賀越(いがごえ)」のつゆを入れてといたもの。「伊賀越」のつゆは大好きだ!! 「伊賀越」は,ここ(クリックでジャンプ)。
 ポークビッツは炒めた。ミニハンバーグ,メンチカツは冷凍チン,唐揚げとポテトサラダは総菜,唐揚げの下には冷凍チンのシュウマイ2個がある。

 以上が,私が人生で作った弁当の全てだ。それ以前にも10年以上にわたり弁当が要る機会が何度もあったのだが,親や同僚に頼んで作ってもらっていたのだ…

 そのときによって,いろいろだが,作るのはだいたい35分~50分ぐらい。前日に作っておくことはない。朝早起きは大の苦手だが,作るのは楽しい。


 今日は,またまた趣向の違う話題をUPした。
 今晩には,カンボジアのUPの予定だ。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/24 04:07:46 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

多文化共生作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: