公文、行かないもん♪

公文、行かないもん♪

2013.07.14
XML

私が家庭での取り組みをする上で参考にしている本は以前紹介しましたが




amazonなどでは酷評もあったけど、私は好きです。
中高一貫校受験に向けての取り組みがかかれています。





これも一応読みました。
まだ4年生なので実感が湧かない・・・。
私立受験を考えている親御さんにはオススメです。

受験手帳

受験手帳
価格:1,050円(税込、送料別)




算数に苦手意識のあるnonにどうやって教えたら・・・
と、迷っている時に出会いました。
目からウロコ、今は私がじっくり読みこんでいる所です。




テレビもない新聞も読まない我が家。
これでは時事問題に強くはなれないなあってことでこれを読んでます。
あと、週1の子供新聞読んでます。(読売・月500円)




天声人語のノートが出ていたので買ってみました。
朝日新聞、誰かくれないかな・・・。





塾では中高一貫対策として、新聞の気になった記事をまとめる宿題が出されます。
今は小学生新聞だけど、そろそろ普通の新聞もとろうかな。
まだ迷い中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.16 08:03:45
[取り組み(日々のこと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

MASAKO2122

MASAKO2122

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: