2008/10/25
XML
カテゴリ: ブラジル産
もこもこ


ファントムも入っているのですが、なんといっても真っ白のガーデン部分が一番目立つので。

以前に比べて、「ガーデン・クォーツが好き」という意見をよく目にするようになってきました。
内包物が作り出す、石の中の世界の良さがわかる人が増えたのは、うれしいような、ライバルが増えたような。

ところで、ガーデン・クォーツは一昔前はさほど「好き」という人が少なかったことでもわかるように、無条件で「きれい」といえるものは少ないです。
中にはきれいなものもありますが、内包物というのは要するに「不純物」であるので、10人の人が10人とも「きれい」と思える、きらきらぴかぴかのわかりやすさではなくて、ある程度支障を見慣れた人が見いだす「趣深さ」というか「渋い美しさ」。

わびさびの抹茶茶碗を「きれい」という人は少ないでしょうが、茶道なり美術なり、陶芸なりに興味のある人であれば、「美しい」と表現する……そういう感覚に似たものがあります。
そして「美しい」ならまだしも「かわいい」となるとさらに少ない。

しかるに、今回の石は、ガーデンの中では珍しい「かわいい系」。



白いだけでもかわいいの印、それが丸くなるとかわいさ倍。
白いだけに、一番きれいに見える角度で写真を撮ろうとすると、白い部分が非亜kりを反射して、うまく写真が撮れません。
右手でカメラを構え、左手を上にかざして(画面に手が写らないようにしながら)日よけをしながら撮影しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/25 10:08:05 PM
コメントを書く
[ブラジル産] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

フォレスト@ Re:”メタ”からアゼツを考える。(09/28) アゼツライトは水晶にもならないただの石…
スターブラリー@ Re:名前を使う、意味を使う(10/08) この写真に掲載されている水晶は、販売予…
spiranthes@ Re:Vサイン!(11/15) 55度24分のベローダ(Belowda)式双晶かもし…
販売者@ Re:分りやすいです。(09/30) スーパーセブンが、過去くず石だったとい…
通さん@ Re[4]:深紅であるはずの石(12/10) わ!わ!こちらにお返事をありがとうござ…

Profile

KURO−M

KURO−M


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: