全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんにちわ。我が家の31日大晦日はゆったりした朝でした。特に予定がないので、ゆっくりめに起きて たくさんのワッフルを焼きました。焼くのになんと1時間半。30枚ぐらい焼いたかな~。焼きながら朝食をすませて、残った分は冷凍庫へ。いつでもふわふわさくさくワッフルがたべれます♪うちのワッフルは、牛乳の変わりに豆乳&にんじん、バターの代わりに一部米油を使ったヘルシーワッフル。小麦粉がたりなかったので、パンケーキMIXも混ぜたけどやっぱりおいしい。 好きなものをたくさん作る時間があるって幸せ(o^.^o)★作り方★ 強力粉 140g小麦粉 60gペーキングパウダー 小さじ1蜂蜜 20g砂糖(できたらてんさい糖) 30gバター&米油 60gヨーグルト 130ml豆乳+にんじんすりおろし 150ml塩 少々ワッフルシュガー おこのみで ★粉類と砂糖、塩をふるっておく。★バター&油は湯銭で溶かす★粉類と、豆乳+にんじんをまぜてよく混ぜる★バター&油をまぜる (前日の夜までにやっておくと朝が楽。)★ワッフルメーカーをあたため、ワッフルシュガーをちょっとずつ混ぜて焼く。蜂蜜ヨーグルトにんじんワッフル。うまいです~♪このレシピ大好きで、いつもは2~3倍量つくってます
2009年12月31日
コメント(0)

めりーくりすます(遅我が家は26日にケーキを食べました。仕事先のパン屋さんでシフォンケーキを購入し、子供とパパに盛り付けをしてもらいました。豆腐クリームたっぷりのせて、イチゴをのせて。。ちょこっとだけカラーチョコを乗せてできあがり!!あっさりとした豆腐クリームなので、食後なのに3人で一気に半分なくなってしまいました。たくさんたべても、豆腐なので大丈夫! 豆腐クリームは簡単!美味しい木綿豆腐をさっとゆでて、レーズンを埋め込んで半日水切り。あとは、お砂糖orはちみつorメイプルシロップで甘みをつけて、ミキサーでガーっとするだけ♪レーズンはなくてもOKです。今回は黒糖でやりました。解けにくいので、黒蜜にしてから豆腐にいれたら 失敗(--;クリームが ヨーグルトのようにゆるい。ジョニーをつかったのもいけんかったかも(^^;味はいいけどやわらかすぎー。デコレーションができなくて残念。おいしかったけどね♪ それにしても!イチゴを25日の夕方に買いにいったんだけど。。。さすがに高い!1パック598円高いので、6個で300円の小分けパックをかいました。みかんならたくさんあるのになぁ~
2009年12月26日
コメント(0)

ねむいです。かなり眠いです。(-_-)先日、ひさびさに一人でTVを見る時間ができました子供と一緒のときはなるべくTVをつけないので TVをゆっくり見る時間って意外と少ない。それより、パソコンで遊んでマス。TVを見てる時間って、もったいなくて 何かしてないと落ち着かない!ということで、半年以上も放置していたTシャツをリメイク( ´θ`)ノシンプルな水玉のベージュのシャツ。そでを肩から切って、すそを縫っただけの枕カバー襟もとにスナップボタンをつけてとめます。袖は、手首のとこを縫い閉めて、中に乾燥剤と新聞紙をいれてリボンでとめただけ~。シンプルな生地だったので、小物にするとぴったり。ブーツキーパーって 高いよね!?つくると、50円ぐらい♪30分ぐらいでできました~綿素材のTシャツは洗濯に強いので、カバーなどにべんりよね~ねむい。
2009年12月24日
コメント(0)

今日のうちのコの一言。朝 起きてすぐに。・。。『パパ おきて!夜よ!』・・・夜かよ!ヾ(・ε・。)ォィォィ毎日のようにみているクックパッドで、福神漬けが紹介されてました。年末で、あちこちに配ろうとおもい、作ってみました♪時間はかかるけど、そんなに手間ではないです。野菜を塩漬けして1日。干して1日。で味付けして数日。オムスビとたべるとサイコー。とまらない・・
2009年12月23日
コメント(0)

おひさしぶりです。1ヶ月以上放置してました(--;)その間に、石鹸やおかしやクリスマスグッズなどつくってましたがUPするのがめんぐくさ・・・・時間がなくて。。ただせさえ、生活ギリギリですが、事情があって月に一度ですが通院することになり、いまからどうお金がかかるかわからないので、もっと気を引き締めて!節約生活するぞ~通院の話はまたそのうち♪あ、ものすごくたいしたことじゃないよ(#^ー°)vとりあえず、自分のおやつは市販品を買わない!作れるものはつくる!でいこうとおもいます~♪今日のおやつに、ラスクとみかんクッキーを作りました(^w^)今日の朝ごはんはこちら↑蒸しパン と 蒸し豆腐&野菜 と 煮物。ご飯を炊き忘れたけど、15分で蒸しパンができます。しかも卵なしでモチモチ♪蒸しパンはまぜるだけ~今日は牛乳もなかったので、小麦粉、砂糖、塩、ペーキングパウダーのみ。ちょこっとにんじんをすりつぶして。。。ノーマル。プロセスチーズ入り、ココア入り、レーズン入りを作りました。ヘルシオ 蒸しパンモードで15分。粉類と水を混ぜて蒸すだけなので、5分で生地ができ、蒸している間に子供の着替えなど準備ができるので楽チンですついでに、白菜、冷凍豆腐もざるに入れて一緒にチン♪ヘルシーな蒸し野菜もできて、ひさびさにヘルシオを活用しましたw
2009年12月22日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1