2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

ウチのロボロフスキーハムスター2匹、元気にしています。昼間は良く眠り、夜はよく回し車を回してます。昨日、昼間にのそのそ寝床から出てきました。時々夜食?を食べに起きてきたりしますよね。見ていると、まずのどが渇いたのか、水を少々飲んでトイレに行って、オシッコして、ブルッと身震いして、また寝床に入って寝ましたなんかおじさんみたい。。。人間とあんまり変わらないですね~。最近は寒いので、夜は部屋の真ん中のじゅうたんの上に置いてやっています。そして上から新聞紙や毛布をかけています。時々ゆたぽんを暖めてケージの隣に置いてます。こちらはピーナツを食べるさすけ。
2008年01月25日
コメント(4)
皆様明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年はダンナが長く休みが取れ、1週間くらい家族でのんびり過ごしました。のんびり、と言うかほとんど寝正月でしたけど・・・。さて今日は最後の日曜日、天気もいいので午後から出かけることにしました。まず最初に行ったのは、渋谷にあるNHKのスタジオパーク。窓からスタジオがのぞけたり、効果音の小道具で遊べたり、CGで絵の中を散歩したり、いろいろ楽しめます。また大人向けには、放送の歴史などの展示もありました。そうそう、今日から放送の大河ドラマ「篤姫」のセットや小道具もありましたよ。2時間くらい、結構楽しみました。これで大人200円、中学生以下無料というお安さ。その後は、NHKから徒歩5分くらいの電力館へ。こちらは東京電力が運営している、電気に関する博物館。半分はPRだけどね。原子力発電の模型とか、走って充電するゲームとか、アルファー波を出して競うゲームとか、結構親子で楽しめます。数年前にも行ったことがありますが、かなり展示内容が変わってましたね。年始なのでビンゴ大会があり、2つほど福袋をゲットしました中身はディズニーのタオルやお皿などでした。こちらは入場無料。ということで、冬休み最後の日曜日、チープに楽しんでまいりました~明日からダンナは仕事、子供たちは明後日から学校です。
2008年01月06日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1