運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015/02/19
XML
カテゴリ: 櫻井秀勲の目
私の誕生日は1931年3月4日だ。3年前のこと。ビジネスパートナーの岡村さんと、ふとした会議から出版社もつくろうか、という話になった。実に簡単に出版社を創業するつもりだったのは、2人とも前の出版社の経験が長く、つくる気なら、すぐにでもスタートできる、と安心していたからだった。

ところが思いがけないところで時間がかかり、なんと! 出版社として正式に出発するその日が、私の誕生日と同じ、3月4日になったのだった。多くの人は反対に、私の誕生日をきずな出版のスタート日に選んだ、と思ったようだが、そうではなかった。まったく奇跡の偶然だったのだ。

これにより、私も岡村さんも、直感的にこのきずな出版は大成功する、と自信をもったが、いまのところ順調に成長している。そこでこの3月4日を記念日として毎年、「きずな祭り」の講演会とパーティを開くのだが、今年は講師として永松茂久、山崎拓巳、有川真由美、本田健の4人の作家の方々をお招きして、2時間にわたり、お話ししていただくことになった。

特に今年は本を1冊でも書きたい人、専門的に作家になりたい人が多いこと、また豊かな生活を築く方法を知りたい人が多いことを考えて「本とお金の話」をテーマにしている。

今回は特別に、一般読者の方々も参加枠をとってあるので、なるべく早く申し込んでいただければ幸いだ。これだけ人気絶頂の講師が4人一堂に会することは、これからもまずないだろう。

実際には、パーティ会場にまだまだ多くの作家が集うのだが、このパーティにも出席できる枠もあるようだ。くわしくは http://www.kizuna-pub.jp/news20150207/ を見てほしい。

※「崎」のつくりの上は、正しくは「立」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/02/19 06:25:12 PM
[櫻井秀勲の目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: