全2件 (2件中 1-2件目)
1

(その1の続き)ファミレスでまったりしつつ。雨が降ってしまったのでファミレス下のドラックストアで傘を買い。コミュニティバスに揺られて王子駅へ。コミュニティバスって100円で乗れるのね~しかもsuicaやパスモが使えます。そして王子駅から都電に揺られて早稲田へ。都電は路面電車なのに一部の区間で一般道路を走っていたりするのです。自動車と同じ道路上を電車が通るのであります。(^^/今回は途中下車とかしなかったけど、途中下車とかも楽しいかもなぁ。そして早稲田へ着いて、バスの時間まで少し時間があるということでバス停近くのモスへ。モスの入口にモスのメニューの展示品が・・・。モスにしては珍しいと思われるので思わず写真撮ってしまいました。で。食べたのはコレ。フィッシュマリネバーガーだったかな? 期間限定モノらしいのでつい・・・。そして都バスに揺られて夜の新宿へ。新南口改札そばの居酒屋へ。お料理画は店内が暗かったので撮影しませんでした。(携帯カメラだと暗い所で撮影しても画像が使い物にならないのよ・・・)そして。食後によ~く見ると「はっぴーばーすでぃ やまたん」と書いてありますが写真だと暗くて読めない~。一緒にシャンパンも運ばれてきたけど時間切れでほとんど飲めず。(コース予約だったらしく、お店に時間制限があったのだ)いそいそと帰路についたのでありました。ケーキとともにプレゼントをいただきました。ムーミン大好きっ子なワタシにと、ムーミングッズ。手提げの中にコミック本とマグカップ。マグカップの中にはにょろにょろストラップ。このにょろにょろ、マシュマロみたいな手触りでとってもかわいいっ誕生日会には参加できないけど・・・とプレゼントをくれたお友達もいたのであらためて。みんな、ほんとにありがとう~っ
2008年05月24日
コメント(5)

ワタシの誕生日を覚えていてくれたおくら仲間なみなさんが誕生会を開催してくれました。誕生日を覚えていてくれただけでもうれしいのに・・・。ランチは東京ドームシティ内にある「ムーミンカフェ」へ。カフェとパン屋とグッズ売り場が合体したようなお店でした。カフェの入口もとってもかわいいっ。店内ではムーミン谷のキャラのぬいぐるみたちと楽しくランチできました。テーブルに一緒にいたのはムーミンママでした。ランチはいくつか種類があるけどワタシが食べたのはミネストローネのセット中に入っていたパスタをよく見たらムーミン谷のキャラの形のパスタが・・・。ムーミンママと一緒に楽しくランチした後は併設しているベーカリー&ショップであれこれお買い物。迷った末にランチで食べたムーミンキャラのパスタだけお買い上げしました。レジ脇にかわいいポストカードがあったので買おうかな~? と思ったけど「いかんっ。家にカレンダーがあるからやめておこうっ」と棚に戻しました。一緒にレジに並んでいたSさんに「なんて現実的なんだ~っ」とドン引きされちゃったけど、気にしない~。ベーカリー入口入口のムーミンママのポケットをよく見たら・・・ちなみに植え込みにはスナフキンもいたらしいです。(ポケットの中にいたミィの画像はお友達んとこからパクってます・・・)そして楽しくお食事&お買い物をしてドームシティ内の遊園地などには目もくれず、電車に揺られて次の場所へ。次の場所は古河庭園。ちょうどバラの展示の時期だったのですが・・・。バラの写真撮影をしている人たちの集団をさけて撮影したものはといえば。エサをくれそうなオバさんに群がるカモと甲羅干してるカメさん。(カメさん画像はお友達撮影のモノをパクってます。 ワタシが撮影したカメさんは一匹しかいなかったので、つい・・・)あちこち一人でうろうろしていたらお友達とはぐれてしまい。喫煙所で一休みしているところを探していたらしいお友達に指さされてしまった。(^^;団体行動の協調性がなさすぎてごめんなさい~っ。T-T/バラの展示はしていたけどバラのアイスクリームは売切れてしまっていたのと庭園を歩いて疲れたのでファミレスで一休み。抹茶ババロアとアズキ?のアイス。ババロアというよりチーズケーキの抹茶版というカンジのデザートでしたまったりと楽しくおしゃべりしつつ・・・。て。まったりしてたら雨が降りだしていました。庭園内にいるときでなくてよかったわ~。(次の日記につづく・・・)
2008年05月24日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
