不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2005/11/05
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇北陸方面旅行はこれで最後です。
兼六園 から道路に架かる橋を渡り 金沢城 へ訪れました。
重要文化財の石川門から入場しました。
城と言っても、現在は城跡の公園にしかすぎません。
どこを歩いていけばいいのか解らないくらい広いですね。

重要文化財の三十間長屋は外から見れるだけです。
その近くに鉄門跡は掘り返しての工事中でした。
展望台になっている戌亥櫓跡に訪れました。


再建された 五十間長屋 へ訪れました。
有料です。
ここまで来たのでと思い入ってみました。
雰囲気があり思ったよりよかったですね。
この建物は季節がいい頃はいいですが、冬場は寒すぎると思いましたけど・・・。
三の丸広場からみた 五十間長屋 は綺麗でしたね。

最後に有名な 兼六園 金沢城 へ訪れられてよかったです。




■これまでの北陸方面旅行記録■

兼六園
如意の渡碑
勝興寺
武田家住宅
朝日貝塚

千里浜なぎさドライブウェイ
丸岡城
一乗谷朝倉氏館跡
越前大野城
朝倉義景墓所
九頭竜ダム
萩町合掌造り集落
岩瀬家
菅沼合掌造り集落
流刑小屋
村上家
相倉合掌造り集落
善徳寺
瑞泉寺
瑞龍寺
高岡古城公園
高岡大仏
繁久寺
前田利長墓所

勝山城博物館
越前大仏2
越前大仏
北ノ庄城址公園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/05 09:25:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: