よりすぐりの雑記帳(よこすかブログ)

2024年04月21日
XML
カテゴリ: プランター栽培
こんばんは☂(予報)

先週購入したミニトマト・ゴーヤ・ピーマンの苗をプランターに定植しました。
ミニトマトはアイコの黄色と赤色1本ずつ、ピーマン1苗・ゴーヤは2苗植えました。
ゴーヤは例年通り緑のカーテンとして植えています。
一石二鳥ではありませんが、ゴーヤの収穫も楽しみにしています。
失敗を想定して毎年苗は購入しています。ミニトマトもゴーヤも種まきはしています。
トマト類とゴーヤは、コンパニオンうプランツとしてネギ類が良いと言います。
なので、今育てている万能ネギをミニトマト・ゴーヤと一緒にプランターに植えました。

毎年ゴーヤは2苗植えています。強い日差しを避けてくれます。

結構な値段(1苗400円位)で購入しました。


これは86円で購入した鈴なりミニトマトの苗です。
最初、茶斑点菌病でしたが、その悪い部分を取り除いて様子を見ていましたが、
大丈夫そうなので定植してあげました。周りに万能ネギを植えました。


九条ネギを植え替えしてあげました。
大きいプランターなので、もう少し大きく育ってくれるかも知れません。刻んで納豆に混ぜてます。


ピーマンも種まきしましたが、まだ芽が出ないため1つだけ苗を購入しました。🌱


これはアイコの黄色と赤色です。万能ネギも一緒に植えてみました。
ネギの根は、トマトの根の細菌病を防いでくれる効果があるらしいのです。
去年は茶斑点病で苦労したので色々と万全をきたしたいと考えました。


これは、房どりミニトマトとイエローミミの苗を育てているところです。

プランター栽培しか出来ない敷地なので、沢山のプランターは置けません。
全部植える訳じゃありません。あくまでも予備苗です。
可哀そうですが、最後は処分(ゴメンなさい)するしかありません。😢



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

よりすぐりの楽天レシピ🍜🍤🍱 🥗🧆🍲🥣
楽天レシピに参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月21日 18時29分04秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:順調に育ってますミニトマトとゴーヤとピーマン(04/21)  
こんばんは!

我が家は集合住宅なので、ベランダだけなんです。
ゴーヤは収穫は二の次で日除けに毎年プランターに植えてます。
そろそろ苗を買わなくちゃ。

去年、ミニトマトにチャレンジしたのですが、上手にできず、苗を2個植えたけど、収穫は10個ほどでした。
もう、止めます(笑)

日当たりも良さそうですし、お野菜が上手に育ちそうですね。 
過程のアップ、楽しみにしてます。

(2024年04月21日 20時10分43秒)

Re:順調に育ってますミニトマトとゴーヤとピーマン(04/21)  
Pearun  さん
購入したミニトマト・ゴーヤ・ピーマンの苗をプランターに植え付けましたか。
野菜を育てるにはある程度の大きさのプランターないと、水分が早く乾燥してしまったりするので、うまく育たない様ですね。
我が家は置くところがないので、小さなプランターばかりです。
(2024年04月21日 20時37分12秒)

Re:順調に育ってますミニトマトとゴーヤとピーマン(04/21)  
★spoon★  さん
凄い!凄い!順調に育っていますね。
そして工夫されていますね。

私も二種類くらいは苗を買いたいと
思っています。

今咲いているクレマチスは根付いてくれ
毎年楽しんでいますよ。 (2024年04月21日 22時11分19秒)

Re[1]:順調に育ってますミニトマトとゴーヤとピーマン(04/21)  
 さん
さとママ3645さんへ

何を隠そう我が家の陽当たりは最悪です。夏は4時間位は当たりますが、冬はほぼほぼ当たらないんです、冬は1時間当たるか当たらないかなんですよ。

2年前に挑戦したハヤトウリ、6年掛けて大きなハヤトウリ10数個収穫することに成功しました。

ハヤトウリの苗はかなり効果で、毎年ネットで購入していましたが、とにかく成功したので去年からは栽培を止めました。

陽当たり悪いけど頑張ってプランター栽培進行中です。😊
(2024年04月23日 15時14分14秒)

Re[1]:順調に育ってますミニトマトとゴーヤとピーマン(04/21)  
 さん
Pearunさんへ

プランター栽培は、朝晩の水やりが重要になります。
上手く収穫できた時は、やっぱり朝晩の水やりと追肥だと思いました。

一日に何回か水分は足りてないかチェックすることが大事ですね。

現在は無職でフリーなので時間は使い放題です。

たぶんスーパーで買った方が安いんだと思いますが、自分で育てたって事が嬉しいんですよね。そんな日々です。😊 (2024年04月23日 15時18分24秒)

Re[1]:順調に育ってますミニトマトとゴーヤとピーマン(04/21)  
 さん
★spoon★さんへ

もうね、すぷ~んさんの庭を拝見していると、羨ましいなって思うばかりなんですよ。

でも、私の家はこんな感じでプランター栽培しか出来ないので、それなりに工夫なんてして楽しんでます。

最悪なのは、陽当たりが悪い事です。秋と冬の野菜栽培は断念しました。

それでも6年掛けてハヤトウリが収穫出来たのはメチャクチャ嬉し過ぎました。これでもうハヤトウリの栽培は止めることにしました。😊

すぷ~んさんのガーデニングを拝見させていただいて、楽しんでおります。いつも有難う御座います。m(__)m (2024年04月23日 15時26分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

よりすぐり

よりすぐり

お気に入りブログ

11/24(月)どーんと… New! さとママ3645さん

ソラマメ発芽&キャ… New! 根岸農園さん

アリス花壇奥のキク… New! ★spoon★さん

FC町田ゼルビア(サッ… New! 人間辛抱さん

若布そば New! あんこ1961さん

映画 New! チビX2さん

龍の口竹灯籠へ-2 New! jinsan0716さん

オイルが漏れる原因… New! snowdragonsさん

■そばもん 学大店 … New! LM2さん

2025年11月2… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

コメント新着

charme4810 @ Re:備蓄米(令和4年産)購入しました(07/25) おはようございます☺8月になりました.今月…
なぁ〜りぃ〜まぁ〜、 @ こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ いつもありがとうございます。 今夜は遊び…
さとママ3645 @ Re:備蓄米(令和4年産)購入しました(07/25) こんばんは♪ 本当にこの先どうなるんでし…
なぁ〜りぃ〜まぁ〜、 @ こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ いつもありがとうございます。 今宵も遊び…
よりすぐり @ Re[1]:備蓄米(令和4年産)購入しました(07/25) ★spoon★さんへ カルローズ米を食べました…
よりすぐり @ Re[1]:備蓄米(令和4年産)購入しました(07/25) Pearunさんへ 故意と思われます。最初か…
★spoon★ @ Re:備蓄米(令和4年産)購入しました(07/25) 備蓄米を購入されましたか! 私はカルロ…
Pearun @ Re:備蓄米(令和4年産)購入しました(07/25) 何でも物価高ですから、農家の取り分が少…
心の美音 @ Re:梅干とカリカリ梅づくり(07/10) おはようございます。 梅干し作りお疲れ…
なぁ〜りぃ〜まぁ〜、 @ こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ いつもありがとうございます。 今夜は遊び…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: