全5件 (5件中 1-5件目)
1
男の子のココロはガラスのようなもんなのだ。それは分かっておるが何故、そこまでジコチューになれるのか不思議な時があり息子と、こないだ口喧嘩になった時は(原因は、彼の他者に対してのスタンスが原因で空気を読めずに失敗する、ということから)「僕、今、挫折してんのに!」と言った彼に思わず「それはオマエに感謝の気持ちがないからだ!!」と言い返した。彼から「挫折」というボキャブラリーが出て来たことは喜ばしいことではあるが『他人に感謝する』気持ちがないと、やっぱイカンと思う訳です。私は、自分のダラケタ姿も、ひたむきに何かに打ち込む姿も隠したり、嘘ついたりしたくないから息子に大きな嘘を付かれると凄くショック。年末は殴り飛ばした。こっちも必死だ。でも旦那が殴りそうになるのは許さない。かっこつけて育児なんか出来ない。第一、神様じゃないんだもんね。なんちゅーか、親の言葉なんか、子供は観てないと思う訳よ。言葉の向こう側の『姿勢』しか通じない。こっちも真剣だわさ。一晩、「頭を冷やしなさいっ!!」と子供を外に放り出す方が私には心配なのでこっちが一晩出て行ったという訳だす(言い訳)。外に放り出す方が勇気あるよ…。まあ少しはこれで懲りたんじゃないのかな。色んな方の御意見、有難うございました。
2006年01月30日
コメント(9)
最近、息子は本当に呆れる、ムカついて仕様がない。人の気持ちを考える能力に欠けている。もともと、情緒障害有りとのことで、気をつけていたつもりではあったがやはりそこは哀しい母子家庭ライフが10年も続いたもので他の人と比べると、「目をかけていないのではないか」と思うがそれにしても、私だって、道徳的な事をおざなりに育児してきた訳ではない。でもあまりにも、不貞腐れた態度、自分の義務を放棄しながら権利を主張する…しかも、背中を丸めて恨めしそうにしたりぶつぶついつまでも、文句を言っているので余計にこっちは腹が立つ。(かと言って、暴力行動も困るが、どちらかというと私はそういうほうがいい)昨日の夜は爆発した。なので、帰宅してきた旦那に「外泊するぞ!!!」と宣言し、車を出させ母親としてのやるべき行動を放棄してた一晩でした。帰宅してみると、またしても「ゲームやってもいい?」「○○してもいい??」全然、懲りてないし、公文の宿題もやってないし。問い詰めるとボソボソ何か言うが、聞こえないし。あああもう止めた。こんな陰気臭い思春期。こっちが暗くなってしまうもんね。私は私、で行かないとアカンのかなあ。しょうがない、自分の子供だもんなあ・・・。捨てたり、取り替えたり出来ないもんなあ。親の心、子知らず(汗)。
2006年01月29日
コメント(9)
幸いにも、前のブログには、ロムはまだ出来るので自分で気に入った日記を、こちらの「フリーページ」に残そうと思ったのですがこれが大変。やっぱ、どの日記も自分の分身だもんねえ。コツコツやります(汗)。
2006年01月28日
コメント(5)
それは確か、1月20日の夜9~10時のこと。いつものように「川の流れのように」を開いてログインしてみた。そしたらいきなり「IDとパスワードを入力して下さい」隣には「楽天会員の入会はこちら」とかなってた。要は【新規登録】画面にジャンプしてる…。何回試しても変わらない。ログインできないと、日記も書けないし私書箱も使えない。がっでむ!!!楽天のヘルプ画面を開き、問い合わせメルするも返事は月曜日の午後にならないと来ないだろうと半ば諦めて、土日を過ごし月曜日は仕事に行ったのであります。帰宅してから、メールを開くと色々、担当の人からの指示が書いてあった。その通りにしてみたがやはりログインできないっ!!前から仲良くして頂いている毬也さんや月紗さんが様々、尽力して下さったがやはり結果はテラムナシス…(涙)。その結果をまたまた楽天にメールしたがやはり芳しくない。キレたアテクシ、ゆっちさんは遂に「サイトアドレス変えよう…」という結論に達しました。20日~昨日まで、「川の流れのように」に出入りして下さった大切な方々に、ご心配かけていたこと誠に申し訳ありません。またまた頑張りますです、改めて宜しく御願い致します☆
2006年01月27日
コメント(9)
この度、「川の流れのように」から引越ししますた☆改めて気合いを入れて頑張ります!!!まずは、御挨拶まで☆皆様、どうぞ、ご贔屓に~!!!!
2006年01月26日
コメント(14)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()