全5件 (5件中 1-5件目)
1
リアルタイムではなかなかゆっくりテレビは見られない。たいてい好きなドラマ&音楽番組は録画してる。で、子供らが寝静まった夜中にチビチビ見るのが楽しみのひとつでもあるんだけど。10月22日(月)に放送された「ガリレオ」今、見た。(遅すぎ~)チョイ前の話で恐縮やけど、書かずにいられなかった。今期ワタシのおすすめドラマベスト3位に軽く入る「ガリレオ」第2話。「はだしのゲン」で思いっきり泣かせてくれた、シンジ役の今井悠貴くん。お金に困っている父親を助けようと作り話の供述をする子供役で出演。福山くん演じる湯川に作り話だと突きとめられた後、湯川と内海刑事(柴崎コウ)の元から立ち去る時の演技…。…ココ、鳥肌モンです。自分のしたことの過ちに気づき、涙を流しながらも、じっと湯川を見つめ、そして最後に一礼をする…。セリフはなかった、このほんの数秒間。きっと、「ただ、お父さんを喜ばせてあげたかっただけなんです…ごめんなさい…」と言いたかったんでしょう。表情だけでこんなに気持ちを表現できるもの?人を感動させられるもの?この子、まだ8才なんよ。信じられない。この子は間違いなく天才やわ!と「はだしのゲン」の時も思ったけど、改めてまた思った。これから先がすごい楽しみ。悠貴くん。あなたの出るドラマはこれからチェックして絶対見るようにするからね~。そ~言えば先月、ちびまる子ちゃんに出てたね。子供たちと出かけてて、最後チラッとだけしか見られなかったけど、すんごい嬉しかったわ。うちの息子たちも同じ子供として注目してるよ。ちなみにうちの下の子。悠貴くんと同じ8才やけど……^^;
Oct 26, 2007
コメント(0)
![]()
今日は映画のレディース・ディで1000円で映画が見られる日。また、行っちゃったよ。今日は「パーフェクト・ストレンジャー」久々の洋画。主演のハル・ベリーの美しいこと。見とれちゃうわ。う~ん、もっとハラハラ・ドキドキかと思ったけど、ちょっと物足りないって感もアリ。けど、ラストは「こうくるか~!」って感じで飽きることなく、最後まで楽しめた。映画を見終わってブラブラ。私には珍しいパープルのカットソーを1枚購入。紫ってあんまり好きじゃない色やけど、値段の割りには色が落ち着いててキレイ。前面ブラックのロゴと値段が気にいって即買い。なんてったって1000円!そ~そ。映画に出かける前に楽天で前からチェックしてたカットソーが再入荷してるのに気づいた!先週末に入荷してすぐに完売になったのがまた出てる!見れば見るほどくしゅくしゅ感と指穴がカワイイ~♪これも即買い。楽天ランキング入賞。入荷するとすぐに完売になるすごい人気の…コレ!「くしゅくしゅ指穴ロングカットソー」先行予約販売で届くのはチョイ先ですが。再入荷のお知らせ♪こっちもドーゾ♪ダークレッドも欲しかったけど、すぐ完売になったみたい。で、まだ残ってたブラックとカーキブラウンの2枚を注文。このshop、ごく最近知ったばかりやねんけど、とにかく、シンプルでカワイイ。1枚2800円は私にはちょっと贅沢やけど、先月、オークションで結構売り上げたからこれくらいいいよね…と、自分自身に納得。朝注文して夕方またチェックしたらもう「全色完売」してたわ。でも、先週末に再入荷して、しまった~と思ってたら、またまた23日に再入荷してたから、以外とすぐにまた入荷するかも?要チェック!今度は絶対レッドが欲しい!他にも気になるSHOP見っけ。同じくしゅくしゅでもショート丈で、これもいいな。でもこっちも完売か。また再入荷してくれ~!…と、最近安いカットソーを探すのに「燃えてる」私なのでした。
Oct 24, 2007
コメント(0)
裕今日10月17日はあなたの誕生日今日で12才だねおめでとう裕のやさしさにはお母さん、いつも感謝してるよとっても弟思いのお兄ちゃんいつも回りを穏やかな雰囲気にさせてくれるその優しさはお母さんの自慢だよ大好きな裕優しさをありがとうねそして生まれてきてくれて ありがとうこれからもヨロシクね
Oct 17, 2007
コメント(2)
今日は映画のレディース・ディ。女性なら1000円でロードショーが見られる日。朝から今日は「クローズド・ノート」を見るぞ~と意気込んで、家事もそこそこに(って言うか、毎日そこそこなんやけど)9時過ぎには車で映画館の入ってるショッピングセンターへと車を飛ばした。いくら1000円やって言っても朝イチはさすがに人が少ない。みんなそれなりに朝は忙しいのかな。ガラガラやったわ。コーヒー片手に朝からゆったりとしたシートに座り、ゆっくり映画を見れるなんて、なんかすっごい贅沢な気分。昔から映画は大好きやったけど、子供が出来てからは時間的余裕も経済的余裕もなく、あっと言う間に気づいたら上の子はもう来年中学。もう手もそんなにかかれへんし(って言うか、ほぼ、ほったらかし…^^;))時間的余裕はできた。経済的余裕は相変わらずやけど、ここらで昔の趣味をもう一回復活させよう。今日は邦画やったけど、これからはこだわらずに色んな映画を見るぞ。これからはどんどん、レディースディを活用するぞ~。…と、肝心な映画はと言うと。やっぱり、うまい。沢尻エリカ&竹内結子。見ながら、チョイ前の騒動を思い出したりしてちょっと感情移入できない部分もあったけど、やっぱり演技がうまい。で、キレイ。ストーリーもよく出来てるなぁ~と思った。最後のドンデン返し(?)には観客のすすり泣きがアチコチで聞こえたりもしたね。でも、チョット思ったんやけど。これって現代の映画なのよね。万年筆店(?)のバイトとか、主人公2人の女性の服装とかが結構古い感じがしたのは私だけ?沢尻エリカと竹内結子の服装が映画見てる間、ずっ~と気になって仕方なかったんやけどなぁ。これって清純(?)なイメージを出すためなんかなぁ。あんな騒動があってもやっぱり沢尻エリカはすごい存在感がある演技でこれからの活動が気になる女優さんやし、竹内結子ちゃんは昔から大好きやったわ。「ランチの女王」の時のショートカットがすごく可愛くて好きやってんけどな~。役作りのためかなんやしらんけど、また短くカットして欲しいわ~。…と、一ファンからの届かぬお願いでした♪
Oct 10, 2007
コメント(0)
おとといの9月29日は小学校の運動会。途中小雨が降ったりして最後までできるかどうか心配やったけど、なんとか無事終了。今年はお兄ちゃんの小学校最後の運動会やし、応援団に選ばれてしまい、その晴れ姿(?)も見なきゃあね、と、いつになくちょっと力が入った。去年の6年生の組体操を見て感激したもんだから、今年はさぞかし感激の涙…。と思いきや、どこにいるかよくわからん我が子を探しながらビデオを回すのに気を取られ、肝心の演技はゆっくり見る余裕がなかったわ。はぁ~半日立って見るだけで結構疲れたわ~。いつもパソコンの前にドッカリと座ってるからなぁ。長時間立ち続けるってのはしんどいっちゅうか…。年を感じる…^^;とにかく、無事運動会も終わり、ホッとひと安心。「運動会も終わったことやし~、打ち上げやぁ~~」!(^^)!と、その夜は友達家族とワイのワイのとくるくる寿司で豪華(?)な晩餐。またまた、今日は代休やったんで子供たちとカラオケへ。2時間歌いまくってストレスもちょっと発散できたかな。いや、2時間じゃあ、少ないっっ!それにしても運動会当日は肌寒かったわ。雨が降ったせいもあるけど、いきなりの温度差。その前までまだエアコンなしでは寝られなかったのにな。なんやかんや言ってるうちにすぐ冬になりそうやわ。
Oct 1, 2007
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1