全9件 (9件中 1-9件目)
1
ハンバーグっっ!! (洋ちゃんがサンタさんに告げた風に) この日は沢山ひき肉をこねたので、箸でお肉を割ると肉汁がぶわぁ~っと出てきました☆ あの肉汁の秘密はよくこねる事にあったみたいですねぇ。 美味でございました~っ! あとは、キャベツ千切り・アスパラバター炒め・みそ汁(具は覚えてません!) ハンバーグの時はソースも肝心ですねぇ。 やる気がある時は作りますが、この日は大変面倒だった為「晩餐館」のステーキソース(大根おろし)を使用しました! このソースがなまら好きです!!(お試しあれー) そして、いよいよ明日からはCMJが開催ですねぇ♪ 本州からも続々と来道されてる様ですね! 私は…金銭的に今回は結局見送り…(T_T) 来月は帯広にも行くし、今月は引越しでかなり使ったので… 行ける方は存分に楽しんできて下さい!! あぁ~~~M嬢にお会いしたいな~♪(らぶこーる発信中)
June 29, 2007
コメント(10)
私の家にはラジオがありません(T_T) その為、せっかくの洋ちゃんのお声を聞く事ができません… あぁ聞きたいなぁ。 ビーチドリーマーとか流れるんでしょ~っ?! 諦めて昨日の夕飯日記でも書きます…(-_-;) ・鶏ごぼう ・大根ときゅうりの浅漬け ・大根とワカメのみそ汁 鶏ごぼうは肉じゃがを作る要領でほぼできます。 風味付けに生姜を沢山入れるとすごーーっくウマイです☆ 浅漬けは「刻んで・漬けて・もむだけ」で完成の物です。 和食はウマイすなぁ。 今の所、料理はまだ失敗はしてません!! 今後失敗した物も容赦なく披露していきますf^_^; ラジオをお聞きの皆さん、私の分も貪欲に聞いて下さいね(^o^)
June 27, 2007
コメント(6)
丸井今井で今日から始まった「はなまるマーケット・おめざフェア」に行ってきました♪ 番組内のコーナー「はなまるカフェ」で、ゲストの方がオススメする「おめざ」。 その「おめざ」達が丸井さんにやって来たとなれば行かなければっっ! 会場へ行ってみると、おばちゃ…いえいえ。マダムが溢れておりまして、早々に押され気味でございましたよ。 今回、「うふっプリン」というのを買おうと思ってたんだけど、今まで散々テレビで見続け、憧れ、食べたくて仕方なかった「TOPS」のチョコレートケーキに変更しましたよ(^^ゞ 甘すぎないチョコレートと、ふわふわのスポンジ、クルミ…… こりゃうまーーーっっ! はまるーーーっっ! 買って正解でした♪ ミニサイズを買ったのを後悔しましたけどね(^^ゞ もうね、会場に居ると見る物全てに目が奪われちゃってねぇ。 特に甘~い香りにはフラフラ~っと誘われちゃって。 でもね、傷みやすい物が結構多かったし甘い物ばっかり買っても仕方ないので、ケーキだけで我慢しましたよ。 「いか焼き」の香ばしいソースの香りもたまらんかったなぁ… ちなみに、ようやく「おにぎりロードマップ」も手に入れました♪ 早速来月は帯広に行く予定なので、活用したいと思います♪ …携帯からだと写真1枚しか載せられないのね(T_T) 今日の夕飯は後日UPします。
June 26, 2007
コメント(11)
やっとこさNTTの工事日が決まったけど、7月5日って…(T_T) そうかそうか。だから色々くれたんだなぁっ?! (ラップとかキッチンペーパーとか) うちのアパートではネット繋げてる人が一人もいないらしく、必要な工事をする為に色んな業者の予定を押さえられたのが7月5日らしい… …それにしたって、どんだけ待たせるんだい(ーー;) もう、どんだけ~~~っっ!! まぁぼやいても仕方ないので、待つけどさっっっ! (一応大人だしっ!) さて。昨日の夕飯は、実家に行っていたので自分で作ってません。 ちなみに、今日もこれから外食する為に作りませんっ!(今日は給料日~っ♪)夕飯作りを再開するのは明日以降です。 そういやね、やっとやっとーっっ!昨日サンサンで「ビーチドリーマー」をフルで聞けたよ~っ(^o^) しかし、我が家にはラジオがありません… 実家から我が家までの道のりの間に偶然聞けました。 実に良い曲っっ!洋ちゃん天才っ!山でビーチの曲なんて聞いてみたいっ! 夕張行きたいっ! 参加するとしたら日曜だけになっちゃうから、どっちにしても「ビーチ…」は聞けないすなぁ(-_-;) あぁ…夕張…… どうしよう……… まだ参加するかしないかで悩み中です。 札幌開催、もしくは石狩開催(ライジングサンの会場)とかだったら、間違いなく参加したんだけどなぁ…… あぁ…優柔不断な性格ってイヤだね…
June 25, 2007
コメント(4)
今日は何だかスッキリしない天気で気温も低めでした(T_T) 昨日が物凄い晴天&気温高めだったから、この天気の変化にやられて1日中ダラけてました^_^; やっぱり昨日・今日と札幌ではミスチルのライブがあった模様。 今日はずっと過去のミスチルライブのDVDを見てました♪ やっぱり桜井さんの笑顔は最高に素敵っっo(^-^)o やられますたwww 9月のミスチルライブの一般発売が7月にあるらしいので、まずはそこに賭けて万が一取れなかった場合は秘策を使おうと思います☆ では、本日のメニュー☆ ・鶏肉の照り焼き 1、鶏肉の皮の方にフォークで穴をあける。 2、フライパンに油をひいて、鶏肉の皮を下にして強火で焼く。 焼き色がついたら裏返しし、片面も焼いていったん火を止める。 3、フライパンの油をふきとり、しょうゆ、みりん、酒、砂糖(合わせておく)を加えふたをして弱火で煮る。 肉を時々返し、タレをからめ、照りがついたら完成☆ ・キャベツ千切り ・じゃがいもとワカメのみそ汁 今日はシンプルですねぇ。鶏肉がふっくらでおいしかった~o(^-^)o さて、またミスチルのDVDでも見て汗かこうっと♪
June 23, 2007
コメント(6)
今日は室蘭の方までプチ旅行して疲れて帰宅したので、めちゃくちゃ手抜きです^_^; 色々と写真を撮ってきたので、パソコンが復活次第こちらもUPしますね(^O^) ところで、今日ってば札幌でミスチルのライブの日っっ?! 真駒内がやたらと賑わってたし、5月の振替公演って6月だった気がする… だとしたら行きたーーいっっ!!(抽選で落ちました…) DVDで我慢するか…(T_T) ☆本日のメニュー☆ ・冷凍食品サンマルコのコロッケ(揚げただけ)とキャベツ(切っただけ) ・ネギとワカメのみそ汁 ・冷奴(昨日の残り) でございます。 何とも『だけ』メニューが揃いましたねぇ。 まともに作ったのはみそ汁位です(^^ゞ まぁこんな日もあるさっっ!! 食べ終えてぐったり…(ーー;) 今日は早く寝ます(^^ゞ *コメントのお返事、遅れに遅れてごめんなさいっっ!! 必ず!必ずやお返事させて頂きますので、もうしばらく待っていて下さいm(__)m
June 22, 2007
コメント(0)
ここ数日、涼しいとはいえ軽~くバテ気味のゆかたんです(T_T) 今年はラニーニャ現象らしいですねぇ。(よく分かってないけど…) 皆さんも、暑ーいこの気候にやられないようにお気をつけ下さいませね。 *再びになりますが、コメントのお返事はパソコンが使える様になったら必ず!させて頂きます!! さて、モバCUEで副社が毎日更新している「お弁当日記」をパクリまして、『夕飯日記』を書こうと思います~ (完全に自己満足の世界ですが^_^;) 今まで実家暮らしだった私は、食事なんてほとんど作ってませんでした(苦笑)なので、これは私にとって大きな大きな変化です。 せっかくブログをやっているんだから、メモ代わりに日々の食事を記録しよう!と思い立ちました。 なるべく毎日更新出来る様頑張りますo(^-^)o さて。本日は冷凍していた豚挽き肉を持て余していたので、かなり悩んだ結果『肉団子の甘酢あん』に決定☆ 1、挽き肉に、醤油・片栗粉・酒・生姜(チューブの物)・塩を加え混ぜ、卵を加えよく混ぜる。 2、1を団子にして揚げる。 甘酢あん 1、鶏ガラスープ・醤油・砂糖・酢・片栗粉を合わせ混ぜる 2、フライパンに油を熱し、1を入れ混ぜ、とろみがついたらごま油で香付け。ここに、揚げた肉団子を加えて全体にからめる。 うーん。私にしては上出来! 後は適当に、豆腐・ワカメ・ねぎのみそ汁と冷奴。 彼は帰りが遅いので、一人での食事です。 出来立てうまかったなぁ♪彼はレンチンです(^_^;) はてさて、明日は何を作ろう…?!
June 21, 2007
コメント(12)
先日、6月7日の道新に『GHOOOOOST!!』の記事が掲載されてました♪ ……とは言っても、我が家は新聞は契約していないので母から頂戴してきました(^^) 記事の内容を全て書きたいんだけど、携帯からじゃかなり困難(T_T) パソコンが使える様になったら書こうと思ってますが、皆さん知りたいですかねぇ…?? 記事には、簡単な内容とシゲちゃんの意気込みが書かれております☆ てかっっ!本日は洋ちゃんが「オーラの泉」に出演ですね!! この番組、私も大好きなので今から楽しみだわぁo(^-^)o 予告を見る度に「洋ちゃんってば大スターだわ☆」と、ニヤニヤしてしまいます。 19時57分からはテレビにかじりつきましょ♪ *コメントのお返事はパソコンが復活したら、必ずさせて頂きます。 お待たせしてごめんなさい(T_T)
June 16, 2007
コメント(4)
2週間ぶりに現れました、ゆかたんでございます。 未だ新居のネットは繋がっておりません… 新築のアパートなんだけど、モジュラー?が見つからず、○TTさんに相談するも「物件名が決まっていない為に調べられない」と言われ、更に「工事が必要な場合もあるので、管理会社に許可を取って下さい」と(T_T) そのまま管理会社に連絡をしないまま時は流れまくり… しかーし!!タイミング良く近所のショッピングモールで○TTさんがキャンペーンをやっていたので、再度お話しを聞いて頂いた結果、一度配線を見にきて頂き、○TTさんが管理会社に連絡までしてくれまして(^_^;) おかげさまで、今月末か来月頭には繋がる予定です♪○TTの偉い人(何か役職あった気が…)に大感謝です! ○コモダケのうちわも頂き、キッチンペーパー・ラップはしばらく買わなくて済む位頂きました(^_^;) ちなみに、○TTのキャンペーンの時には福引きで商品券も当たり、これでお米を買おうと思っております。 他にも色々ありましたねぇ。 明らかに“浄水器”を売る気マンマンの業者も来ました。インターホンであしらいましたがねぇ。 あ~っ皆さんの所に早く遊びに行きたいっっ!! おっ!?北海道神宮祭の子供神輿が我が家の前を通って行きました。 もう夏ですねぇ。
June 15, 2007
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


