全24件 (24件中 1-24件目)
1

今日は午前中は病院に行き、午後は家族でジムへ。暑い日は家にいるよりも快適な室内で体を動かして汗を流す方がいいかと。ちょうど今日病院で、「大股で早歩きしながら暗算をすると、脳の海馬という記憶をつかさどる部分が活性化される。」「またそのことで軽度の認知症なら治るという実例もある。」と聞いて、早速ジムで歩きながら暗算してみました。体と脳を同時に動かすことはやっぱりいいように思います。よかったら皆さんもやってみてくださいね。。今日は「#R_fashionista」の特典で買ったエナメルのサンダルを履いていきました。まずはその靴の紹介から。形も奇麗なポインテッドトゥのパンプスです。ヒール部分はスエードになっています。エナメル×スエードが新鮮だなと。底は滑りにくくなっています。カラーバリエーションも豊富なパンプスです。靴を目立たせて撮ってみました。お洋服はオールブラックにグレーのカーディガンを羽織って。私の足は22.5cmで幅は狭く、甲も低い方。この靴はやや小さめのように思いましたが22.5cmにしました。ジャストサイズで余裕はない感じですが、靴擦れもなく歩くことができました。それはやっぱりかかとのクッションがきいているのでしょうか。病院の待合にて。とにかくお値段以上に見えるパンプスで満足しています。パンツはこちらのブラックを履いて。2色買いするほど履きやすく、きれいなシルエットです。今なら100yenOFFです。トプカピのバッグはいつの間にか半額になってる~今日はマラソン最終日ですね。私は6店舗達成しました。また改めて記事を書ければと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 30, 2018
コメント(0)

今日は雨が降ったり、晴れたり、そしてまた降ったりと忙しいお天気でした。私も同じくちょこっと忙しい一日でした。施設に入っている母の90歳の誕生日がついこの間だったので、母の大好きな食べ物を持って会いに行きました。施設にいると好きなものを好きなだけ食べることができないと思うので、大好きなプリンやフルーツを持って、姉と行ってきました。夕方まで母と3人でおしゃべりした後は、夫と待ち合わせをして、クラッシックコンサートに行きました。流れるような音楽を聴いて、夢の世界にちょっと入ってしまいましたが、まるで草原にいるような、そんな夢を観てました。音楽の力でしょうか。いつもは怖い夢ばかり見るのに。。その後はちゃんと起きて、しっかり聴いてましたよ。心地よい音楽を聴いていると暑さも疲れも吹っ飛ぶようでした。クラッシックは心のための栄養のようです。さて今日のコーデです。蒸し暑い日のコーデはAラインでリネン混のトップスとワイドパンツで涼しさ第一で。tops/NETSTAR ネットスター、23区botoms/SELECTSHOPbag/TOPKAPIshose/アウトレットシューズ outletshoesプチプラのノースリーブのトップスにかなり年季の入った23区の変形カーディガンを羽織って。ネックレスは「LAKOLE」で買ったプチプラネックレスをつけました。Aラインのトップスは着ると、こんな感じです。リネン素材で涼しく、お色も上品で生地もしっかりしています。届いたときは折り皺がありましたが、ハンガーにかけていると自然になくなりました。今日、このトップスを初めて着ていったら、いきなり姉に褒められました(*^^)vどのカラーも素敵です♪フラットなパンプスはゴールドを履いています。でも履きやすいし、今お安くなっているので、他のカラーも欲しい!!もう今日はさすがに遅いのでこの辺で。。。おやすみなさいzzz最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 30, 2018
コメント(1)

以前、東京の「H.P.DECO」で見つけた素敵なバスケット型のティーストレーナー。商品名は「BELLOCQ Tea Strainer Deep Basket Solid Brass」という名で販売されているものです。NYブルックリン発の「BELLOCQ TEA ATELIER」のものです。「BELLOCQ TEA ATELIER」といえば、あのイエロー缶の紅茶をよく雑誌などでも見かけますね。とても紅茶にこだわったブランドだと思います。私が買ったのはコッパー色。よくテーブルコーディネートのアクセントとして、カトラリーをちょこんと入れて置いておくことの方が多いのですが。。今回は日本茶を淹れるのに使ってみました。紅茶専用にしなくてもいいかと。。よもぎ大福に一保堂茶補さんの大福茶を淹れて。岡田直人さんの湯飲みにぴったりサイズのティーストレーナーでした(*^^)v一人なら急須よりも簡単です。約1-2分待って、湯飲みから取り出し、二煎目用に取っておきます。以前無印でセールになっていた萬古焼の片口に移し替えて。よもぎ大福も大福茶もこうして美味しくいただくことができました。我が家はインテリアもそうですが、和洋問わずにミックスさせて使うことが多いです。このティーストレーナーもその一つになりそうです。 一保堂さんの大福茶はお正月によく買いますが、セット商品はお使い物にする時もあります。 便利なティーバックタイプは会社などへお渡しする時に使います。サブロウさんのガラス器は人気でいつも品薄状態ですね。 今はいろんなタイプがありますね。さて、今夜はW杯サッカー、日本vsポーランド戦があります。日本が勝って予選突破しますように。。。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 28, 2018
コメント(0)

今日も蒸し暑い一日でしたね。熱中症に気を付けて水分をまめにとっています。さて、楽天で買ったものがいろいろと届いていますが、ほとんどが地味なお買い物です(^-^;食洗器用の洗剤はフィニッシュと決めています。今回はパウダータイプだったので、空き瓶に詰め替え作業。その時に便利なのが「じょうご」。こちらは無印のミニじょうごです。食品用とそれ以外に分けて、2個所有しています。今回はこちらで購入しました。このままだと使いにくいので、空き瓶に麻ひもで結んだ計量スプーンを巻き付けて、使っています。今は透明のものとか、シリコーン製とかいろいろありますが、やっぱり私はステンレスタイプのものが好きです。夫用に買った徳用木酢液。詳しい説明書と共に、梅サブレがおまけに入っていました。徳用は2Lなのでボトルも大きいです。使いやすいように、500nlのペットボトルに小分けするのにもじょうごを使います。あっという間に注ぎ入れることができます。ちょうど4本のペットボトルに分けることができます。これをいつもサニタリールームの定位置に置いて、夫が使えるようにしています。木酢液は原液なので、ペットボトルの色が濃く変色します。中身の色が違うのは、何回も使っているペットボトルと新しいペットボトルの違いです。こちらがお徳用です。こちらはお試し価格。送料無料が嬉しいです。容器がペットボトルからこちらに変わりましたね。木酢液は、肌トラブルに効果ありとか。夫は爪水虫の治療に使っていますが、劇的に変化するというよりも少しずつ良くなる感じです。キッチンのスポンジも今はこちらを使っています。たまにはポップな感じもいいかと。イエローはシンク洗いに、グリーンは食器洗いにと使い分けています。食器洗いの専用容器が壊れたので、今は容器のまま使っています。この凸凹が汚れを落としやすくしてくれています。やっと今日こちらが届いたので、次はこの食器洗い洗剤を使おうと思っています。ボトルがやっぱりかっこいいですね。またぼちびちと購入品を紹介していけたらいいなと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 27, 2018
コメント(2)

ある時、友人とおしゃべりしていて、肩こりは荷物の重さも原因、そしてバッグの中にあるポーチを小さくすることで荷物を減らすことができるという友人の言葉を聞く、「なるほど!」と思いました。そこで、ちょうど今使っているコスメポーチの表面が剥げてきたのでいい機会だと思って新しいポーチを探していました。ちょうどサマーセールの時にお安くなっていたこちらのポーチを選びました。少し若い方のブランドかなと思いましたが、デザインがシンプルだったし、ちょうどいい大きさだったので決めました。こちらでもう少しお安く買いましたが、今も定価よりかなりお安いです。何気にこういうところもシンプルで好き^^今まで使っていたポーチはクリスマスコフレについていたポーチでかなり年季も入っていたし、今回買った「KATE SPADE」のものより、若干全体的に大きいです。入れる中身はこれだけです。化粧直しのフェイスパウダー、アイライン、アイブロウ、リップスティック、リップグロス、リップクリーム、目薬、油取り紙、ヘアピン、ヘアゴム、コロン、携帯コーム以上です。朝昼の唇の保湿とケアはこちらを使っています。コンパクトなサイズも気に入っています。リップスティックはお洋服や気分によって替えますが、今はこちらをポーチに入れています。今なら送料無料で300yenOFFだそうです。年中油取り紙はストックしています。そして、中身を全部入れたら、まだ少し余裕があるぐらいでした。このポーチはジッパーを開けると中身が全部見えるタイプなので以前のものより使いやすそうです。また、中ポケットがついているので、そこにコーム、ヘアゴム、ヘアピンを入れました。 ヘアゴムは邪魔にならないよう、重くならないように、なるべく小さいものを入れています。 ヘアピンは食べる時に髪の毛が邪魔になったりするときに使うんですが、使用頻度は少ないです。中で探しやすいようにキラキラ光るもので、軽いものを入れています。 そろそろ携帯用のコームも買い換えたいな。。バッグの中身もポーチの中身も誰に見られても恥ずかしくないようにしておきたいですね。。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 26, 2018
コメント(2)

今日は各地で30度越えでしたね。でも蒸し暑さはまだないので晴れている日は気持ちいいです。こんな日こそ、白いパンツで。tops/and Me(アンドミー)botoms/LOUNGEDRESSbag/TOPKAPIshose/clarpierce白いパンツにストライプシャツを合わせて爽やかにしたつもり。前だけインするのに慣れていないけれど挑戦しました(^-^;さらりと着心地いいシャツです。どのカラーも欲しくなります。 信頼できるショップさんで信頼できる靴を。今日ではないのですが、ある日、友人とお気に入りのカフェでランチしました。マッシュルームのスープが美味しかったです。ワンプレートランチはとうもろこしごはんとメンチカツでした。ランチの時は、ごはん少なめにしてもらっています。それはこちらを食べたいから・汗。期間限定のコーヒーセリーパフェはふわり、とろりでとっても美味しかったです。やっぱり欲しくなる。。お店のグリーンはお花の飾り方がとても参考になります。ハンギングにエアプランツを置いたりするのもいいな。天井からグリーンやドライフラワーなどをぶら下げるのもいいな。こちらはフェイクなので飾る場所も選ばないからいいかなと。 素敵なハンギンググッズいろいろ♪ドライフラワーの花束も入荷していました。どれも可愛くてほしいな、と思いましたが今回は物を増やしないと思っている時なので我慢しました。でも見ているだけでもうっとりします。 ドライフラワーをスワッグも素敵。居心地のいい場所を見つけると子供の頃、秘密基地を見つけたような、そんなわくわく感があります^^最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 25, 2018
コメント(0)

今日はドライブかたがた、ランチに出かけました。車で郊外に行くのは、雨でも気楽です。家の中は蒸し暑かったのに、雨で外は涼しい感じでした。tops/Dark Angel (ダークエンジェル)botoms/MUJIbag/HAYshose/NIKEオールネイビーにアクセントに発色のいいHAYのトートバッグを持ちました。少しフレンチスリーブで気持ち二の腕を隠してくれてる?ニットソー。着心地も良くて、スカートにもパンツにも合いそうです。送料無料でこのお値段は嬉しい。色違いで欲しいほどです。アクセントにもなる発色のいいトートバッグ。色違いも素敵な色です。レストランにて。靴はNIKEのこちら。このグレー×ブラックのスニーカーもお気に入りです。同じNIKEの「PRE MONTREAL」ですが、在庫薄だし、カラーも同じものはないようです。こんなカラーもいいかも。今日はこちらに行きました。朝ごはんはフルーツと青汁だけだったので、ブランチのようなメニューで。クロックマダムを初めて食べましたが、ナイフ&フォークで食べるのが良さそうですね。どちらかといえば、全体的に女性向きのメニューと量かなと思います。男性は物足りないかも(^-^;◆「ONIJUS COFFEE VILLAGE」の食べログ情報はこちら→☆雨が多い梅雨の季節、サマーセールで折りたたみ傘のケースも買いました。夫用のケースのジッパーが壊れていたので買い替えです。パキっとしたモノトーンがいいなと。こちらのヘアートリートメントも雨の日の髪の悩みを軽減させてくれるので、購入しました。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 23, 2018
コメント(0)

今日はジムのパーソナルトレーナーさんによる指導を受けました。入会すると一回は無料で指導が受けられます。全身鏡を見ながら、トレーナーさんと体の歪みチェク。数年前にもコンピューターによる歪みチェックを受けて、かなりひどく、かついびつに歪んでいることを知ってから、自宅で歪みを治す体操をしていたものの、それが実際にちゃんとできているのかわからないまま、自己流でしていました。そのせいか、効果は見られず。今回はトレーナーさんに指導を受けながら、手を借りながら、いろいろ体を動かしました。この指導を受けながら歪みを治すならまだ望みがあるかも、と思うものの、それを受けるには別料金が必要になってきます。とにかく今はジムを続けて、ずっと通うことが続けられそうなら、トレーナーさんの指導の下、歪みを治そうかと考えています。歪みはかなり昔からの悩み。鏡を見ずに、撮った写真を見ると必ず歪んでいます。その歪みによる弊害は例えば、肩こり、腰痛にも影響しているようです。人生まだまだ長いといわれている現代。体にもっと意識をむけなくてはとも思っています。今は大好きな服を買うことよりも、体に時間もお金もかけないといけない時期なのかなと思うようになりました。それでもお洋服は好きなので、まったく興味をなくすことはできないと思います。お洋服代や無駄遣いしていたものを意識してなくし、その分体のために有意義にお金を使わなくてはと今は思います。でもすぐ揺らぐ気持ち。今の気持ちを継続させるためにもジム通いを続けなくてはと思っています。今日のコーデです。着替えやすいワンピースで行きました。今日の大阪は30度を超えたとか。。そんな夏日はワンピースが涼しくて、着やすいです。dress/nano・universe(数年前のセール品)bag/TOFF&LOADSTONEshose/GIULIATコットンのワンピースに同系色のトングサンダルは定番コーデです。ジムに行くのでノーアクセサリーで行きました。でもリーディンググラスは必須です(^-^;トフのシンプルで大人なっぽいデザインのバッグはずっと気になっているバッグです。 着やすくて、涼しそうなワンピースたち♪いつから取り掛かるかは別にして、体の歪みを治すために最低6か月はかかるとか。。その間はとにかく我慢我慢です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 23, 2018
コメント(2)

そろそろサマーセールのDMが届き始めています。毎年、セール時期が早くなっていくような。。今回は「コンランショップ」のオンラインサマーセールで欲しかったPAVIOTのペパナフなどを買いました。セール品も含めて買ったのはこちら。セール品は、ペパナフ、缶詰。対象外で買ったのは、マグカップ、タンブラー、ハーニー&サンズの紅茶、REDECKER(レデッカー)のメタルポットです。ついつい見ていると、以前から欲しかったものもあり、買いすぎてしまいました・汗。ピーチ&ジンジャーはこの時期好きな味の紅茶です。小さい丸缶はお薬を携帯するための薬缶として使います。前々から狙っていた「PAVIOT」のこちらの柄。ほんとは小さいサイズはシルバーが欲しかったんですが、早々に完売していて、ゴールドのみ在庫ありでした。どちらにしても好きな柄だったので、大小買いました。 フランス製の上質で丈夫な紙のペパナフです。こちらは可愛い缶の缶詰。上から、鯖、かつお、いわしで、それぞれにスパイスや野菜、ソースなどが加えられているようです。こちらもセール価格で。なんだか缶詰パーティーしたくなるパッケージです^^ジムに持っていくためのKINTOのタンブラーはオールブラックのもので350mlの容量が入るサイズ。付録のタンブラーが液漏れするのでこちらに買い換えました。ボトル本体内部は汚れが匂いが付きにくい加工が施されているそうです。楽天でも出てますね。ホワイトと迷い迷って、汚れにくそうなブラックを選びました。持ち手がカラフルで春夏に使いたいマグカップ。オランダ、「Jansen + co (ヤンセン&コー)」のマグカップはグレーとイエローをチョイス。箱もお洒落です。どちらもグレー系に見え、だけど持ち手の色が違うところがいいなあと。イエロの持ち手の方は濃いグレーにもブラウンにも見える色です。底まで可愛くて、色遣いが凝っています。この時、いただいたプレートとともに使ってみたい!!今日はプレートにのせるようなおやつがなかったので、目の前にあったいちごあめを入れてみて(^-^;届いたばかりで、まだ実際に使ってませんが、早く使いたいなあ。。。軽くて使いやすいプレートです。まだコンランショップではお得なセール品がたくさんあります。もう見ないようにしなくちゃ(^-^;最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 21, 2018
コメント(0)

昨日の地震がひきずってか、今日はなんだか体調すぐれずで過ごしていましたが、夜になって、サッカー日本代表のW杯初戦、コロンビア戦を応援していたら、元気になってきました(*^^)vっていうか、興奮せずにはいられません。コロンビアに2-1で勝利するなんて、、嬉しい勝利です!!最近、毎日ではないですが、息子のお弁当を作っています。朝が弱いので5時半に起きて作るのは簡単なものですが、とりあえず外食しないですむだけでも助かるようなので、頑張って作っています。お弁当を作った後は、夫の朝ごはんを作って、その後、私はゆっくりと朝食を食べます。タカギベーカリーのデニッシュパンが好きで、この日はスイートデニッシュ粒あんでした。あとはいつもの青汁とフルーツ、そしてミルクティーです。最近はミルクティーも牛乳を豆乳に替えて飲んでいます。家族の朝のマグカップはティーマの色違いで。夫はホワイト、私はパールグレーを使っています。息子の分が割れたので、今は代用品を使ってますが、ライトブルーかブルーをいつか買い足したいと思っています。トレイはIKEAでかなり昔に買ったものです。今はもうないお品ですが、IKEAのトレイは明るい感じのものが多いので、朝にぴったりだなと思います。朝のミルクティーはこちらを飲んでいます。毎日飲むものなので、リーズナブルで無農薬なものを選んでいます。さて、明日は久々に学校のお仕事です。今季初なので今からドキドキしています。先日、こちらで打ち合わせしました。アジアンテイストの焼きそばです。パクチー入りで美味しかったのに、タイ風焼きそばだったか、名前は忘れてしまいました(^-^;食後はアイスティーとキャラメルチーズケーキ。こちらも濃厚で美味しかったです。一人でもぶらりと行けるお店なのでまた違うランチメニューも食べてみたいな、と思っています。まだ興奮冷めやらぬ状態ですが、明日のために早く寝なくちゃ。。(←予定があるとプレッシャーがあるタイプです・汗)最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 19, 2018
コメント(0)

今朝の地震。びっくりしましたが、皆さんは被害はなかったでしょうか。。我が家は階段棚に飾っていた額とリサ・ラーソンの置物が落ちたものの、割れずでした。夫は電車が不通で車で再出勤。バイトに行っていた息子は荷物が入ってこないからと途中で帰ってきました。今日一日、親戚、友人から安否を心配してくださる連絡をたくさんいただき、とてもありがたく、心強く思いました。ネットを通じて知り合った方々からもたくさん連絡いただき、本当によいご縁に恵まれたことを感謝した一日でもありました。中越地震も経験しましたが、その時よりも余震は多くないように思います。でもまだ油断はできないようです。気をつけて行動したいと思います。皆さんもくれぐれも気をつけてくださいね。。今日は予約していた病院だけ行きました。出かける時に息子が心配するので、一応リュックにスニーカー、そしてお水を持って出かけました。tops/NETSTAR ネットスター、しまむらbotoms/PARASUCObag/A.P.C.shose/ADIDASしまむらのロングカーディガンもNETSTAR ネットスターさんのシフォンブラウスもさらりとして、今日のような蒸し暑い日には着心地のいいトップスです。白のみ在庫あり。シフォンブラウスは丈が長めなので、ヒップまわりを隠すこともできるし、襟元がVに開いているのは好きなデザインです。縫製が目立つかな、というところもありますが、そこは許容範囲かな。送られてきた時の折り皺はハンガーに吊るしていたら取れました。皺になりやすいブラウスなどはこちらのハンガーにかけています。さて、昨日は父の日でしたね。東京に住む娘から贈り物が届きました。夫もそして家族みんな観ているアニメの絵と共に贈られてきたものは、い草のブックカバー。い草のいい香りがします。通勤で必ず本を読む夫は、早速このブックカバーに替えていました。おまけのコースターは私がもらいましたよ(*^^)v女性が好みそうな柄のい草ブックカバーもあるんですね。毎日を送っていると予期せぬ出来事がたくさんあります。その中で嬉しいこともあることを忘れたくないなと思います。昨日はお義母さんからのリクエストでこちらの香水をポチしました。ずっとお義母さんが愛用している香水です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 18, 2018
コメント(2)

昨日から始まったW杯サッカー。もう観ていたらきりがないほど見どころ満載です。日本の試合はまだ先ですが、他国の試合を観ても感動してしまいます。しばらく寝不足続きそう。。録画した試合をおやつを食べながら観ることも。。こちらはその前のおやつですが・汗。OISIXで買ったお団子です。4色の小さなお団子がちょうどいい。。ユーハイムの小さなバームクーヘンを半分。ユーハイムといえば、やっぱりこちらが美味しいですね。さて、サッカー観戦やもろもろの仕事の合間に、少しだけお買い物しました。◆1店舗目 エクセル ブランドショッピング バッグに入れて持ち歩く用の化粧ポーチが汚れてきたので買い替えです。今日まで半額です。◆ 2店舗目 本場の木酢液 紀州バイオ夫からの頼まれもの。爪水虫なのでこちらで治療中。水いぼにも効くそうです。◆3店舗目 爽快ドラッグコスパがよくて飲みやすいお茶。 我が家の必需品。食器洗剤を入れていた容器が割れたので、奮発して初めてこちらを試そうかと。きっと中身がなくなったら、容器だけ使うことになると思いますが。。お気に入りのキッチンスポンジ。 お風呂に。防カビ対策と垢取り対策用品をリピ買いです。ソイチェックをして、エクオールが体内にないとわかったので、まずはお値段的に手ごろなこちらを買ってみることに。爽快ドラッグさんでのお買い物は、8000yen以上になったので、15%OFFクーポンを使うことができました。かなりお得です。まだまだ買いたいものはありますが、たまっていたポイントも使い切ったのでこのあたりで今回は終了しようかと思っています。家族からの頼まれものがあれば別ですが。。。↓皆さんの上手なお買い物を参考に。ブログ村テーマ楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 16, 2018
コメント(2)

今日は元バイト仲間とランチしてきました。みんなで会うのはかなり久しぶりでした。4年前まではまだ元気でフルで週5日働けたんだなあと思うと、今では考えられないことです。結婚以来仕事をする余裕もなく、当時はやっと働けたという嬉しさもありましたが、辞めてしまった今は何より長くお付き合いできる仲間ができたことが嬉しいことだと思っています。そんな今日のランチコーデです。tops/近所のカジュアルショップbotoms/A.P.C.bag/PRIMO115shose/HUNTER雨だったのでまたレインパンプスを履いて。ネックレスは見えづらいですが、イタリアで買ったムラーノガラスのネックレスをつけて。今はやりのデザインブラウスはプチプラなもので。バッグはIGで知ったハンドメイドのかごバッグ。フリンジの色に合わせて、先日買った「BORGO」のハンドタオルを目隠しに使いました。フリルがリネン素材で可愛いハンドタオルです。 とにかくフリルが可愛い「BORGO」です。 かごバッグ好き。可愛いバッグがたくさんあります!サマーセールでお得なバッグもありますね。お昼に中華料理を食べた後、「モロゾフカフェ」でモロゾフプリンとクレープと紅茶をいただきました。美味しかったけれど、おなか一杯になりました(-_-;)最近は外食する時はごはん少な目でお願いします、というもののやっぱり食後のデザートは外せません。まだサマーセールで何も買っていませんが、家族からの頼まれものと必需品を買う予定です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 15, 2018
コメント(2)
![]()
以前、友人が「『ソイチェック』をしたら、大豆イソブラボンを体内で『エクオール』という物質に変える機能があることがわかってほっとしたわ。」という話を聞きました。その時は何気なくその話を聞いていたんですが、最近すごく豆乳を欲するようになっているし、ホットフラッシュがひどくなっているので、私も「ソイチェック」をしてみようと思い立ち、楽天のショップさんで検査キッドを買って調べてみました。結果、「あなたの体内ではエクオール産生菌がほとんど活動していません。」ガーーーン!!!もっと意識的に大豆製品を摂るか、サプリで補うか、とにかく食生活、生活改善が必要だということがわかりました。エクオールに期待できるのは、1.月経前の憂鬱をすっきりさせる。2.更年期の不調、体重増加、骨の問題など閉経前後のトラブル軽減。3.体の内側から女性の美肌を守る。ということがあげられています。(HPより抜粋)まさに更年期真っただ中の私には必要な物質のようです。特に2番が今一番気になるところなのでここを改善したいなと思っています。今日も豆乳を買って飲んでいます。また昼間は納豆ぶっかけうどんを食べました。今までも大豆製品はなるべく摂るようにしてきたつもりでしたが、検査結果を見て、まだまだ足りてないことわかったので、もっと意識的に摂るようにしなくちゃと考えを改めました。尿を取って、郵送で送るだけで結果はスマホからみられるという簡単な検査です。こちらは以前仲良しのブロガーさんにも勧められていたサプリです。試してみようかと思案中です。ということで今日の昼食です。冷やしきしめんに大根おろしとおろし生姜、納豆などをのせて。豆狸のお稲荷さんとともに。納豆は納豆大好きな夫と息子用にいつも冷蔵庫にストックしているものの、あまり好んで食べない私でした。でもなるべくこれからは食べようと思います。体のことといえば、ジムにも入会して、体の測定をしてもらいました。体力年齢は実年齢より一つ若い、筋肉の付き方は左右同じほど。その結果にとりあえずほっとしたものの、これから先が大事だと思って私専用のブログラムを組んでもらいました。行ける時は頑張って行こうと思っています。ジムの帰りに買ってきたお花たち。大好きなトルコキキョウは涼しげです。可愛いガーベラはおトイレとリビングに。 夏に向けて爽やかなフラワーベースを使って。 ホルムガードのお気に入りのものたち♪そろそろ虫で悩まされる季節。ドアに虫除け剤を吊るしました。去年買った専用ボックスに入れて。 同じものは完売のようですが、お洒落に隠すカバーは他にもあるようです。「To Do リスト」を作っても、予定通りにいかないようになりました。またその時間のずれも年々広がってきます。でも焦らず、できることからやって行こうと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 14, 2018
コメント(0)

日曜は親戚の集まりで本町へ。雨の日でしたが、地下鉄から直結しているお店だったのでとても便利でした。お昼からコース料理で、ふかひれスープなど美味しいものをたくさん食べて大満足。久々に親戚が集まって賑やかな会食となりました。◆「華都飯店 本町ガーデンシティ店」の食べログ情報はこちら→☆今回は、姪の結婚報告会?だったのですが、手作りのブリザーブドフラワーで作られた席札は持ち帰り用にラッピングしてプレゼントしてくれました。家族3人で出席したので3つまとめて飾っています。手土産には可愛いお味噌汁のセット。鶴瓶さんの顔?もあったり、食べるのがもったいないような。。 色々なバージョンがあるみたいです。帰りは家族でお茶しました。こちらもお洒落だけれど、オフィス街の日曜だったせいか、空いていてゆっくりできました。◆「MORNING GLASS COFFEE + CAFĒ」の食べログ情報はこちら→☆ お茶した後は、鹿児島のアンテナショップに寄って、いろいろ買ってきました。いこもちは初めて買って食べましたが、とってもい美味しくてまた食べたい味でした^^◆「鹿児島うんまか さつまいもの館 大阪店」の食べログ情報はこちら→☆ねっとりしているけれど癖がなく、素朴な味です。息子セレクトのもの。すっぱい文旦に甘い砂糖がちょうどいいバランスでこちらも美味しいです。夫セレクトの焼酎です。「ふるさと納税」の「西郷どん」のものが出てますね~休日の本町は普段とはまた違う街のようで、どちらも好きですが、休日の静かな本町は結構好きです(*^^)v最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 12, 2018
コメント(2)

昨日は親戚のお祝い事の集まりがあってお出かけしました。外での会食だったので、いつもよりおめかしして。。でも、雨が降ったりやんだりのお天気だったので、かなり悩みました。tops/ROUGEVIFbotoms/DRESSTERIORbag/FULRAshose/NINEWESTstole/leffeすごく今は汗かきなので、カットソーのトップスで。それにストールを肩にかけるとちょっとおめかしして見えるかと。今は同じものはないですが、こちらのストールは肌心地よく、巻きやすいからお気に入りです。今ならモニター企画で1980yenで購入できます。同じショップさんのこちらのバッグ。ジム用にいいかもと思案中。ストールを取るとすっきりするかもと思いながら、二の腕を隠したくて(^-^;手元は、indunaの女性らしい時計とイタリアで買ってきたSwarovskiのリング&バングルで。少し違うデザインですが、華奢な時計は一つは持っていたいですね。ゴールドとシルバーのセットリングなら、一緒につけても、別々でもいけるので便利かも。人気のこちらのセットアップスーツもお安くなるようですね。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 11, 2018
コメント(0)

最近、タイムリーに日記を書くことができません(^-^;PCに座る時間がなくなっているのと、座っても長い時間座れないという現実があります。早くジム復帰して、体幹も鍛えたいな。。金曜日。友人に誘われて、本町の問屋街にある「ファンビ寺内」という総合卸問屋さんに行ってきました。まずは早めのお昼を食べました。働く人もたくさん利用されるコスパのいいイタリアンで。前菜も一皿の上に盛りだくさん。メインのパスタは一品のみ。サクラ海老の味と香りがしっかりとする美味しいパスタでした。パン付きで1000yen。この内容なら大満足です。◆「ラ ピニャータ 」の食べログ情報はこちら→☆そしていざ、出陣・笑!!4棟ある店舗を転々として、店内は階段で昇り降り。かなり腰と膝にきました・恥。でもちゃっかりお買い物はしましたよ。写真は私の靴下、パンスト、七分丈スパッツなどなど。どれも卸売り価格なのでまとめ買いしました。でも何を思ったのか、ショートストッキングは色を間違えて黒を買ってしまいました・汗。そして家族の下着と靴下も買いだめしました。ナチュラルベージュが欲しかったのに。。こちらはちゃんとベージュ系を買いました。「さらっと履ける」というキャッチフレーズに惹かれて。バッグはかなり安かったので思わず。。帰ってみると、偶然にも持っている財布の色と同じでした(*^^)vこのお値段よりもさらに安く買えてラッキー♪SABBIAという色でグレージュだと思います。こちらのショップさんでもかなりお安いですね。こちらもシンプルでいいな、と思いました。財布はこちらと同じものです。お色の表示は「SABBIA・ライトグレー」となってますね。松山で買った鯛めしも2割引きで買えたし、友人お勧めの鯖缶なども買いました。食品から生活用品、ブランドものまですべて揃うお店で全部回り切れませんでしたが、お得なお買い物ができて大満足でした。ちょっと一休みはグリーンに囲まれたベーカリーカフェで。白桃スムージーでさっぱりと。でも今度は友人が頼んでたピスタチオのスムージーを飲みたいな。。◆「R Baker Inspired by court rosarian」の食べログはこちら→☆ 友人とのランチ&ショッピングは楽しくて、時間を忘れてしまいそうでした。女友達の大切さをより感じるこの頃です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 10, 2018
コメント(0)

今日は貴重な梅雨の晴れ間でしたね。。雨の日はどうしてもスカード率が高くなります。足元がなるべく汚れないように、フルレングスのパンツは避けてしまいます。そんな最近の雨の日コーデです。足元はレインパプスで。tops&botoms/LRPSIMbelt/titivate(ティティベイト)bag/Caterina Bertinishose/HUNTERこの服を着ていると、ワンピースによく間違えられるんですが、セットアップでベルトで引き締め効果を狙っています。とっても巻きやすいベルト。ブラックは完売ですが、今ならなんと1000yenになっています。かなりお得なのでこの機会に是非! イタリア発のバッグはお値段以上に見えます。足元はサンダルで。tops/MARGARET HOWELLbotoms/DINOSbag/TOPKAPIshose/CARZANORなぜかブルーが着たい気分な日。ブラックのスカートと合わせましたが、少しミスマッチだったかな(^-^;それと今年はなぜか丈が長いスカートが多く出てますね。背の低い私には少し長すぎるかなと。最近のデザインは好きなデザインなのに似合わないかな、と思うことが多いです。最近、コーデに悩むことが多いです。気分、天候、体型、流行、なぜか似合わなくなったなどなど原因はいろいろです。もっと客観的に見ることができ、頑張りすぎず、自然体でお洋服も着ることができたらいいなあと思います。雨の日に便利なビニールバッグ。 こんなトップスが好き♪ ゆる~い感じが今の気分だけれど、似合わなくなっているかも。。こんな抜け感があるバッグも今の気分♪最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 9, 2018
コメント(0)

今日は一日雨。。かなり湿度が高い一日で、私の髪はもう制御不能に。。汗すでにもう太陽が恋しいです。ある晴れた日の休日。息子の運転で、お義母さん、叔母さんと私の4人でドライブ&ランチをしてきました。以前、夫と行ったことのある海が見えるイタリア料理のお店を予約。前菜は地元のお野菜をふんだんに使ったもので、美味しくいただきました。パスタはハーフサイズで。石窯で焼くピッツァが美味しいので、ピッツァを4人分で食べたいんですが、とお店の方に相談すると、ハーフ&ハーフを2枚用意してくださいました。どれも美味しかったのですが、好評だったのがしらすのピッツァと4種のチーズのピッツァ。特に4種のチーズの方ははちみつをたっぷりかけていただきましたが、チーズとはちみつってとっても合うんですね。ほんのり甘くてデザート感覚で食べられるピッツァでした。デザートはチョコレートケーキ、ティラミス、マチュドニアでした。チーズ好きなお義母さん、一人暮らしの叔母さんも喜んで食べてくれました(*^^)v◆「エッセ ディ ピュ (Pizzeria S Di Piu)」の食べログ情報はこちら→☆帰りはお店のすぐ横にある青空市場に寄って、みんなで夕ごはんのお買い物をして帰りました。海老やはまぐり、鱧と太刀魚の天ぷら、山椒ちりめん、モロッコインゲンなどなど。さすがに年の功というか、お義母さんたちのお買い物は賢いお買い物ばかりでした。その日の夕ごはんです。天ぷら(鱧、太刀魚)、焼き海老、はまぐりのお吸い物、塩ゆでモロッコインゲン、おろしなめこ海老は串を刺して焼いて、塩がなくてもそのまんまで十分美味しかったです。新物の山椒ちりめんはガラス器に入れて。まだ2種類しか持っていませんが、少しずつ集めたくなる猪口です。愛らしい鳥の箸置きはお気に入りです。使いやすいPVCのランチョンマット。また、晴れたらドライブ行きたいな。。。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 8, 2018
コメント(0)

とうとう大阪も梅雨入りしました。今年は雨が多い梅雨になるとか。。水害にならず、恵みの雨になるならいいな、、、と思います。さて、炊飯器の買い替えの時に同時に我が家の定番となっているマイヤーのフライパンも買い換えました。大小持っていて、小の方のふっ素樹脂加工がはげてきたので、小さい方のみ買い換えました。子供たちが家を出てからは20cmのサイズを使うことの方が多かったので、先にだめになったようです。こちらがその20cmのマイヤーのフライパンです。これで玉子焼きも作ります。持ち手の長さもちょうどよく、熱くならず、シンプルなデザイン、ステンレスの美しさ、すべてにおいて大満足なフライパンです。底のデザインもかっこよくて、新品だからピッカピカです。台の方はかなり使い込んでいるので底はもう真っ黒です(^-^;でもこれはこれで使い込んだ良さだと思うことにしています・苦笑。皆さんのレビューの通り、デザイン、機能、耐久性も申し分ないフライパンです。大は28cmを使っています。こちらはちょうど5年使っています。お鍋は持っていませんが、ガラス蓋なので中が見えて便利そうですね。グリルパンも揃えるといいかも。。フライパンカバーはIKEAのものを使っています。シンプルで持ち手部分が折れてスマートに収納できるところが気に入っています。フライパンを洗うのは柄付きのこちらのブラシで。油汚れを落とすのに手が汚れないし、使った後は食洗器に入れて洗うと油もきれいに落ちます。キッチングッズはお気に入りが見つかると同じものをリピして、ずっと使いたくなる方です。なるべく長く愛用できるように上手に丁寧に使いたいな、と思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 7, 2018
コメント(2)

そろそろ梅雨入り。雨の日は白いスニーカーは履かないことにしています。そう思うと急に履きたくなって。。。ある日のお出かけコーデです。海の方に出かけたのでマリンっぽく。tops/MUJI、JOHN SMEDLEYbotoms/MARGARET HOWELLbelt/GREENbag/TOPKAPIshose/ADIDAS無印のタンクトップは数年前にLを買ったんですが、これだとMでよかったかもというサイズ感です。さすがにタンクトップの試着はできないので胸元の空き具合とか難しいなと思います。ずいぶん前に持っていたお気に入りのビニールバッグに近かったのでこちらに。 とにかく今年の夏はクリアバッグがたくさん出てますね。手元はダニエル・ウェリントンとサスキア・ディーツのウッドブレスレットで。軽くて夏に最適なブレスレット♪ある日の通院コーデです。tops/EPOCA、mizuiro indbotoms/MUJIbag/TMPIKOshose/NIKE毎年している定番のコーデです(^-^;いつまでできるやら。。でも着ていて楽なので好きなんですよね。かごバッグの目隠しに「BONGO」のハンドタオルを。 イタリア発BORGOのハンドタオルはリネンフリルがとってもかわいいです。私はシックなカラーのこちらの2枚持っています。楽天ショップさんには今は取り扱いがない色かもしれません。。広げるとこんな感じです。タオル地部分が白ではなく、グレーなところが汚れが目立たなくていいかなと。今日のご近所コーデです。ホワイトのトップス、ネイビーのパンツにシルバーのリボンミュールをアクセントに。バッグは雑誌の付録です。こちらのシルバーです。私は足が小さいので少しパカパカしますが、ご近所さんならこれで大丈夫です。さて、明日は雨だそう。雨の日のコーデを考えなくちゃ。。多分、靴はハンターのレインパンプスかな? この時期は長いレインブーツだと足が蒸れるのでレインパンプスを履くことが多いです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 5, 2018
コメント(0)

今日は朝から病院へ。腰のMRIを撮ってもらって、午後はゆっくりティータイムを楽しみました。少し前に、友人のSちゃん手作りのアイシングクッキーをまたまたもらって、それを今日はご近所さんと食べようと思ってこのクッキーに合うテーブルセッティングにしました。Sちゃん手作りのお弁当クッキーは可愛すぎてしばらく食べられませんでした。一つ一つ眺めていても飽きなくて、楽しい気分になります^^私はこんな細かなことをするのは苦手なので、こんな細やかなクッキーを作れるSちゃんを尊敬しています。今回のテーブルセッティングは、「Welly」様よりお声かけいただき、新色のランチョンマットと以前から気になっていたプレートをお試しさせれいただけることになり、それを使って可愛い雰囲気にしてみました。以前にお試しさせていただいたティーポットもぴったり合いました。でもよく見ると前の時と同じマグカップやポット敷きを使ってますね(^-^;今日はアイシングクッキーの他に、マルセイバターケーキとデラウェアと紅茶でおやつにしました。雲形の可愛いシリコンランチョンマットはグレージュなので大人っぽくも使えます。また、グレーの柄物プレートはスタイリッシュだけれどカジュアルな雰囲気もあるので、朝のトーストをのせたりといろいろなシーンで使いたいな、と思っています。それにベージュのランチョンマットとグレーのプレートもよく合っていて、嬉しくてテンション上がりました♪こちらのプレートです。今回はこちらの可愛い雲形のグレージュを選ばせていただきました。以前、贈り物にグレーを買わせていただきましたが、そちらもいいお色でした。ブラックも気になってます(^-^; プレートは他にも素敵な柄のものがたくさんあります。クッキーは2段のランチボックスに入れてみました。 運動会シーズンです。こんなカラフルなランチボックスに入れてみんなと食べると楽しいかも。マットなブラックのポットはティーストレーナーを取り出すことができるので紅茶が濃くなりすぎません。そこがとっても便利なんです。ティーストレーナーを置いているカップは竹内紘三さんのカップです。コロンと可愛い形も魅力。こちらは訳ありでお安くなっています。 竹内紘三さんの白磁は透けるようなとっても美しい白です。違う角度からも撮ってみました。ブラックのテーブルにグレージュのランチョンマットが馴染んでるように思います。大人も使えるお色です。またテーブルコーディネートを楽しみたいなと思った今日の出来事でした(*^^)v最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 4, 2018
コメント(0)

先日、購入した炊飯器が届きました。今夜から早速使い始めて、ごはんをいただきました。家族からは美味しいという声があがり、今後、いろいろある機能も使っていきたいな、と思っています。真っ白ですっきりとしたフォルムです。操作部はシンプルだけど結構大きめなのが残念かな。。。操作は簡単でわかりやすいです。早速、予約タイマーを使って「極うま」機能を使って炊きました。この炊飯器は麦飯を炊くのに最適で麦を測るカップもついていました。私は実家ではずっと麦ごはんを食べていたので、またいつか再開したいな、と思っているですが、夫があまり好きではないので、一度こちらで炊いて食べてもらいたいと思っています。(密かなたくらみです。。)炊飯器を置いているカウンター下は、ほぼ真っ白で統一された空間になりました。お米を入れている琺瑯の米びつとも相性良さそうです。炊飯器に付属でついていたおしゃもじは自立するブラックなしゃもじ。最初ブラックに違和感を感じましたが、使ってみるととてもごはんもよそいやすいです。しばらく、使ってみようと思います。キッチン全体から見るとこんな感じでご飯を炊いています。こちらの「アーバンホワイト」です。ライスカップも琺瑯のものを使っています。とっても清潔感があります。 琺瑯の米びついろいろ♪ぽちっとしてから発見したこちらの炊飯器も良いなーと思いました・笑。今まで使っていた大好きな炊飯器。これは2代目でした。もうかなり使っていて剥げているところもあるものの、まだまだ大好きです。でも処分しなくちゃね。。。今までありがとう(^^♪物にはこだわりがある方だと思います。ずっと壊れずに使いたいと思うものも多々ありますが、でもいつか壊れるもので、そうなるとやはり買い換えななくちゃいけない。本当はまた同じものを買いたいと思うものもあるのですが、電化製品は特にモデルチェンジが早いです。いつもメーカーさんに思うことなのですが、定番のものを作ってほしいと思います。シンプルで誰にでも愛されるそんなものが、そのメーカーの顔となるようなそんな商品が、あればいいな、と思ったりします。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 2, 2018
コメント(2)

今日から6月ですね。爽やかな晴れの日からのスタート。晴れの日こそ、白いパンツを履かなくちゃ!久々のお出かけは通院でしたが、それでもお出かけとなるとそれなりにお洒落したくなるものです。今日のちょいお出かけコーデです。tops/ZARA、ANGLOBAL SHOPbotoms/アンジェ(インテリア雑貨)bag/IBELIVshose/COLE HAANバッグボタンのサマーセーターはかなり前のもの。少し丈が短いので、インにZARAのイエロータンクトップを着ました。写真では見づらいですが、ベージュのセーターからイエローがすこーし見えています。夏はヘビロテ♪これあると便利かなと最近気になっています。 デザイン的に好みのトップスが今なら10%OFFに。今日のおうちコーデの時もZARAのタンクトップをインに着てました。モノトーンボーダーにイエローをちら見させるのもマイ定番です。週末はいいお天気とか。晴れの日を有効利用できたらいいな、と思っています。最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m> ☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。 ☆「夢香里ROOM」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。よろしかったら覗いてみてくださいね。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村***☆いつもご訪問ありがとうございます☆3つのカテゴリーに参加しています。よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。
Jun 2, 2018
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

![]()