全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日は朝起きてから調子が悪かった。もやもやするっていうか、体と心が一緒になってない気がした。無理して学校に来たけど、今の時点でいっぱいいっぱい。今日は早引きして帰ろうかな。頑張れるだけ頑張ってみて、帰ることにしよう。う~んまだまだ時間はかかりそうだ。
August 27, 2014
コメント(0)
もう6年目。だんだん、自分がしてきたことを忘れてしまっています。ダーリンや実家の家族は覚えているのですが、肝心の私が忘れてる。。。。何したっけ?って感じ。入院して、ダーリンが2日も付き合ってくれたこともすっかり忘れてる。夜中に救急車が来たことも、もろもろ覚えていない。それがよいのかもしれないけれど、それじゃダーリンや家族がどれだけ大変だったかわからない。だめじゃん。こら~私の頭思い出せ~~~。思い出しても今なら受け止められるぞ~~~たぶん。今日も調子悪し。ヒルナミン飲んで、耐えてます。思い出したら、耐えられないから忘れてるのかなぁ。う~ん、こまったもんだ。。。今日はもしかしたら早引きするかも。。。。
August 25, 2014
コメント(0)
昨日は長崎で有名な江戸善へ行ってきました。二人で5620円也。そのあと、自宅に戻り酎ハイ2本を飲んで、村人の旅を途中まで見て寝ました。朝起きたら少し頭痛が。。。飲みすぎました。酎ハイはやっぱり1本にするべきでした。昨日は、自分の過去のことやダーリンの仕事の話をしながら唐揚げを楽しみましたが、覚えていないことが多くて、私が思っているより想像以上の迷惑をかけていたみたいです。もう少し元気になる必要がありますね。。。。。そして、ダーリンがぼけてしまってもちゃんと面倒を見ようと思いました。まだ先の話ですけどね(笑
August 21, 2014
コメント(0)
今日はお給料日ダーリンと行きつけのお店へ行く予定です。それから、予定では明後日だったフラワーアレンジメントが急きょ明日に。というわけで、明後日を休みにして明日も通所。最近、簿記に行き詰ってやる気ナッシング。もう頭ごちゃごちゃです。しにそう。。。。でも、家にいた時より元気な私。体調と合わせて通所していますが、薬を飲む回数も多くなった気がします。ヒルナミンを飲まないと通所できていないから、気長に行かなきゃ。気負わず、ゆっくりゆっくり。。。がんばれ私!
August 20, 2014
コメント(0)
ゴマ油は寝る前や掛けていないときはちゃぶ台の上に眼鏡を置いておきます。それが癖になっていたのですが、この連休中、ボンチンがちゃぶ台の眼鏡を尻尾で床に落としたのです。そうとも知らない私は夕飯を作って、皿を運んでいて、「ペキッ」という音で何かを踏んだことに気付いたのです。時遅し。フレームなしの眼鏡は片側の付け根部分でしっかり折れておりました。そう、修理もできないほどに。あぁ~あ、怒っても仕方がない。置いた私が悪いんだから。で、古ーい眼鏡をかけて今日から通所です。普段から眼鏡は掛けていない(車のときだけ)から誰も気づきませんけど~~。新しい眼鏡ほしいなぁ。コンタクトでもいいなぁぁああああああ。
August 18, 2014
コメント(0)
一週間、お盆休みで家に引きこもっていました。そしたら、ボンをはじめ4匹全員から「なぜママがいるのねん?」的な態度を取られました。お盆休みだよ~って答えましたが、わかったのかどうなのか、3日くらいたつと何事もなかったように・・・・・ママだって休みはあるんだい!お盆はあいにくの雨。土砂降りの中、墓参りも済ませ自宅でまったりしておりました。天気の良い地域ではどんなお盆の過ごし方だったんだろうな。あ、私楽天オークションで買い物したら1万円を超えてしまいました。明後日は給料日です。それで補てんします。でないと10月まで死ぬはめにあいます。年金、1カ月おきじゃなくて、1か月に一度くれればいいのになぁ。。。。
August 18, 2014
コメント(0)
倖田來未のwith your smile初めて聞いた時から好きだった。歌い初めの「前に進もうと思える指先からつま先まで 僕にとっての源は君だけだから」この曲を聴くと、前に進もうと思えた。アップテンポな曲と前向きな歌詞。この曲が聞きたくてアルバムも買った。今聞いても元気になろうと思う。鬱になって、何に対しても興味がなくなっていた私にはこの曲がターニングポイントだったかもしれない。そのあと、大好きだった小田さんや福山さんやAIさんやとにかく心の琴線に触れる曲を選んで聞いていた。よく泣いた。自然とあふれてくる涙。涙は自分を癒すために流すもの。どこかの大学教授が言ってた。その通りだと思う。辛さや悲しさから自分を癒すために涙を流す。それでいいと思う。ほら、また泣いてる。でもいいや。このまま元気になれるなら。鬱が離れて行ってくれるなら。でも頭のどこかでいつもリストカットしたいと考えている。それがなくなればきっといい方向に進むはず。大好きな曲を聞こう。元気になるために。
August 11, 2014
コメント(0)
ネットで買い物をして、来月携帯代と一緒に請求されるようにしている。買い物総額1万円を超えた。。。。。。。。。やばい。。。。。しかもまだ入札中のもある。ぎゃ~~~~調子に乗りすぎた。15日に年金が下りるからって調子に乗って買い物しすぎた。反省。。。。。。。もう買わない。よし!買わないぞ!もう知らない~~~ひょえ~~~たぶん請求額を見て愕然とするんだろうなぁ。あぁ~あ、やっちまったなぁ。。。。
August 11, 2014
コメント(0)
昨日、母から弟の写真がないか?と電話をもらった。結婚式に使うそうだが、小さいころの写真が見当たらないらしい。そこで、昨日懐かしいアルバムとアルバムに入りきれなかった写真を見直してみた。ダーリンとデートしてる時にアマチュアカメラマンさんに撮ってもらった写真が出てきた。懐かしいなぁって思いながら、ほかにも多々懐かしの写真が出てきた。昔の彼氏の写真とかちらほら。。。。結局、弟の写真は8枚見つかった。生まれたばかりのころから小学生まで。結婚式に使われるかどうかはわからないけど、今度母に見てもらおうと思っている。う~ん、それにしても小さいころから変わってないな、あたし。小学生で完成されてるもんなぁ。。。。。みなさんもアルバムを開いて、しばし思い出にふけるというのはどうでしょう?
August 8, 2014
コメント(0)
日商簿記2級の勉強を始めて1週間。21年前に取った資格だから、もうちんぷんかんぷん。え?何それ?そんな勘定科目あったっけ?え?何それ?そんな仕訳したっけ?とまぁ、????づくしの一週間。午後はフラワーアレンジメントだから、集中してやろうと先週までの復習をしてみたんだけど、????が・・・・・頭に入ってなかった。。。。。(なんてこった)問題集追加だなこりゃ。工業簿記はほんとに苦手な科目で見るだけではきそうになる。でも、頑張って受からなきゃ、復職したときに訳が分からなくなりそう。ちゃんと今の簿記もわかりまっせ。ってアピールできるように頑張らなきゃ。っていいながら、ブログを更新しているところが逃避の現実。はぁ、2月までにちゃんとしなきゃ。。。。
August 8, 2014
コメント(0)
先週、いつも通りに薬を飲んだのに、眩暈や吐き気に襲われ、気分も不安定となり、学校を早退したり休んだりしました。せっかく楽しみにしていたフラワーアレンジメントも休みました。でも、今日は6時に目がパチッと覚めて、体調的にも問題なさそう。うん、いい傾向だ。そういや、休みのときにボンを撮影しようとしてスマホをかざしてみたら、「赤ちゃん」と表記が出てきた。確かにボンの寝姿は赤ちゃんそっくりだけど。。。。今日は、朝から工業簿記の勉強。日商の2級を持っているのだが、少々不安があり、再受験しようと。20数年前に取った資格だからね~。やってみると勘定科目が増えてたり、計算式が変わってたり、、、う~ん、頭抱えて格闘しております。商業簿記は自信があるから後回し。まずは、苦手な工業簿記を頭に叩き込むことから始めよう!と、先週から頑張ってます。今日は調子よし!頑張れ私。
August 6, 2014
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1