全8件 (8件中 1-8件目)
1
昨日、初めての猫草を与えてみました。どうしていいのかわからないようでしたが、カッチやLEGOの食べ方を見て、ちょこっとだけ食べていました。小夏はおしゃべりです。何かあれば、にゃーにゃーいいます。それも私たちに向かって。わからないけど、何かしたいことはわかります。窓を開けて、ベランダに出してあげたり、ご飯をあげてみたり。それが正解かはわかりませんが、とにかくおしゃべり~。甘えたい時もニャーニャーしゃべりながら来ます。このまま大人になったら、一番のおしゃべり娘になりそうです。
September 29, 2014
コメント(0)

夏の名前をちょっと変更して[小夏]にしました。 まだ、おしっこが上手に出来ませんが トイレの近くまでやって来たことに感動! ちゃんと本当はわかってるんですね。 家の中では、ソファーがお気に入りみたいです。 あとは、みんなと仲良くしてくれること。 月曜日、獣医さんに見てもらってワクチンをうってもらうつもりです。 元気一杯遊んで大きくなってもらいたいものです。
September 21, 2014
コメント(0)

拾ってきた猫の名前が決まりました。 夏の終わりにやって来たという意味で、 夏とつけました。 ご飯一杯食べて水も飲んで、こたつでまったりしています。 まだ、家のにゃんずからは受け入れて貰えていません。 まぁその内慣れるでしょう。
September 20, 2014
コメント(0)
朝、施設に通所したらかわいいキジトラの猫ちゃんが出迎えてくれました。昨日から施設に迷い込んだらしく、人懐こくかわいくすりすりしてくれました。でも施設では飼えないから、みんなでどうしようってことに。。。。ダーリンに、メールを打ったら「いいよ」って返事が。我が家に5匹目の猫ちゃんが誕生です。自宅に帰って、落ち着いてから写真をアップしますね。後はみんなと仲良くやってくれるのを願うばかりです。名前はダーリンに決めてもらおうと思います。どんな名前かは次回。キジトラ、また同じがらが増えた。。。。我が家はキジトラばかり。まぁいいんですけど。さぁ、どんな状態になるのか楽しみです。ボンたちもまたおっかなびっくりになるんでしょうね。ふふふ。仲良くしてくれよなぁ~~~雨の中、耐えてくれたにゃん子、女の子なので、それなりのかわいい名前を付けてほしいものです。
September 19, 2014
コメント(0)
月曜日、凄く調子が良くて安心してたのですが また調子悪くて参ってます。・゜・(つД`)・゜・ このままだといけない! 金曜日は、フラワーアレンジメントなので 這ってでも行きます! 頑張れ私
September 10, 2014
コメント(0)
弟の結婚式の引き出物に陶器を準備するそうで、なぜか私と母が長崎の北部波佐見町へ行ってまいりました。そこは問屋(窯元)ならではで、展示物は定価の半額で購入できるんです。そこで、これはというものをかたっぱしから写真を撮って翌日プリントアウトすることに。872円で27枚できました。安~い。写真は弟に母から渡してもらって、吟味してもらう予定です。帰りに浜勝でとんかつを食べました。FACEBOOKにアップしたので、弟たちにばればれです。母はFACEBOOKにあげないでよ~と言いながら、ちょっと嬉しそうです。母も始めればいいのに。あ~携帯ガラゲーなので、無理かな。アップしていることは母も知っているので、まぁ安心安心。今度は何をアップしようかな。ふふふ
September 8, 2014
コメント(0)
今日は具合良くなかった。 ダーリンを見送って暫くうとうとしてたら、 もう出勤時間。 何かやだなぁ~気分落ち着かないなぁって 思いながら出勤。 午前中にヒルナミン飲んだけど もやもやがとれない。 お昼ご飯食べたら変わるかなと思って見たものの 一時にダウン。 早退しました。 最近調子悪くて参ってます。
September 1, 2014
コメント(0)
9月になりました。風もすっかり秋めいてきましたね。我が家では、弟の結婚話で尽きることはありません。今日も調子はあまりよくありませんが、6時に起きて、ダーリンを見送って二度寝しました。8時に起きて出発の準備。9時きっかりに施設に到着。そして今、ピコピコとタイピングしているわけです。簿記が嫌いでアレルギー反応が出ているのかもしれませんが、今日は7年前に購入したCASIOのSTUDYCALをつかって計算をやっていきます。これがないとなかなか進まないんですよね。さぁ、気合を入れて頑張らなければ。頑張れ私!
September 1, 2014
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


