2011.02.26
XML
カテゴリ: 日記

アネモネ

昨日、久しぶりの更新をしました。

しかし、管理画面を見ると、

これだけ放っておいたのにもかかわらず、

毎日、130くらいのアクセスが・・・

ありがたいことです。

さて、昨夜のこと、

晩御飯は、ドライカレーにしました。

席についた旦那が、微妙な表情で、

「おっ、カレー・・・・・ ありがとうございます。」

と、一言。

ちょっと気になったので、

「ひょっとして、昼もカレーやった??」

と、尋ねたら、

「朝、ごはんを仕込んで、出勤途中に、

ジョイフルでカレー食べて、

昼、職場でもカレーが出た。」

とのこと。

1日、カレーの日になったようです。

まあ、食べ物のことでは、塩辛いといやがるけど、

文句はつけられることはありませんからね。

辛いものは、お湯割りにして食べる旦那です。

(母が作るものは、塩辛いものが多いので・・・)

水仙

4月からは、仕送り人生のはじまり。

北九州市と福岡市の真ん中くらいの場所で、

再び、学生として一人暮らしをする娘と、

大宰府で、寮生活を始める次男に、

それぞれ、生活費を送らねば・・・・

学費は、旦那がすべて払ってくれるので、

私は、生活費の仕送り担当。

今まで、趣味に使っていた分を、

子供たちに、送らねば。

実は、この間、嬉しい知らせが・・・・

ずーーっと前から、退職後に備えて、

自分で積み立ててきた年金が、とうとう満期になったらしいのです。

いつが満期なのかも、忘れていました。

65歳の年金支給までのつなぎのためのものだけど、

これまで、毎月7万円ずつ積み立てていたから、

それが、今度から、引かれなくなる。

というわけで、給料の手取りが増えるのです。

仕送り人生のスタートを切る私としては、

実に嬉しい知らせでした。

そうそう、今日、ピーの本が届いたので、

一気に読みました。

ピーの本

ふーん、こんな人だったのねー・・・

虚像しか知らない、幼いファンだった私です。

仕送り人生でも、

タイガースのコンサートには、行くよ。

福岡にも来るよねー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.26 19:42:05
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: