2025.01.01
XML
カテゴリ: 日記



2025年の幕開け


では、昨夜の ​年越しそば​ から。


そばが見えませんけれど、ゆで麺のそばを買ってきて、入れてあります。
具のメインは、 「ゆく年くる年」の丸天。
ネギで隠れているけれど、上が龍、下がヘビのイラストです。

入れている 鶏肉は、前もって、がめ煮みたいに甘辛 に煮込んでいたもの。
入れている 人参のお花も、甘辛の味



そして、準備していたお餅は、これ。
やっぱり 丸餅でないと、気分が出ません


もともとは、お餅は丸い物。
なんで関東の方で切り餅が主流になったか、という説明 がありました。



切り餅も丸餅も、その土地の気候にあったメリット があったのですね。
納得です。

で、今朝作った、我が家のお雑煮は、これ。


​かつお菜​ は、福岡のお雑煮に欠かせないお野菜です。

普段はかつお菜を買わないし、そもそも売っていなかったのですが、
数年前から、12月に入った頃から、野菜売り場にかつお菜が並ぶようになりました。



今年は、 ネットで注文していたお節
ちゃんと届くか、ずっと気になっていましたが、申し込んでいた通り、
30日の夕方配達 されたので、それから ​冷蔵庫でゆっくり解凍​ していましたよ。


「博多」というお節のセット です。

博多で作られたお節なら、味付けが食べ慣れた物なんじゃないか、と思ったら、
本当に、 ​馴染みの味で、美味しかった ​​ です。

関東の方とは、お醤油の味も、全く違うようですからね。
こちらのを注文して、正解でした。




お品書き も、確認して、みんなでワイワイ頂きました。


でも、とても食べきれる量ではありませんので、今日の晩ご飯まで、
ご飯のおかずにして、いただく予定です。


では、 ​庭の花​ ね。





あと、花ではないけれど、朝降りていた ​霜​ がきれいでした。




庭に出たとき、風もなくて、静かで、陽射しが暖かで、
​平和~  ​​ という感じ。

ありがたいことです。


では、本年もよろしくお願いいたしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.01 10:32:40
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: