2025.01.18
XML
カテゴリ: 庭の花
今日は、 配達の予定が三つ も重なっていたので、
なんとなく、庭仕事をしながら、待っていました。


今日は、久しぶりに、 八重桜のウメノキゴケはがし


上の方の枝には、雪が積もったみたいに、白くなっていますね。
これ、全部、 ​ウメノキゴケ​ です。

でも、下の方の私の背が届く範囲は、きれいになってきました。






これで、春の花の付き具合とか、芽の出方とかが改善されたらいいのだけど・・・

急に、えらく元気のいい、さえずりが聞こえてきたので、お隣の庭を見たら、
メジロ がいました​ よ。



写真を撮っていたら、うちの庭に飛んできました。


私から隠れたつもりなのかな?


すると、 宅配の車 がやってきた。
片手で軽々とかかえているので、「冷凍肉まんが届いたのかな?」と思ったら、
​電子レンジ​ でした。

私が歩み寄っていく様子を見たからか、
「重いので、中までお持ちしましょう。」


二階用の電子レンジ です。


けっこうでっかい箱だし、12kgのはずなのに、
さすが若者、片手で持って、もう片方の手には伝票。
すごいです。


あとで、長男に頼み、二階に持っていって、セッティングしてもらいました。




そうじがしやすそうな、フラットタイプ にしました。




では、昨日の晩ご飯ね。


昨日は、ちょっと焼き色が付きすぎた 餃子ときんぴら、冷凍の唐揚げ、味噌汁。

羽のところをカリッとさぜていたら、ついつい焼きすぎていました。


そうそう、骨粗しょう症対策のために、牛乳を飲んでいたのだけど、
ちょっと、これも試してみることにしましたよ。
​苦手な豆乳​ です。


実は、これまでも何度も豆乳チャレンジはしていたんです。
でも、大きいパックを買うと、いつも途中でギブアップ。

今度こそ、健康のため、最後まで飲んでみることにしてみます。
(勇気を奮いおこし、深呼吸・・・)





それから、買い置きの蛍光灯は、二本入っていたので、
横の蛍光灯も取り替えてもらいました。



調理中のガスコンロを照らすスポットライト も、
​LEDライトに交換​ しました。
今まで電球色だったのが、昼光色に変わったので、ちょっと感じが違う。

とにかく、 この台所は、できて29年目 だから、
いろいろと手入れしながら、使っていかないとね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.18 20:43:43
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: