広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:欧州球界のプロ化雑感3後編その2(04/29) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
東京櫻花妹 @ Re:19戦目(04/21) はじめましてっ🐰💖 東京エリアでお兄さ…
私はイスラム教徒です@ Re:広島2軍情報(04/08) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(04/02) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(03/04) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015.12.02
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
 『ジェイソン・プライディ』

 それでは広島の新外国人野手であるジェイソン・プライディを見ていきたいと思います。
プライディは2002年TB(当時はタンパベイ・「デビル」レイズ)に2巡目で指名され、今年はOAK3Aに所属していた外野手、個人的には外野手の獲得には反対ではありますが、それはそれ、これはこれとしてきちんと見ていきたいと思います。

 まず長打力ですが、IsoPはこれまで.160前後で推移している中距離打者でしたが、今年は突如爆発して.205の大台を突破しています。
本質的には中距離打者だとは思いますが、長打力を身につけつつあるという点では面白いのではないでしょうか。
次にミート力ですが、3年前からそれぞれ3.99、5.64、今年は4.69と年々引き上げており、こちらも打撃面での成長を感じさせます。
最後に選球眼ですが、.358、.540、.539とこちらもミート力と選球眼に脆さが残っていた3年前に比べると随分と成長が見られます。
そういった意味では選手が正に旬の時期を迎えようとしている時期に獲得できたと見て良いのではないでしょうか。
また、この選手の大きな特徴として挙げられるのは俊足であるという点、ここ2年間の盗塁は28、20個を記録しており、三塁打も3年前からそれぞれ5、6、7本と動ける選手である事を窺わせます。


力量的には中軸を任せるだけの実力を兼ね備えていそうで、期待してしまうところです。
センター丸のRFが微妙だっただけに、MLB時代にセンターで多くの出場機会があったプライディをセンター、丸をライトという布陣も面白いかもしれません。
ただし、一つ気になるのは「ビリー・ビーンが手放した」という点、これだけの力量があって明らかに成長を感じさせるのにあっさりと放出したのは何か裏があるのか・・・。
チョイスの時と同じで少し気になります。

選手評価:A(非常に期待できそう)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.02 22:43:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: