子育てって自分育て

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

コメント新着

はないちもんめ9464 @ Re[1]:柿の摘果摘蕾のバイトは結構ハードです(05/12) New! オルテンシア1969さんへ ありがとうご…
オルテンシア1969 @ Re:柿の摘果摘蕾のバイトは結構ハードです(05/12) New! をご夫婦で柿のバイトですね。 私は自然…
はないちもんめ9464 @ Re[1]:夏野菜の苗の植え付けや種まきに忙しい(05/09) すずめのじゅんじゅんさんへ ありがとうご…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夏野菜の苗の植え付けや種まきに忙しい(05/09) こんにちは。 いい天気になってきました。…
はないちもんめ9464 @ Re[1]:夏野菜の苗の植え付けや種まきに忙しい(05/09) あくびむすめ6417さんへ こちらは中間地域…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.12
XML
カテゴリ: 家庭菜園




が、しかし
その野菜達が日々成長していく様を見ながら、
収穫して採れたてを食べる喜びもあるのが家庭菜園の醍醐味

これから収穫ラッシュが待っています


ピーマンも初物はもう採れました、次々に実ってきています

ようやく色づき始めたトマト

ナスも次々と実り始めています

トウモロコシの雄穂がようやく見え始めました。今の所アワノメイガを防除出来ています



ニンジンの苗とバジル、手前はオクラです
大きくなったオクラの苗はすでに植えてあります。育ちが悪かった残りの苗です
暑い日が続いて雨が降らないので水遣りが大変です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.12 14:05:24
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏野菜が一杯です(06/12)  
HiraoKK  さん
こんばんは。

夏野菜の収獲がいよいよ本番で楽しみな畑ですね。

トマトの赤い色に元気をもらいます。

トウモロコシ、今年はまだ種まきできていません。

毎年アワノメイガの被害に遭うので、時期をずらして秋に栽培しようかな?と思っています。

バジルやニンジンも可愛らしいですね。

(2024.06.13 20:52:42)

Re[1]:夏野菜が一杯です(06/12)  
HiraoKKさんへ

夏の野菜と思い込んでいました。
なるほど、秋に栽培すればアワノメイガの被害に怯えることも
少なくなりそうですね。
また様子を見に伺いますね。今日は訪問ありがとうございました。

(2024.06.13 21:49:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: