delicious food in JAPAN ~日本のウマいもの~

delicious food in JAPAN ~日本のウマいもの~

PR

プロフィール

Tocii Nippon

Tocii Nippon

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.16
XML
カテゴリ: sightseeing




Visiting Mitsumine Shrine, one of the most famous power spots in the Kanto region, was a special experience for me.





The shrine is located deep in the mountains of Saitama Prefecture and is protected not by fox spirits but by wolf guardians called okami.
This gives the whole place a wild and ancient feeling.
I visited to receive a wolf talisman and took part in a formal prayer ceremony. Inside the main hall it was very quiet, and I could almost only hear the wind from the mountains.



When I held the blessed talisman in my hands, I felt as if I was being gently protected by nature and by something very old.



If you visit Mitsumine Shrine, it is better to avoid Saturdays and Sundays because they are extremely crowded and the parking lots and buses fill up quickly.
The road to the shrine is long and winding, so people who get carsick should be careful, and the air on the mountain is much colder than in the city, so warm clothing is important.



Even with these challenges, I think the shrine is worth the effort.
Mitsumine is not just a sightseeing spot, but a place where faith, mythology, and the power of nature are still alive.



【日本語の要約】
埼玉県の山奥にある三峯神社を訪れました。
ここは関東有数のパワースポットとして知られ、狐ではなく狼(お犬様)が守り神になっているため、境内全体がどこか野性味と古さを感じさせる特別な雰囲気です。

今回はお犬様のお札を授かり、ご祈祷も受けましたが、社殿の中はとても静かで、山の風の音だけが聞こえるような不思議な時間でした。
お札を手にしたとき、自然と目に見えない何かに守られているような感覚がありました。土日は大変混雑し、駐車場やバスもすぐにいっぱいになるので、可能であれば平日の参拝がおすすめです。
山道が長くカーブも多いので車酔いしやすい人は注意が必要で、平地よりかなり冷えるので防寒対策も欠かせません。
少し大変な場所ですが、その分三峯神社は「自然と信仰が今も生きている場所」として心に残るところだと感じました。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.16 12:02:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: