全12件 (12件中 1-12件目)
1

いつもの仕事場ゴルフ場の通路の傍に大真弓の木があって赤い実を付けている先日その実が綺麗だったのでつい近づいてその実を採ってきたその時は何も感じなかったのだが・・・その一週間後その場所に大スズメバチの巣がある事が発覚したその方も大真弓の実を見つけて近づいたのですが蜂に気が付き良く見るとそこに巣穴が・・・業者が駆除するまで近づかないようにとの事怖いもの見たさに行ってにて驚いた私が踏み入った処と30センチしか離れていなかったあの時後30cm左に動いていたらたちまち蜂に襲われ今頃ベッドの上かあの世かも・・・業者が来られて駆除されましたがペットボトルに入れられたその蜂を見て二度ビックリその大きさに驚きました一度で確実に入院ですよ、弱い人は即死だそうです知らなかったとは言えよく無事に済んだものだ一寸先は闇と言われるがこんな所にも闇が無事であった事に改めて感謝しましたお守りをいただきありがとうございました。
2008年09月26日
コメント(6)

彼岸の中日に友人がお墓参りの帰りに立ち寄ってくれた彼とは小、中学校と同じで子供の頃はよく遊んだ仲で最近までお付き合いがあったのですが事情で家を出て親戚の家に身を寄せてひっそり暮らしている彼の自宅は3年前に家を空けてから一度も手入れも無く夏草に覆われているこの家の庭で昔バーベキューをしたんだなーと思い出した彼の転落の始まりは奥さんのサラ金でした離婚してその借金だけが残り業者に追われて止む無く家を捨てました彼にも落ち度はあったでしょうが今となっては後悔の日々だと嘆いていました馴れない仕事は辛いし給料は安いオマケによく叱られるらしい故郷で暮らしたい、それが何度も口に出ました口から出るのは愚痴とため息ばかり喫茶店で2時間程話を聞いてあげたが解決の道はない他人様の愚痴を聞いている心のゆとりなんて無い今の精神状態なのに、それは口に出来ない兄弟にも子供にも見捨てられ一人で生きている彼それを思うと今の環境に感謝しなくてはありがとうの気持ちを改めて教えられました。庭の斑入りヤブラン
2008年09月25日
コメント(7)

今日は誕生日です友達からおめでとうメールが届いて嬉しかった家族は誰も気付かないのか気を使っているのか今日まで元気で生きて来られた丈夫な身体に生んでくれた両親に感謝します。今まで大病の経験も無く又救急車にも乗った事も無く無事に今日の日を迎える事ができました。来年は笑顔で誕生日が迎えられるよう頑張ります負けてたまるか誕生日の頃咲く花彼岸花
2008年09月24日
コメント(9)

牛肉、ウナギそして今度はお米いよいよ主食のお米にも出番が来ましたね不正転売の元は政府なんでしょうに政府が元売ではお得意先である米屋を厳しく監督なんて出来ないよねガットだか何だか知らないけど事故米を流通させた農水省にも責任大有りだと思うんですがこの為に自殺者が出たり、経営破綻したり一体責任は誰が取るの?責任者出て来い・・・そんなにピリピリしなくてもとお思いでしょうが悪いものは悪いこちらは真面目に一生懸命働いてるのに一方で濡れ手に粟の商売世の中シンジラレナイ事ばかりです○○フーズも大阪商人なんですかね牛肉屋は岐阜県でしたが・・・。
2008年09月18日
コメント(9)

秋深し・・・と云いますがお宅のお隣さんはどんな方我が家の左隣、と言っても100Mは離れてますがは現在空き家、何年か前に名古屋の息子の所へ引越しされて年に2~3度里帰りされる程度問題は右隣やっぱり100M位は離れてますが50台の男性が二人で住んでる3年間ほど空き家だったんですが8月に突然会社が倒産とかで自宅へ帰って来ましたが後から同僚と言う58歳の独身のおじさんが現れ一緒に住んでいる最近やっと電気が点りましたが水道ガスなし風呂は川で行水飲水は山からの湧き水無職毎日朝早くコンビニへ行って残飯と道の駅のタバコの吸殻集めこの生活が2ヶ月も続いている自動販売機を回って取り忘れのつり銭を回収後は何をしてるのか???2人して毎日ブラブラこんな人生もアリ???こんなお隣さんはハッキリ言って迷惑です一生懸命働いて食べられないなら同情もしますが健康なのに働かない・・・お金も無いあの健康が羨ましい
2008年09月17日
コメント(8)
朝8時妻と二人で一路豊田市へと向う美濃加茂インターから一時間豊田松平インター下車早朝割引で950円妻の両親姉そしてご先祖様の眠る小瀬間墓苑へシキミを建て家族の人数分の線香を建て祈りましたどうぞ家内を助けて下さいと毎年お彼岸にはお参りをしてましたが今年は早目です近くに住む次兄に電話してお邪魔することにした手料理のおもてなしで感涙義兄姉の顔を見ると辛くて辛くて泣けましたチョットでも身体に良ければとマッサージ器と歩行器をくれまたメロンやりんごバナナも入っていた午後同じ市内に住む姉の家に久し振りに話しが弾んで夕方近く姉の子供の経営するカレー専門店に逢いに行きました美味しいビーフカレーを頂き又お土産まで頂きました姪は一緒に風呂にも入った仲なので可愛いんです。そこから義弟の住んでると豊明市まで15分と聞き電話して出掛ける事に今日初めて使うカーナビに苦戦しながら到着夕方から仕事の義弟とは30分くらいしか話が出来ずそれでも逢えてよかった一人でも多くの兄弟に逢わせてあげたかったので良かった涙を堪えるのが辛かったもう二度と一緒に来れないと思うと涙が頬を伝います刈谷のオアシスパークに入り暫し休憩手を繋いで31のクリームを二人で一個青春時代を思い出し昔話を沢山しましたこの人と一緒で良かったこれからも頑張って生きてゆこう次に生まれた時もこの人と一緒に成りたいと思ったそう誓い合いました空には十五夜、来年もこの月を見ようねと約束絶対ガンなんかに負けないと何度も何度も誓いました8時過ぎに220キロ走破して我が家へ家に着くと息子が何も言わずに封筒を差し出しました中をあけると10万入ってました第一回目の購入資金ですありがとう兄弟は嬉しい兄弟は優しいみんなありがとうみんなに貰った元気で頑張ります。
2008年09月14日
コメント(6)

皆様からご心配を頂きお励ましのお言葉を頂き感謝の気持ちで一杯です昨夜は夜中までPCを開いてガンに効果的な方法について調べましたそして今日本屋さんを渡り歩いて不治の病、ガンに立ち向かえ 春日出版を購入し読みましたガンには水溶性キトサンが有効との事で治療の実例が紹介されていました病院のホルモン剤だけで、座して死を待つのは辛い何かをしてあげたい悔いの残らない方法は無いものかと思案しています夕食の後で3人で今後について話し合いました長男からお金の心配はしないで良いものを摂取して早く元気になって欲しい平均寿命の85歳までは生きて欲しい息子に励まされ少しは落ち着きました水溶性キトサンについてご存知の方いませんか?又お知り合いが看護士さんとか医師とか、実際に食べた方の感想とか何でも結構です教えて下さい今は藁をも縋る気持ちですこのブログをご覧に成った方何方でも結構です暫らくは闘病記になると思いますがお許し下さい3人で力を合わせて頑張って一日でも長く生きられるよう努力致しますどんな些細な事でも書き込み頂ければ幸いです。
2008年09月13日
コメント(4)

神は私達家族に新たな試練を与えようとしています。乳癌から5年少しは安心感があったのですが今回のCTとアイソトープ検査の結果新たに肺に転移が認められました抗癌剤治療やX線治療では身体が持たないそれよりも上手にガンと付き合ってゆく方が患者の負担が軽く済むホルモン剤投与で進行を少しでも遅らせる事の方が得策ではないか主治医の見解でした勿論セカンドオピニオンされる場合は資料はお貸しますとの事後3年から5年いやもっと早いかもしれない予測の付かない事態だそうだ家族よりも一番辛いのは本人だと思うのですが本人は努めて明るく振舞っているそれが余計痛々しい明日からは一日が貴重な一日一日の積み重ねとなるだろうガンと徹底抗戦ではなく上手に付き合うこの意味は深い今はどう対応して良いのか頭の中が空白状態ですこんな時に私がしっかりしてリードしなければ送られる事はあっても送ることは嫌だと常々話していたがこの闘いに絶対に勝って欲しい本来は公表したくありませんでしたが皆様の心に縋りたく・・・ブログを読んで下さる皆さんに不愉快な思いをさせて申し訳ありません書くことによって少しは落ち着きましたこれからはブログが滞りがちになるかも知れませんでも顔も知らない皆さんの心を大切に家族本人共々頑張って行きます。負けないぞー
2008年09月11日
コメント(16)

本日は可児市のゴルフ場勤務今朝の職場のミーティング本日は女子プロが練習に来ますので練習の邪魔にならないように近くに来たらコースを空けて下さいとの事誰来るの???仕事の途中で・・・来ました5組も連続流石にプロ衣装もスタイルもそしてフォームも綺麗4人共ミドルを2オンそしてパーパットが凄いバンカーショットも見事でした凄い感動しましたここまで来るのに随分苦労もして練習もしたんでしょうね拍手も声援も出来ないしサインも貰えないけど身近でプロのショットを見る事が出来て幸せな一日でした名前???全然解りませんでも何だか今日は心が豊かになりましたあなたも私もプロ華麗に仕事頑張りましょうねあなたにはあなたにしか出来ないプロとしての仕事があるのです。シュウカイドウの花
2008年09月09日
コメント(8)

先週は毎日毎日雨に打たれての作業で夏の疲れと共にドドッ土曜日曜と二日連続で川に潜り鮎漁鵜の大変さが良く解りました土曜日は一人で28匹日曜日は7人で140匹今年の鮎漁は増水で不漁続きでした今日は一日身体のあちこちが痛くて眠くて先週来夏バテ気味でブログ更新も出来ませんでした今夜は早目に寝て・・・明日から頑張りますウナギに焼肉オマケにニンニクこれで夏バテ解消と行きますか鳳仙花毎年咲くこの花が好きですタネがポンと弾けるのが楽しいんです
2008年09月08日
コメント(6)

先週までヤフーメールが読めたのに昨日からID確認が出来ない今まで確認出来たIDとパスワードが通じないヤフーのHPを開くと○○さんこんにちわ新着メールが○通ありますと表示されていたのがメールアドレスを取得するに変わっている何がなんだか解らない???capsLOCKOFFしてるのに確認が出来ないあ~面倒だ新規登録も面倒だしヤフーメールご使用の皆さん何が変わったの?教えてメールはどちらをお使いですか?
2008年09月02日
コメント(5)

今日も3時頃から急に雨排水溝に落ち葉が詰まって雨水が道路に溢れてました先週の日曜日は待望の鮎の網解禁でしたが増水の為一週間延期され昨日解禁と成りましたが連日の雨で増水それでも待ち切れなくて30cmも高い川に出掛けた結果は23匹連日のゲリラ雨にお手上げ状態です被害に逢われた皆様お見舞い申し上げます本日も全員濡れ鼠状態この異常気象に振り回されてます何年か前の名古屋の大水害を思い出しますあの雨の中を車を飛ばして帰って来たその道路がすぐに冠水もう少し帰宅が遅れていたら今ブログなど書いて居ないでしょうね台風のシーズン到来で益々心配です皆様のお宅は大丈夫でしたか?
2008年09月01日
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
