全16件 (16件中 1-16件目)
1
今年もあと15分となりました皆様、一年間本当に有難うございました新しい年が皆様にとって素晴しい一年になりますようご祈念申し上げます来年も宜しくお願いいたします
2008年12月31日
コメント(4)
昨日で一応仕事納め昨夜は焼き肉のがんこ亭で軽く忘年会と云っても家族で食事会見たいなものそれが出来ただけでも今年は幸せ聞く所によると、某所の橋の下には職を失い社宅を追われた外国の方がテント暮らしとかこの寒空に大丈夫だろうか?今日から9連休の予定正月はのんびり映画三昧と行きたいところですがみなさーんお勧めの映画くださーい好きなのはラブストーリー アクションイチオシは何???見たいのは何???
2008年12月30日
コメント(6)
去年の春に菌打ちした我が家のしいたけがこの秋やっと出始めました春にはもっと沢山でるそうですがやっと収穫出来ました採りたてを傘の裏側にマヨネーズを乗せてオーブンで焼いてこれが美味しい早速いただきました暫くは自家製椎茸が食べられそう猪や猿に食べられないようにタロちゃんに監視をお願いしてます。
2008年12月29日
コメント(4)
子供の頃は毎年12月28日に父親が餅を搗いてました朝早くから準備して昼頃まで掛かってました搗きたての餅が食べられるのが楽しみな日でした黄粉と餡子を塗した二種類でしたがその頃は何処の家庭でも餅つきやってましたねこの地方ではお供え餅は丸ですがそれ以外は伸し餅にします厚さ1センチ位に伸ばして、2~3日したら包丁で切ってました全部丸めるのは熱くて大変だろうね今日近所の農家からお餅を頂きました餅米も自家栽培で美味しい丸と角地方によって違うようですがどうしてなんでしょうね?
2008年12月28日
コメント(8)

遂にと云うかやっとと云うか年賀状完成最初は一枚一枚写真を入れてコメント入れてしーかーし間に合わない仕事で疲れて一杯召し上がってテレビが気になって最後はいつものパターンみんな同じ年賀状今年もやっちゃったよーこれで元旦配達間に合うかな?スーパーの入り口で年賀状の販売をしていたこれから買う人もいるんだ年賀状作りすぎて余ってるんだって民間になってやっと解ったのかな?さあ次は大掃除だマダマダ正月は来ないいや大掃除しなくても正月は来る♪♪ もう幾つ寝るとお正月今年の反省多々
2008年12月27日
コメント(2)

本日は天皇誕生日誕生日をお祝いしつつ一日お仕事でした5時起きで6時出発目指すは愛知県安城市住宅街の一角の新築の住宅玄関回りのフェンス等の取り付けに駆り出されました午前中は暖か買ったんですが夕方は流石に冷え込みました馴れない仕事は戸惑いばかり無事仕事を終えて丸源のラーメン食べて本日終了景気が悪い中でも新築もあるんです皆が悪いわけでもないトヨタが全てではないトヨタが悪くなると日本の経済が悪くなるような独占的な企業に誰がしたトヨタ解散独禁法賛成と言う訳で本日も無事仕事完了車の中で眠ったので眠れません
2008年12月23日
コメント(8)

テレビもラジオも新聞も不景気の宣伝ばかりそんなに不景気が嬉しいのか面白いのか?そんな報道がなされる度に、財布の紐は堅く皆の顔色も悪くなるもっと明るいニュース流せもうすぐクリスマスなのに失業でケーキも買えない?社宅を出なければならない社会の性にしてるけど派遣会社は待遇が良いといって就職して悪くなったら会社の性にするな選ばなければ仕事はある死ぬ気で働けフリーターだカフェ難民だ税金も年金も払わず威張るなもっと真面目に働け他人の性にして生きていくのはやめようここでしか云えない一言でした。
2008年12月22日
コメント(4)

ジングルベルを聞くと心も踊り足は速くなる町では誰もが駆け足そんなに急いで何処行くの?もっとゆっくりしてよ今年もあと僅かなんだから仕事 忘年会 仕事掃除も年賀状もマダマダ土曜日は名古屋で忘年会もれなく司会付き忙しい忙しいプレゼントもう買いましたか?我が家は煙突がありませんサンタさんが入れません
2008年12月17日
コメント(8)

恒例の今年の漢字が変に決まったとか私的には落が妥当かな船場吉兆・・・もったいない牛肉偽装・・・飛騨牛米問題・・・食料転売麻生人気・・落ちる一方振込め詐欺商道徳も地に落ちたね自分さえ良ければ・・・そんな時代にうんざりです来年は変って欲しいと願いを込めてかな?金も捨て難い・・・わたしはお金の金だけどいや金が一番かな?来年は 幸・・・楽・・・でありたいあなたの一年はどんな漢字(感じ)?
2008年12月13日
コメント(6)

中日スポーツの一部にプロ将棋の加藤一二三9段が自宅のある東京都三鷹市の集合住宅で野良猫に餌をやり糞尿被害などで周辺住民が迷惑しているとして、同住宅管理組合と住民17人が餌やり禁止と慰謝料などを求める訴訟起こしたこんな記事を見つけました猫好きか否かによって意見は分かれると思いますが我が家の近くでも野良猫に餌やりをしている方がいます大概自宅にも猫がいて野良が可哀想と餌やりを続けているようですがその野良が野良を生み裏庭や花壇の中に糞をしていく一番困るのがセメントを練る為に用意しておく砂の中に糞をされる事だご丁寧に砂が掛けてあるから知らずに掬うと大変夜には必ずシートなどで入らないようにしないといけない車の上に乗ると足跡が付いてしまう野良に餌をやる方の気持ちも聞いてみたいですね加藤さんは動物愛護の気持ちで餌やりを続けてきたが理解してもらえず残念だ反論は法廷でしたいと話している皆さんはどう思われますか?
2008年12月12日
コメント(4)

過疎化と言われて久しいが最近特に近所でも空き家が目立つ小さな部落に12軒も空き家がある未だ充分住める家で電気も水道もある町では空き家情報を提供して賃貸売買の斡旋をしているが高齢化で益々増えるばかりです田も畑み一杯空いているしその気になれば住みやすいかもしれないもっと田舎を活用する施策は無い物だろうか?都会の喧騒から離れのんびり暮らすのも人生田舎暮らし考えて見ませんか?
2008年12月11日
コメント(6)

この方に親近感を覚えたのは私が未だ話し方教室に通って居た頃教室の先生の話遠藤実さんが未だ無名の頃東京で下宿生活をしていて貧困の為いつもの食堂で一番安い定食を頼んで待っているとそこへ上等なカツ丼が運ばれて来た注文が間違っています・・・と店員さんに言うとその女性はにっこり笑って耳元で私のオ・ゴ・リ・と答えたそうですその時のカツ丼の美味しかった事今でも忘れられませんその時の女性が今の女房ですこの話を聞いてからこの方の唄を聴くたび思い出していました北国の春高校3年生等の作曲でお馴染みの遠藤実先生座右の銘が春の来ない冬はないだそうですが76歳まだまだこれからでは・・・ご冥福をお祈り致します。
2008年12月09日
コメント(4)

東海地区イルミランキング第3位 昨年人出約20万人国営木曽三川公園 岐阜県海津市こちらはお子様連れに人気のスポット幻想的なおとぎ話の世界です入場料無料が嬉しいですね展望タワー(大人600円)から見る光の地上絵本クリンと三本の矢物語に合わせてイルミが変化してゆく50万球の光たちの共演ライトアップ期間12月13日~25日12月31日~1月4日子供達の歓声がこだましてました入り口クリンの家ネイアースの宮殿グラシーノスの海 イルミが池に映ってますブレストンの虹地上絵本は見てのお楽しみお子ちゃま連れで是非どうぞ勿論 寒くないかい? と声かけながらお二人で手を繋いでもいいよ
2008年12月08日
コメント(6)

3時30分にPに到着致しましたがもう半分以上埋まってました入場料¥2,000円(金券1,000円付き)5時点灯までベゴニア館で過すなばなの里は人、人、人平日がお勧めですアイランド富士お花畑水上イルミネーション???光のトンネル後は見てのお楽しみ是非一度お出掛け下さいでも、一人は淋しいですよ
2008年12月06日
コメント(10)

先日の中日スポーツに男性用ブラ登場の記事ウソ~ブラと言えば女性専用と思っていたのにそんなの就けるのオ○マぐらいだと思っていたらなんと男性もブラ付けて胸板を厚く見せる工夫だそうなキモイネットでエラク売れてるらしい女性のブラは中身が偽物でもそれなりに異性の目を楽しませてくれるから無いよりはあるように見えたほうがいいかも?そう云えば隣の変なおじさんが夏にブラしてたな~あれは時代の先端行ってたのか?へんなモンが流行るねオイラには縁も由香里ちゃんもないし興味もないけど近所にそんな人いる???。
2008年12月04日
コメント(9)

今日から12月それだけで寒さが倍増~後一ヶ月・・・頑張らねば・・・しかし寒い当然朝から暖房キッチンでストーブ応接間でヒーター 朝から全開灯油の消費が早い毎週水曜日が灯油デーのHCがある当然買いに行くのは仕事帰りのワタシ今年は今のところ18Lが¥1,350円これって全国的に見て高い?安い?みんな同じ部屋に居てヒーター一つなら節約できるのにね3人三様ではもったいない一説によると灯油より電気の暖房の方が経済的とか?ガスが安いとか?一体どれがお得?比較した方教えて寒い日は家族が一気に続けてお風呂に入りすぐ寝る電気代も節約出来るしと言いつつ今夜もPC開いてます。まゆみちゃん↓
2008年12月01日
コメント(8)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


