全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
Q1北海道 虹と雪のバラード(トワ・エ・モア)、宗谷岬(ダ・カーポ)Q2青森県 Home Town(SING LIKE TALKING)、鳥の歌(Cocco)Q3岩手県 遠野物語(あんべ光利/佐藤竹善)、ハナミズキの願い(はたけやま裕feat.佐藤竹善)Q4宮城県 Theマンパワー!!!(モーニング娘。)、花は咲く(花は咲くプロジェクト/指田郁也/石川さゆり/徳永英明)Q5秋田県 ガラスの観覧車(林哲司/石野真子)、秋田馬子唄(秋田県民謡)Q6山形県 明日へ(東北芸術工科大学校歌/佐藤竹善)、おくりびと(久石譲feat.柏木広樹)Q7福島県 Smile Again(普天間かおり)、虹を(「フラガール」より/ジェイク・シマブクロfeat.ミホ・テルヤ)Q8茨城県 ああ人生に涙あり(里見浩太朗×横内正)、ザ・チャンバラ(塚田三喜夫)Q9栃木県 渡良瀬橋(森高千里/松浦亜弥)、八木節(栃木県・群馬県・埼玉県民謡)Q10群馬県 恋人がサンタクロース(松任谷由実)、夏の思い出(江間章子-中田喜直)Q11埼玉県 となりのトトロ(井上あずみ)、日本埼玉化計画(Face 2 Fake)Q12千葉県 ミッキーマウスマーチ(ジミー・ドッド)、Satomihakkenden(ジョン・オバニオン)Q13東京都 Tokyo Rose(大村憲司/J&B)、Tokyo(NENA)Q14神奈川県 あぶない刑事(「あぶない刑事」「もっとあぶない刑事」より)、赤い電車(くるり)Q15新潟県 佐渡へ(鼓童)、Where Have You Gone(Overground Acoustic Underground)Q16富山県 こきりこ節(富山県民謡)、蜃気楼(服部克久)Q17石川県 KAKINOKIBATA STREET(小野塚晃)、世界一キレイなもの(The Mirraz)Q18福井県 ちりとてちん(松下奈緒)、君がいない幕府(レキシfeat.お台所さま)Q19山梨県 風林火山(千住明feat.上妻宏光)、北岳(細川たかし)Q20長野県 Ire Aiye~WAになっておどろう~(AGHARTA)、魂のルフラン(高橋洋子)Q21岐阜県 前前前世(RADWIMPS)、あゝ決戦の関ヶ原(松山恵子)Q22静岡県 おどるポンポコリン(B.B.クイーンズ/ゴールデンボンバー/E-Girls)、伊東の恋情話(小島さち)Q23愛知県 ぞうれっしゃよはしれ(合唱組曲「ぞうれっしゃがやってきた」より)、Human-Tech Boy(塩谷哲)Q24三重県 伊勢音頭(三重県民謡)、銀河鉄道999(ゴダイゴ)Q25滋賀県 琵琶湖周航の歌(学生歌/加藤登紀子/ペギー葉山)、フレア(Superfly)Q26京都府 月夜の影~石川五右衛門のテーマ~(上妻宏光)、渡月橋(倉木麻衣)Q27大阪府 大阪LOVER(Dreams Come True)、SO.YA.NA(WEST END×YUKI)Q28兵庫県 六甲おろし(阪神タイガース球団歌)、夢吹く街 Hometown KOBE(チキンガーリックステーキ)Q29奈良県 平城京(宮下富実夫)、番假崇(正倉院・天平琵琶楽曲)Q30和歌山県 なんで和歌山(ウインズ平阪)、LIVE IN 和歌山(竹原ピストル)Q31鳥取県 鳥取砂丘(水森かおり)、ゲゲゲの鬼太郎(熊倉一雄/吉幾三/氷川きよし)Q32島根県 IZUMO(角松敏生)、スサノオとやまたのおろちの対決(城野賢一、城野清子)Q33岡山県 桃太郎(童謡)、Welcome To TIVOLI(チボリエンターテイーナー)Q34広島県 HIROSHIMA(新垣隆)、それ行けカープ(塩見大治郎)Q35山口県 オーヴァーチュア~毛利元就メイン・テーマ(渡辺俊幸)、輝きながら(徳永英明)Q36徳島県 いつでも誰かが(「平成狸合戦ぽんぽこ」より/八草楽団)、Home(アンジェラ・アキ)Q37香川県 金毘羅船船(香川県民謡)、パイプライン(ザ・ベンチャーズ)Q38愛媛県 みかんの花咲く丘(川田正子/井口小夜子/芹洋子/倍賞千恵子)、Soul From Ocean(観自在寺)(喜多郎)Q39高知県 勇気りんりん(「アンパンマン」より)、南国土佐を後にして(ペギー葉山)Q40福岡県 いざゆけ若鷹軍団(ソフトバンクホークス球団歌)、ハカタ・ディスコハウス(ポール・モーリア)Q41佐賀県 佐賀県(はなわ)、ばあちゃん(「佐賀のがばいばあちゃん」より/朝倉美沙)Q42長崎県 時の流れに~鳥になれ~(五輪真弓)、蝶々夫人(プッチーニ)Q43熊本県 田原坂(熊本民謡)、ずっと…(「くまもとで、まってる」テーマソング/押尾コータロー)Q44大分県 荒城の月(滝廉太郎)、男の港(鳥羽一郎)Q45宮崎県 太陽のメロディー(今井美樹×コブクロwith布袋寅泰)、フェニックス・ハネムーン(デューク・エイセス)Q46鹿児島県 西郷どん(富貴晴美)、春の行人(お中元〈中孝介×元ちとせ〉)Q47沖縄県 島ガール(アンリミテッド・トーン)、Never End(安室奈美恵)Q48お疲れ様でした。最後に一言ありましたら……既にあちこちで言い立てられていることの繰り返しとなりますが、新規感染者が連日何百人単位で発生している中で「GoToトラベル」をごり押すとは狂気の沙汰、 経済再生なら消費税減税など他にやることがあるでしょーが。 急に降ってわいたアベノマスク再配布然り、何せお上はトリマキファーストだから、トリマキ企業さえ利することができれば国民の命や生活はもとより来年の東京オリンピック・パラリンピックさえもお構いないものと達観させていただいてよろしいでしょうか。―要するに、もう少し素直な書き方をいたしますと… オトモダチ企業の目先の儲けを目的とした現実に即さない政策によって、感染に歯止めがかからない状況が続くならば、安部政権の皆様方が威信をかけている東京オリンピック・パラリンピックの中止の決定を下されても仕方ないのでは。先週後半は雨の4連休だったという所が多かったでしょうが、豪雨災害の被災地を避けて都市部や観光スポットでだけ降ってくれれば"遠出して遊びに行くな"という警告サインになってよかったのに…―私ですか?大学の課題提出の締切の都合上、課題のチェックやそれを基にした資料作成があり、ゴールデンウィークに続き、平日同然にテレワークしとりました。COVID-19がここまで急速に再拡大することまではまだ想像していなかった頃は、子供達は春の長期休校のために夏休みが大幅に短縮される上に勉強に追われて(というより大人が勉強を追い立てて)家族旅行どころではないかもしれないから、学校に行く子供がいる家族にとっては「GoToトラベル」キャンペーンなんぞありがたみがなかろう、という程度に思っていましたが… 今回はハイリスク旅行の代わりに日本津々浦々歌の旅をという意図、および、 どうしても自力で見つけられず、ご当地ソングのサイトや歌詞検索などに頼った回答が1割強あることはお目こぼしを。+ 各設問に2曲ずつ回答することを最優先したため、複数の都道府県にまたがる曲(映像作品の舞台やモデルやロケ地、発祥・舞台の地と異なる所でスポーツチームの応援歌やご当地ソングなどになっている歌、他)は、先に埋まらなかった設問にカウントしている場合があります。(88)さて51万アクセス目の読者様は誰でしょう!?<バトン設問持ち帰り> https://blog.fc2.com/baton/634/
2020.07.29
コメント(2)
![]()
(Previous)4. Under Novel Corona-virus epidemic, many companies went bankrupt, and many people were fired and lost their jobs.Under such situation, a manufacturer of daily goods and home electronics built a new mask factory and hired one hundred people.With a quick bit of math, if one hundred factories like this are built in our country and one hundred people are hired per factory, ten thousand of fired people due to Epidemic can get job.What to emphasis on today is:It's time to reconsider seeking cheap labor force overseas, and change to economic system that can return profits to people and support people's financial freedom. We have learned that it's better to supply the domestic demand of sanitary goods and necessities by domestic production, and it was our nation's mistake to depend on neighboring Continent country.5. From today July 22, Panjandrums irresponsibly bulldoze a campaign to promote travels while Novel Corona-virus infection is spreading rapidly again.They insist that the numbers of newly infected people are soaring because the numbers of examination has increased.It means there were many unconfirmed infected people in this spring, doesn't it?The reasons I'd like to order to stop such thing are all nothing new. First: Needless to say, the risk of explosive infection which is whole nation's concern.In several countries, infection is spreading rapidly again after economic activities resumed in haste, but lamentably, those examples didn't give lessons to our country.Surely, economic reconstruction is important, then they have something else to do, don't they? -Such as reducing consumption tax. Second: It's meaningless for families with schoolchildren.After long-term school closedown, summer vacation is drastically reduced.Students are too busy with homework and study to go to travel in too short summer holidays.More precisely, adults are pressing children with study. Even under ordinary circumstances, in our country, students have to do a lot of homework during summer vacation. Third: This has already been pointed out by online article of a tabloid paper-There are still Justice-addicted vandalizers who damage cars with license plates of other prefectures while there are people who live near prefectural border and commute to neighboring prefectures.Travel Promotion Campaign just increases missions of those White-hat wannabes. Especially, they'll bully visitors from Metropolitan areas and large cities.Also, after Epidemic and torrential rain disasters, Indecent hunters could be prevalent, just like after 3.11 Earthquake disaster. However, as is pointed out by online postings, there must be hangers-on travel and sightseeing agencies that Panjandrums want to benefit even by sacrificing whole nation's life, and this time, world.Therefore, if they bulldoze Travel Promotion Campaign, our country must renounce the host of Olympic game one year later; no need to wait until October.On the second thought... if the rumor is true that Olympic game is already decided to be cancelled behind the scenes, it's also possible to assume Panjandrums are striking a defiant pose or having devil-may-care attitude.6. When Epidemic went wane once at the end of this May, I read about a dilemma that infected people under treatment decreased and they couldn't test existing medicine that can be diverted to Novel Corona-virus remedy.Once Novel-Influenza drug in our country was expected to be effective, but they announced that they couldn't confirm enough effect. Is it true after this Medicine saved many people? Then why did Panjandrums authorize Antiviral medicine from different country so quickly? However, since newly infected people are increasing rapidly, it's time to find effective medicine or develop specific remedy, isn't it? For the sake of current patients and in order to assure various options for treatment. -I'd like to ask not to get me wrong: Specific remedies and vaccine are awaited worldwide, so it's just I'd like to state to Premier Abe, Asou, Mori, Nikai, Suga, Nishimura and so on that our country's stock will rise if our country succeed in completing and diffusing remedies and vaccine instead of just four-week Olympic game and Travel Promotion Campaign mentioned above. Personally, I'd like to place my hope on Parasiticide that won Nobel Prize -if this Drug is effective to Novel Corona-virus infection, the Developer Doctor could deserve for his second Nobel Prize.Who is 510,000th visitor!?◆:Ready to place summery if asked
2020.07.22
コメント(0)

Q1最近、楽しかった事関西二府四県の緊急事態宣言解除後、本格的な梅雨入り直前の頃に、久々に母の本家に農作業の手伝いに行ったときQ2最近、嬉しかった事・SING LIKE TALKINGの30周年記念イベント会場で限定上映された映像の限定公開をやっと見られた・今年は確かに春に寒の戻りが度々あったし、6~7月になっても最高気温25度以下の日が何度かあったとはいえ、後述のとおり、どうもめっきり寒さに弱くなってしまったようで悩んでいたが、実はここ数年標準範囲に収まっていた体重がこの4~5か月の間に2kgちょっと減っており、必要な熱量が確保できていないのでは、という意外な可能性を医師に指摘された。減ったのが脂肪ならまだいいが、通勤していた時は自宅から駅までちょっと遠いのがいい運動にもなっていたのが、体調不良と自粛生活で外に出ることが激減して以降、筋肉が削げたのかもしれず、(とはいえ体脂肪は少なすぎても保温が利かなくなるし、体脂肪率や骨格筋率は自宅の体重計で測れても過去の数値までは覚えていない。メモしとけばよかった)そうだとしたら筋肉を鍛えて代謝が上がるようにするなど、策が見えてきたことcf. https://www.elecom.co.jp/pickup/column/healthcare_column/00021/https://fumu2.net/sensitive_to_heatandcold-393Q3最近、イラっときた事・YouTubeにもの申す:SLTの限定公開映像に広告をぶち込むなら割り込むタイミングを考え給え、無料サービスなら黙認せねばなるまいとして、ライブとトークの境目ならまだいいが「ライブ映像中」に広告を出すな、広告主のイメージダウンにつながってもよろしいんですね ・「呆れたこと」寄りでよろしければ… おそらく自分の居住地は「アベノマスク」が届いたのが遅い方だったようだが、それより先に、出勤日に「職場のポスト」に入っていたとき(*現在はテレワークと時差出勤を使い分けつつ仕事をしている)小さな事務所や会社が多数入っているテナントビルなので、なりふり構わず投函したのかいな、配達員も大変だね…と、その日出社していた一同大ウケ、―で結局、メンバーの1人の提案で、福祉の現場職として働く人が家族にいる人が、その施設に寄付すべく、その会社に届いたマスクと会社のメンバーの不要分を引き取ることに。Q4最近、悲しかった事ある日の出勤日が税理士との打ち合わせで、メンバーが気を遣ってエアコンを入れたはいいが(確かに気温はさほど高くなくても蒸し暑かったし)設定温度がえらく低かった上にエアコン直撃のところに座らされ、カーディガンを着ていても翌日に熱が出たとき東日本大震災の後に一時、全国的に節電の名目で夏のエアコンの設定温度を一律28度にしていたが、オフィスだと室温28度は半袖でもちょっと暑いのは同意するし、 暑過ぎても寒過ぎても脳疲労がたまって知的生産性が落ちるのは事実とはいえ、 ある土曜日の夜に、掃除中に次亜塩素酸水スプレーを誤って顔に向けて噴射して目にかかってしまうというアクシデントをやらかし、日曜日に診察している眼科を探したところ何件かあり、一番近い所に駆け込んだのがショッピングモール内にある医院で、(すぐに水で目をしっかり洗ったし、アルカリ性の液体だと危険だが問題の次亜塩素酸水は弱酸性なので、自然に治る程度のトラブルで済んで胸をなで下ろした)3密防止のためモール内の通路で待たされたのは当然の措置として、館内がやたら寒く、元々外気温が30度未満で長袖ポロシャツを着ていたのでまだ良かったが"しまった、夏用のカーディガンじゃなくてもっと厚手の上着を持ってくるべきだった"喉元過ぎれば何とやらというのか、そんなことを「お・も・て・な・し」だと妄信している御仁が未だにいるのかいな 気象庁も熱中症予防のために適切に冷房を使うように注意喚起していても、凍えるほど温度を下げろとは誰も言ってませんよね(生鮮食品取扱所・販売店などは別)Q5最近の萌とは趣味・日常生活ともあまりご縁がありません故、ここでは「感銘を受けたこと」とでも。…地元の図書館が再開された後、喘息に関する本を探しに行き、立ち読み禁止状態のため背表紙で判断して一番に手に取ったのが、スピードスケートの元日本代表で長野オリンピック金メダリスト・清水宏保著「ぜんそく力」2011年出版なので情報は幾分古くなっているが、"自分のことなんだから、ちゃんと調べてみよう"という取っ掛かりとして役立ったし。Q6今後の予定勤務先に大学の非常勤講師を務めている方がいて、担当科目が今年度は前期丸ごと「ウェブ授業」となり、(対面講義が再開された授業もあるとのこと)しかも授業開始が4月最終週だと前期の最終が8月1週目+課題提出期限が2週間、となると、 課題管理だけでなく成績算出やらなんやらも私が担当しているし、 締切に遅れても提出課題は減点せず受け付けるとしているため、 おそらくお盆明けまで~下手すりゃ夏中、その授業に付き合うことになると思う。しかし後期はどうなるのやら…Q7今後の希望太陽暦の7月7日の七夕は既に過ぎましたが、元々七夕は中国の旧暦の7月7日として(その頃に仙台七夕まつりが開催されますが、今年はCOVID-19の影響で中止なのも承知)それに合わせて願い事をするなら 1.この度の世界的な異常事態で、個々人の日常生活から国際情勢まで、隠されてきたひずみや矛盾・人や組織などの本性が露呈し、人々の価値観も変わらざるを得ない今、せめてこれを機に、世の中が全ての人が人間らしく生きられる世界に変わりますように2. ↑ その前提条件としてCOVID-19の特効薬や予防法の一刻も早い完成・普及(感染再拡大中の旅行行け行けキャンペーンや、たった4週間強程度のオリンピックではなく、こちらに注力して成功に導くほうが日本の株が上がるというものですよ、と安倍さん麻生さん森さん西村さん二階さんその他霞が関のお偉方の皆様方には進言申し上げたい)3.現中央政権が、COVID-19や豪雨災害関連に限らず、自分達やトリマキ企業を利するためではなく、国民のために現実に即した政策を決定・実行しますように …こんな願い事なんかされても織姫様・彦星様には重荷というやつでしょうけど(37)<バトン持ち帰り> http://blog.fc2.com/baton/10276/
2020.07.17
コメント(3)
![]()
1. After a series of fluctuation over financial support for people under Novel Corona-virus epidemic, Panjandrums decided to confer benefit. But there is a shrewd trap on the application form. On the next to each family member's name, there is a checkbox that means unnecessary.If you inadvertently write something in this checkbox, it means this person declares to reject the benefit, and you or your family members cannot receive the benefit money.As for this, online brouhaha broke out, so I suppose that many people have been awaken to be more careful.But Panjandrums have no right to talk back if general public accuse that they've set this checkbox on purpose intending to trick general public from the beginning, which is a crystal-clear proof how they are reluctant to spend public money for general public.Anyway... needless to point out at this late date, most of general public already know that Panjandrums are intent on how to exploit from general public and feather nests of themselves and their hangers-on, and they don't hesitate to sacrifice health and life of general public. And no matter what the circumstances may be, you have to be careful enough and read thoroughly in dealing with official forms.2. It's already more than one month since a black man was killed by a white policeman, and protests against racism have spread worldwide. But some of those protesters commit plunder and vandalism. Needless to say, such destructive acts never improve anything.When news about those riots was spread in our country, someone around me said again that Panjandrums don't want general public practice protests against them, and scheme to make general public identify protest demonstration with riot, just like when the news was spread in our country about protest demonstrations in the Special Administrative Region of the neighboring Continent country. This time, the riot news should've been spread first in the Spot country, Therefore, it would be more precise to imagine that Central Authorities in this country are scheming to imprint local general public how black people are violent, even while most of the protests are held amicably in accordance with the laws and local rules-Is this suspect apt?3. One month ago, in translating the composition, I borrowed a sentence from a speech by a teenager environmental activist at U.N. Summit on climate change blasting inaction and "empty words" of politicians and business leaders. Because I felt that "Empty words" is a word.I've read an analysis about this news that the contrast drew attention; one teenager stole the limelight at a Summit where older-generation world leaders gather.At the same time, not so many people or media would say such thing outright nowadays, but the fact might have also drawn attention that this Activist is a girl.At least, I've secretly imagined that leading figures and media and maybe adult men in male-chauvinism states would scorn in their sleeves that how dare this Activist is a girl as she is and penetrate into U.N. Summit alone.Who is 505050th visitor!?
2020.07.10
コメント(0)
<1> "受"にあって"攻"にはない。 "末"にあって"終"にはない。 "雪"にあって"霜"にはない。 "花"にあって"蕾"にはない。 "金"にあって"札"にはない。 "汁"にあって"液"にはない。 "瘤"にあって"腫"にはない。 "道明寺"にあって"東大寺"にはない。 <2> "金"にあって"銭"にはない。 "鉄"にあって"鋼"にはない。 "流"にあって"派"にはない。 "肝"にあって"腸"にはない。 "黄"にあって"橙"にはない。 "浜"にあって"沖"にはない。 "利"にあって"益"にはない。 "糖"にあって"脂"にはない。 さて505050アクセス目のジグザグを踏む読者様は誰でしょう!?
2020.07.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()